ミュートした投稿です。
ありがとうEJ20エンジン
ありがとうEJ20エンジン SUBARUと言えばEJ20エンジンと言っても過言じゃないあの名機が今シーズンで引退を発表…もうあのサウンドがサーキットで聞けなくなるのは寂しいです😭😭 残り2戦壊さない程度に思う存分暴れて我々に最後の感動と興奮を届けてくれるはず😆😆 後継のエンジンは詳細は全く分かりませんが既に
確かにギャラクシーパープル・パールはスバルっぽくなくて面白いカラーですね。 ぱっと見、ネイビー系かブラック系に見えますが、見慣れるとなかなか良い感じです。 それにしてもサンライズイエローのインパクトは圧倒的でした!! 86/BRZ STYLE 2025で実車確認してきましたが、存在感、抜群です💕
こんばんは😊 車契約の時にS4とBRZにインプレッサが候補で、S4は憧憬、インプレッサは郷愁、BRZは現実が理由でした。 今の自分に合ってると思ったのはBRZでしたが、長年の WRXへの憧れて大型リアスポイラーが決め手でしたね〜😅 スキーは昔はやってたんですが、もう30年くらいしてないです⛷️ そう
カスタマイズフェア3日目
カスタマイズフェア3日目 10/13 千葉スバル新港店でのカスタマイズフェア3日目に行ってきました。 この日はTeam Takuty井口卓人選手・久保凛太郎選手・奥本隼士選手のトークショーもあり。まずは午前の部‼️GR86/BRZ Cup6戦の鈴鹿まで振り返るのかと思いきやCHIBA SUBARU Racingに帯
新型エンジンでしたね!86/BRZの生産も終わりそうだし、新型エンジン&新型車ですかね。市販車はAWDなのか後輪駆動なのか。ないと思いますけどMRとかRRだったらテンション上がるなぁ…。 https://x.com/SUBARU_STI_MS/status/1978028102329782
team takutyドライバートークショー
team takutyドライバートークショー GR86/BRZ Cup 参戦中のチームタクティのトークショーが千葉スバルさんで開催されました。 午前午後の2講演が盛り上がりすぎで前代未聞の前半後半トークショーになってしまいました。 87 千葉スバルレーシング 久保凜太郎 88 東京スバルレーシング 井口卓人&nb
久しぶりの投稿です。(ちなみに、最近はクルマの空力パーツ(特にリヤディフューザー)について考えていました。) 今日、Autosportの記事を読んでいたら、なんと、「スバル/STI、2025年限りでスーパーGT BRZ GT300用のEJ20エンジンの“引退”を発表」という情報(下のリンク)を見つけ
こんばんは♪ BRZはエンブレム確認しますよね😆 後はライトが違うので判りやすいけど、前はなかなか難しいですね🤣 BRZとS4を迷ったんですね 私はスキーをするのでレヴォーグ一択でした✨ でも、ちょうどS4が出た時だったので心揺らぎました😆
kamakenさん、ありがとうございます😊 同じクッキーですね😆 限定車のBRZいいですね〜✨ 私がお世話になっているディーラーさんにもBRZがありましたが、今はどこかに出張してるみたいです😆 試乗したいと言ったら、担当さんは狭い空間が苦手なようで全ての窓を全開でかまわなければ行きましょうと言われま
BRZ(ZC6)納車❣️🤩
BRZ(ZC6)納車❣️🤩 BRZ(ZC6)納車❣️🤩友達からZC6の43分の1スケールのミニカーをプレゼントして頂き、無事納車されました❣️カッコいい💕これでかつての愛車(BL5、ZD8)と合わせて、43分の1のSUBARU車が4台になりました‼️全て実車で保有出来れば嬉しいのですが…😅