ミュートした投稿です。
#かっこいいホイール見せて
#かっこいいホイール見せて 【ブリッツェンモデル専用ホイール】BH5D LEGACY Blitzen 2002モデルに標準装着された、ポルシェデザイン社との共同開発(だったと思います)による専用ホイールです。
書棚を見ていたら懐かしい雑誌を発掘! その雑誌はSixStarMagazineです。 この中の「DRESS UP TUNING USER COLLECTION」というコーナーで、当時の愛車であるBH5D レガシィ ツーリングワゴン Blitzen 2002モデルを載せていただいてました。 他にDri
その昔、白馬のスキー場旅館の住み込みバイトに行きました。 バイト用の駐車場に停まっていたのは9割がSUBARU車! そんなにいいの? 何がいいの? 色々教えてもらって自分で最初に買ったクルマはレガシィ。 自分の至らない運転を支えてもらってます。
レガシィB4(BN9)納車!! 前回の自己紹介でSG5乗りだと言ったばかりですが、先週乗り換えてしまいました。 次なる愛車は!レガシィB4! 現行モデル含めて検討した結果、外観が一番好きだったので中古を漁っていたのでした。 2020年式の最終F型、走行は1.2万キロ。 傷や使用感もほとんど
キーホルダーなど
キーホルダーなど ディーラーで貰ったキーホルダー類
レガシィ群団
レガシィ群団 栃木県の八方ヶ原へ紅葉狩りに出かけた時に並べて撮った写真です左から BP、BH、BH、BH (2005.10.30撮影)懐かしい
同じ場所で過去の愛車と
同じ場所で過去の愛車と 北海道のサロベツ原野駐車公園でほぼ同じ場所に停めて撮影。白線の消え具合が年月の経過を物語っています。上:2002年9月 《BH5D》中:2019年6月 《GT7B》下:2023年5月 《VN5B》*XVでも立ち寄っていたので写真に加えて差し替えました😅💦
過去の愛車 その2
過去の愛車 その2 2台目のSUBARU車もレガシィでした。BH5DのBlitzen 2002モデルです。 両親の通院時の病院送迎で長距離移動するようになった関係で、道中(特に朝の大渋滞中の首都高)での故障が許されない状況になった為、走行距離が11万km近くになった際に、他社のハイブリッド車へ乗り
過去の愛車 その1
過去の愛車 その1 SUBARUとの出会いはBG5でした 友人の22Bと一緒に
世界速度記録挑戦車
世界速度記録挑戦車 これがどうしても欲しくて、ヤフオクとメルカリで探すことができました。高騰している中、お手頃に手に入ってラッキーでした✌️お年玉🧧世界速度記録挑戦車、初代レガシィです。1989年1月2日〜21日、アリゾナテストセンターにて10万キロ世界速度記録を樹立。 10万キロを447時間44分09秒88