ミュートした投稿です。
それは感動ものですね😍 フォレスター、XV、インプレッサ 、アウトバック 勢揃いじゃないですか〜 あれっ?レヴォーグがいない🤣 呼んでください😆
一蹴されましたか(笑) ホントホント!あります! 国内シェア3%って嘘でしょ?って思っちゃいます😅 先日のことですが、「今日は車が少ないなぁ」って思った直後、前からアウトバック、横からインプレッサとXVが現れました(笑)スバル車しかいませんでした😆
言われてみればトミカで「フォレスター」はみないですね。インプレッサ(WRXとかSTIが付かない)のも1回だけかも知れないです。
アウトバック30周年記念展示のランカスター6の運転席。この4本スポークのMOMOのステアリング、昔乗ってた丸目インプレッサも同じデザインだったので懐かしかったです。 モモステつて、今でも通じるのでしょうか? そして、ランカスター6に搭載されていたボクサー6. 水平対向6気筒の吹け上がりを、一度経験
最長保有車に……
最長保有車に…… BRアウトバックにするまでの歴代スバル車が全てマニュアル車だったのと、GFインプレッサ&SGフォレスターがターボだったので、これにした時は周りから「すぐ飽きる」「半年後にはターボが着く」など色々言われましたがw気か付けば1番長く所有したクルマになりました。そんな人生初の2ペダル車となったBR
半年前に発売されてたら買っていたかも‼️
半年前に発売されてたら買っていたかも‼️ インプレッサ ST スマートエディションは、発売タイミングが半年前だったら買ってかもしれないほど良い車です‼️新車購入したい方なら購入して損はないお勧めできる車です。
ちょっと返信遅くなりましたが、奥さんあるあるネタですね。 最初のスバル車フォレスターの時はXTのターボが欲しかったけど、反対されてNAのX20を購入し、その後インプレッサスポーツもFFで今回購入したクロストレックは、AWDがいいと言ったけど反対されてFDWになってしまいました。 そんなもんなんですよ
#スバルと秋2024
#スバルと秋2024 Xで投稿した物を添付しました。去年、インプレッサスポーツで撮影した紅葉写真です。レヴォーグで撮影できたら後日投稿します‼️
未だに残る、古き良き富士重魂(スピリット)
未だに残る、古き良き富士重魂(スピリット) 今回の件、こちらに載せて良いか迷ったのですが、親父のお下がりのE-AA2、レオーネマイア1のアフターケアから、こちらのディーラーさんにお世話になり、今回の整備の応対に不安を感じたので、忘備と警鐘を鳴らす意味で、あえて投稿させて頂きます。何があったのかと申しますと、我が家のGH3のクラッチの繋がりが悪
2代目ドミンゴ マイナーチェンジ
2代目ドミンゴ マイナーチェンジ 1996年9月19日 2代目スバルドミンゴを一部改良し発売しました。 2代目ドミンゴを発売し、2年経過後のマイナーチェンジでしたが、細かいところまで改良されています。 カタログのグレード構成は、2代目発売後特別仕様車として登場した充実装備のGV-Rグレード、ドミンゴのキャンピ