ミュートした投稿です。
SUBARU車に乗りだしてからかなりの時間が過ぎましたが、振り返ってみるとレガシィはNA。WRXはターボを選んでいました。 特にインプレッサWRXは、純正マフラーでもボクサーサウンドが心地よく、初代レガシィRSと1、2を争う音色でした。スバル以外の方からしたら騒音でしょうけど💦 この頃は、国内仕様は
お下がりからの卒業‼️
お下がりからの卒業‼️ 先代のインプレッサ スポーツからのお下がりのフューエルキャップエンブレムからSTIへ交換しました。質感が良くて満足しました‼️
コメントありがとうございます! その通りですね!ドライブも楽しかったですが、長女と沢山思い出作れたのが1番ですね!写真は今回アップしてないですが見返したら半分以上娘の写真でした笑 インプレッサがいいって、言って乗ってくれるので引き続き大事に手入れして乗っていきたいと思います
トランスフォーマー
トランスフォーマー 2003年頃に販売されたインプレッサがロボットに変形するトランスフォーマーです 。 ベース車は、当時ラリーでも活躍していた2代目のインプレッサWRX。 最初に発売されたWRCar2003は発売自体を知らず、初めて購入したのはシルバーでした。その後、WRCar2004とパ トカーが
スバロード秩父走りました
スバロード秩父走りました 今回は、長女と一緒にスバロードを走りに行きました! 道中はスバロードを走っているあなたに向けたラジオということで、音楽はなしで「ラジオ」を聞きながら要所を巡って行きました! 最初のチェックポイントの公園で撮った武甲山の写真です天気はあいにくの雨でした😅 次以降のチェック
GDBインプレッサのエアコンフィルター交換
GDBインプレッサのエアコンフィルター交換 2023年3月に納車された中古車のGDBインプレッサこれまでエアコンフィルターを交換したことなかったので、今回真夏に突入前に交換することに 実はエアコンフィルターそのものは2ヶ月前に密林(Amazon)で購入していたものの、作業せずに放置していました グローブボックスの中を空にし
これは夢でござる
これは夢でござる OAM2025でS210の写真を撮っていたのを忘れてました6月下旬までの抽選募集期間、それまでに何か百万馬券かクジ🎯でもゲットしたら、、、 昔のインプレッサWRXの時から実現できなかった夢 まあ遠い夢です😅
りつさん、初めまして😊 よろしくお願い致します🙇 綺麗なインプレッサですね〜✨ 久しぶりに週末天気良くなりましたね 梅雨入り前なので、私もBNにボディコーティングしなきゃ💦
イトさん 新旧インプレッサの法則✨ S204見れて良かったですね☺️ ホントに綺麗にされている様で🍀 遭遇して羨ましいです!
久しぶりの法則
久しぶりの法則 最寄りの薬局の駐車場で買い物終えて帰って来たら、両隣りに新旧インプレッサが止めてました。特に旧型の方は、S204じゃ無いですか‼️まじまじ見てしまいましたよ。大切に乗られているんですね!