ミュートした投稿です。
星空観賞会@屋形海岸
星空観賞会@屋形海岸 3/1 千葉スバルさん主催の星空観賞賞会@屋形海岸(横芝光町)に参加してきました。日中が暑かったのもあり、気温より寒く感じました(雲が出ている時間もありました)がキレイな星空を観ることができました😊海岸を正面した際の星空今の時代って凄いですよね、携帯📱でこんなに綺麗に撮れるなんて。 星空の
ダンパー交換🚗
ダンパー交換🚗 最近、上がりきっていないバックドアで友人が頭を打つようになったので、今日は延長保証(5-7年)を使ってバックドアのダンパー交換をしてきました。※アイキャッチ画像はディーラーさんのお隣のケーズデンキさんからです。交換後今はパワーリヤゲートが標準装備のSKフォレスター。B型なのでメーカーオプションでした
蓼科スキー場
蓼科スキー場 昨日は蓼科の東急スキー場に。朝も帰りも斜面に鹿さんがいて送り迎えしてくれました。突然だったので写真も撮れず…。子供を連れていくので初心者向けスキー場で初めはエスカレーターというか、ベルトコンベアみたいなので上がってちょっと滑る感じです。 デモンストレーションで滑り落ちるのを見せた上級のカラ
今日の猫🐱
今日の猫🐱 午前中は天気が良かったせいかお腹を出して寝てました(笑)
作り終わって分かりましたが、BOXERエンジンではなく、180度V型4気筒でした。そこだけは少し残念ですが、作るのは愉しかったです。 やはり、ものづくりは愉しいです。 BOXERエンジンと180度V型エンジンは、向かい合うピストンがクランクピンを共有するかしないかで分かれます。(BOXERエンジン
二月の洗車
二月の洗車 雪もないのにだらけるんじゃないと洗車同好会に投稿されている方々に言われている気がする今日この頃。冬の日差しで青いボンネットが茶色く見えていたのでいい加減泡で浮かせないとダメかなと洗いました。 ちょっと前まではもっと横から見ると茶色でした 多分スキー帰り以来だから一か月
冬登山
冬登山 日の出を拝みに、山に登りました。 が、山頂辺りは真っ白。おまけにどっちから吹いているかもわからない強風。雪は降っていないものの、地面の雪?氷?があおられてピシピシと顔に当たる。暴風に耐えつつ、日の出時刻が迫り、周囲の明るさは変わってくるも、真っ白は変わらない・・・ 今回は諦めて、
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後)
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後) 未明の予備戦場から家路につき、洗車動画を観ながらビール飲んでて寝落ちした ぬかつだにでございます(笑)。缶の中にビール半分程残ってた。モッタイナイなぁ。 しかしながら、お陰様でサブリミナルなイメージが脳裏に焼き付いた状態で、テンション高めの良い朝を迎えることができました! ひょっ
Symsさんのキーホールマスク
Symsさんのキーホールマスク ちょこちょこイジッてる中で地味に一番のお気に入りポイント 群馬の老舗ことSymsさんのキーホールマスク 運転席ドアの鍵穴がデザイン的に浮いてしまうのが気になっていたのですが、東雲のAPITをプラついていたら偶然見掛けたので納車間もない時期に購入 マグネット式なので緊急時
多々良沼
多々良沼 白鳥飛来地の多々良沼に行ってきました ついて早々、そういう時間帯だったようで大編隊がお出迎え仲良く揃って着水多分40~50羽程度はいたと思います 白鳥を撮った後は公園内をぐるりと一周オオジュリンのメスキジバトハクチョウたちが休む中を悠々と歩くシロサギ水路の魚を狙うカワ