ミュートした投稿です。
立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルート 1年前から行こう!と決めてました。 一般車は走れないから電車だしどこから行けばいいんだ?だし行きたいスポットだけのツアーを見つけソロ参加で申込みました🏎️ネタではないですがお付き合いください まず1日目は黒部渓谷トロッコ列車 能登半島地震と豪雨の影響で途中の猫又駅までの
屋形海岸ビーチクリーン初参加
屋形海岸ビーチクリーン初参加 千葉スバルさん主催、『一つのいのちプロジェクト』の活動内容の一つ、九十九里浜屋形海岸ビーチクリーン活動に参加してきました! 2020年から活動を開始して今年で5年目になりました。去年から参加しようと思っておりましたが、術後の膝の回復が思いの外、遅く、やっと参加できました😊 5:3
確かに熱気は凄いですねー♪ サッカーは駒場スタジアムから観に行っていたので、それが普通なのかと思っていました。 違ったんですねー♪ 熱い浦和レッズサポーターは特別でした❗️ 試合開始間近に入ったので、キッチンカーは寄れませんでした…。
若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。
自転車強化月間🚲
自転車強化月間🚲 5月は自転車のイベントが目白押し🚲毎年恒例のイベントに2つエントリーしているので慌ててリハビリ中です。正面に石鎚山なんと昨日は夕方から晩御飯も食べずに朝まで爆睡!!(16時間寝ました)おかげですっきり✨でもスタートは10:30です😆(ソロは気合いがなかなか入らない)工場夜景で有名な太陽石油🏭自宅をス
2025/5/3 ゴールデン・ウォッシュ期間⑤ ロケーションを変えて
2025/5/3 ゴールデン・ウォッシュ期間⑤ ロケーションを変えて もう日常に戻ってしまいましたが、ポツリポツリと回顧してGW期間を振り返っていこうと思いますスデニ(^o^)ナツカシ。 GW期間中盤は雨天が続いておりましたが、今回はロケーションを変えて洗車は続きます。何せゴールデン・ウォッシュ期間なので(笑)。 実は息子の新居がこの4月に完成し
我が家にも本日届いた 自動車税納税通知書。 今年は何で払おうか調べていると d払いでちょうど 公共料金と税金の支払いで 抽選でポイントが当たる キャンペーン中✨ しかし、クレジットカードしか 紐付けしていないので 結局コンビニに行くはめに…。 みなさんの自動車税に関する投稿を見て メーカー名が載って
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」 【前回の続き】シラザン50コーティング終了後に、乾燥待ちがてらにカー用品店に向かいました。 目的は、樹脂パーツ保護剤の買い出しです。そのようなケミカルが家に無いわけではないのですが…(^_^;)。♪イト♪会長もオススメのコレはコメントをいただいた後、 ゴニョゴニョにて発見、無事保護されま
こんばんは🌇 インプレッサシリーズはとっても運転しやすいので、免許取得後のエントリー車にはピッタリだと思います🚙
2025/04/30 G.W(ゴールデン・ウォッシュ)期間到来①
2025/04/30 G.W(ゴールデン・ウォッシュ)期間到来① 「本格的なお休み」は「本格的な洗車期間」で間違いないでしょうか? 勘違い甚だしい (はしゃぎ過ぎ)の ぬかつだに でございます(*^^*)。 今回はこのGW(ゴールデン・ウォッシュ)期間を「効率」をテーマに徹底洗浄してみたいと思います。したがって写真も後半になるに連れて「効率」的