ミュートした投稿です。
私も今、頭が痛い車が一台います。 ライムグリーンのフィアット500を中年女性が運転しているのですが、メイン道路の隣り住宅地内に会社の駐車場があるのですが、抜け道がわりに毎回40km/hで突っ込んで来ます。住宅地の交差点も一時停止しないでぶっ飛んで来るので、いつか接触されそうで、ヒヤヒヤさせられます。
道の駅かづの
道の駅かづの 秋田県の鹿角地域には八幡平があります。ドラゴンアイが有名ですが、今年はまだ開眼していないそうで…夏には日本3大祇園囃子と言われる花輪囃子のお祭りでも知られています。この道の駅のソフトクリームは「味噌ソフト」🍦思いっきり味噌味のソフトクリームでした不思議な事にまた食べたくなるお味でした♪道の駅からの帰
憧れのS210
憧れのS210 S210と対面できました!価格はまだはっきりしないですが、本体価格は800万円以上とのこと。手が出せませんが、想像するだけなら。フロントは、ブレンボ製フロント専用ホイールディンプル加工が無いリアは着色のみ専用パーツのてんこ盛り最後はCVTクーラーラジエターの前面に
2025/5/3 ゴールデン・ウォッシュ期間⑥「最後の洗車」
2025/5/3 ゴールデン・ウォッシュ期間⑥「最後の洗車」 【前回の続き】先日の息子夫婦のガレージ洗車に続き、次の日も出張して来ました(笑)。 G·W(ゴールデン・ウォッシュ)期間、最後は娘の車になります。2日連続の出向です。もうココ(ガレージ)に住もうかな(笑)。 到着後、娘は息子の嫁と団欒ちう。仲が良くて何よりです。勿論、私は車と団欒
懐かし鉄板ナポリタン
懐かし鉄板ナポリタン ランチタイムはスープサラダに バケット付き!〜ジンジャエールを添えて そして食後のコーヒーゼリー 7UP⤴︎
シン・写真撮影/ドライブのお供 5つ目
シン・写真撮影/ドライブのお供 5つ目 以前投稿した「撮影/ドライブお供5つ目」ですが…https://community.subaru.jp/announcements/pyv5iqf1fpogyly8「新型が出ないのなら…買うか!」とシビレを切らし、400を購入した数週間後辺りに新製品発表会にてWIDEシリーズに「EVO」が登場!と…
珍しいインプレッサ WRX(GDA鷹目)のミニカーを購入‼︎
珍しいインプレッサ WRX(GDA鷹目)のミニカーを購入‼︎ 台湾製のミニカーなのですが、珍しいインプレッサ WRX(GDA鷹目)だったので購入してしまいました。赤いボディに黒ホイールというのが気に入りました。
GTE鈴鹿テスト
GTE鈴鹿テスト 我らの「SUBARU BRZ GT300」も走るとのことで...2日間行われた「GTE鈴鹿テスト」を見に行ってきました🚙💨 第2戦 富士 の最終ラップにエンジンブローで停止した車両が...エンジンを載せ換え...☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆元気に走っておりました🙌ピット裏のパドックにも入ること
BRZ × Sport Drive e-Tune 💙
BRZ × Sport Drive e-Tune 💙 久しぶりに連れ出したBRZ 点検のついでにアップデートしてもらったら、アクセルのレスポンスがぐんと良くなって…まるでボディスーツみたいに、わたしの右足にピタッと応えてくれる👍 言うなれば“シンクロ率、120%”✨ この感覚走らせてみた人にしかわからないかも🏎️💕&nbs
自転車強化月間🚲
自転車強化月間🚲 5月は自転車のイベントが目白押し🚲毎年恒例のイベントに2つエントリーしているので慌ててリハビリ中です。正面に石鎚山なんと昨日は夕方から晩御飯も食べずに朝まで爆睡!!(16時間寝ました)おかげですっきり✨でもスタートは10:30です😆(ソロは気合いがなかなか入らない)工場夜景で有名な太陽石油🏭自宅をス