ミュートした投稿です。
彦根城🏯雛と雛道具🎎
彦根城🏯雛と雛道具🎎 雨の彦根城✨白鳥の湖(白鳥の堀)堀は琵琶湖水が引かれ城を守る✨✨✨天秤櫓からの景色💕いい(井伊)✨「井伊の赤備え」そのルーツは甲斐国の武田家徳川家康公は若き井伊直政を強力な大将とする為に武田遺臣を彼に付け武田軍団の象徴を名実とも受け継ぎ徳川家臣団のなかで最強と言われる徳川四天王の一人に数えられた✨&
冬の新潟・赤倉温泉
冬の新潟・赤倉温泉 2月の三連休を利用して新潟県妙高市の赤倉温泉へ。家族を連れて雪遊びに行きました。積雪はメートル単位で積もっています。娘2人も大はしゃぎ! 日本有数の豪雪地帯。最近ではアクセスのしやすさからインバウンド需要で外国人観光客が急増の赤倉温泉。温泉街や宿から聞こえるのはほとんど英語。さながら外国に
サンバーディアスクラシック 開発秘話
サンバーディアスクラシック 開発秘話 ハウステンボスそして、SUBARU。 その言葉から連想される車。 もう、お分かりの方も多いと思いますが、今回は、1950年代の古き良き時代の感覚が、懐かしさを感じるサンバーディアスクラシックの開発秘話についてです。今でも人気のワンボックスです。富士重工業の当初開発部内にプロジェク
RALLY 三河湾 2025
RALLY 三河湾 2025 3/2 SUN 三河湾ラリー観戦リフューエル見学JN-1 #1 R2RxYAHAGI Skoda Fabia R5新井 大輝選手/立久井 大輝選手JN-2 #10 名古屋スバル ラック DL WRX三枝 聖弥選手/木村 裕介選手SS13 深溝運動公園 2JN-1 #7 Castrol TEIN DL
3月3日は「ひな祭り」だけではありませんよ‼︎ 1958年の今日 「スバル360 の発表会」がありました‼︎ https://members.subaru.jp/know/museum/subaru360/#:~:text=%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8
寒い日ですが…
寒い日ですが… 週明け早々、こでぶ家はてんやわんや。 具合が悪いと夫が言うので、近場のクリニックに初めて行きました。ついでに腹痛?の娘も診てもらいました。 夫は感染性の胃腸炎っぽく、娘は謎😅まぁ、良くなったり悪かったり、嘘ついたりもあるので判断しづらい。 昼になると雪が降りました。いつ
7歳の時に別れている実父の趣味がプロ並みの家庭菜園でした。 それ以来私には機会がなく、いまの家に越したのを機会に40年ぶりの家庭菜園暮らしです。 自分で育ててみると、お店で売られている野菜が高く感じなくなりました😅 庭の地面は使えるようにするまでが1番大変ですね💦
雪を愉しむ3
雪を愉しむ3 雪を愉しむと書きましたが楽しむ余裕は全くありません🤗まぁ寒い🥶 2/20。地元の山、赤城山へプチフォトドライブへ🚗³₃ ※白黒写真ではありません🙋♂️気温は-8°Cで凄まじい暴風🤧🌀体感温度はエライ事に😱大沼は当たり前のように完全結氷🧊湖面にワカサギ釣りのテントが見えました⛺️
ちょこっと遠州お試しコース東海編
ちょこっと遠州お試しコース東海編 少し静岡県~愛知三河の田原間でのスバロードコース走ってきました。今回は息子、娘とワンコ2匹と私。スタート地点の新瀬戸橋前駐車場まで自宅から100キロ弱。ワンコの休憩もありスタート地点まで時間がかかり東名高速の守山🅿️でレヴォーグ撮影その間にワンコの散歩🐕️そしてスタート地点へ。さあ~出発!⤴️浜名湖
SUBARU of America Fair
SUBARU of America Fair SUBARU恵比寿本社1FにあるSUBARU STAR SQUAREで開催中の【SUBARU of America Fair】に行ってきました。 ここでしかGETできないグッズ、買ってきました✌️グッズを購入すると限定ステッカー貰えました😄