ミュートした投稿です。
こんばんは♪ お揃いになりますね☺️ 僕も青に赤ステッチ、金の金具にピンクのツートンに青でSUBARUロゴ入れました☺️ なんと伊の蔵レザーさんは、 ほころんできたりしたら無料で修理してくれるって言ってましたよ❗️ 革の風合いを楽しめる(本当は生成りが1番なんでしょうけど)ようですので、大切に使いた
【ご報告】 夫婦でお揃いってのも良いかなと思い、 カミさんに「これお揃いで色違いで買う?僕が青✖️赤、君が赤✖️青にして買ったら使う?」と聞いたら 「(貴様とお揃いなぞ)イラネ。」 とケンモホロロに振られましたので、 自分の分だけ購入しましたー(泣 奢ってやるって言ってるのに普通イラネって断るぅ?
STIフレキシブルタワーバー
STIフレキシブルタワーバー 先週のビーチクリーンにて。そこで知り合いになりましたオーナーさんから譲り受けましたSTIフレキシブルタワーバーを取り付けました🙌思いがけないいただきもの、ありがたく使わせていただきます! 取り付けは兄に頼みました😊取り付けるタワーバーでございます♬エンジンルームをオープン!汚いィィィィィ(
千葉スバル公式さんが来てしまったw チバルさんので前向き検討させて頂きます。 僕がSTIでカミさんのをレザーかなー♡
横から失礼します!!伊の蔵さんのレザーは本当に上質で中の人も荒く愛用してますがそれが味になってさらに愛着が湧きますよ♡チバルのものでなくても要チェックです!
屋形海岸ビーチクリーン初参加
屋形海岸ビーチクリーン初参加 千葉スバルさん主催、『一つのいのちプロジェクト』の活動内容の一つ、九十九里浜屋形海岸ビーチクリーン活動に参加してきました! 2020年から活動を開始して今年で5年目になりました。去年から参加しようと思っておりましたが、術後の膝の回復が思いの外、遅く、やっと参加できました😊 5:3
最近
最近 娘のスバルレーダーがパワーアップしました。 年頃の子供は親に「アレなに?」攻めをすると思いますが、うちの場合、スバル車か道路標識や注意マークを見ると発動します(笑) 昨日、駐車場に停めるなり、「あれ見て!」と下を指差しました。何があるのか見てみると、レイバック😆1階層ずれのスバル
なんちゃってウィルダネスキャップ
なんちゃってウィルダネスキャップ うちのフォレスターは、なんちゃってウィルダネス化はしておりませんが、キャップをなんちゃってウィルダネス化してしまいました😆たてまつり縫いでチクチクします🪡こんな感じ🧢(パックマン目立つ🤣)うまくできて満足です🙌本当はアメリカンフェアの時に欲しかったんですけどね、ほぼ最終日だったので売り切れておりまし
県外初‼️SUBAROAD
県外初‼️SUBAROAD 5/5 GWの思い出を作ろうとAM4:30起床。渋滞を回避する為、AM5:00頃出発‼️目的地に向かう前に休憩タイム。6:38着 海老名SAちょっと仮眠もして目的地へ。目的地に約20分程で到着。最初の目的地は厳島湿生公園‼️SUBAROAD神奈川のスタート地点‼️厳島湿生公園寳金剛寺は駐車場🅿️がわ
最近のスバル(OEMを除く)は、この型のスマートキーを採用していますね。 千葉スバルさんでは、ここの会社とコラボして裏面にチバルのイラストがあるようです。 スバ学生でも使っている方がいらっしゃいますね。 革の色、ステッチ、イラスト等自分好みに選べます。