ミュートした投稿です。
葉桜
葉桜 フォレスターには緑が合う。 というか、全てのロケーションに合いますね。
スズキ、ダイハツは全国区でしょうね😅 会社30人も居ない事務所ですが、トヨタとスズキ、ダイハツがほとんどですね。そんななか、SH1、SJ1、SK2とフォレスターが4台😁 あくまでこの表は都道府県別の所有割合なので、東京は分母が大きい事と、高級車(外車とか)とかにも分かれて国内メーカーの所有割合では上
あ、確かにフォレスター乗りの女性ドライバー多いですね。 逆にレヴォーグで女性ドライバーとすれ違った事が無いです😁
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」
2025/05/01 ゴールデン・ウォッシュ期間④「 幻の逸品(なのか?)」 【前回の続き】シラザン50コーティング終了後に、乾燥待ちがてらにカー用品店に向かいました。 目的は、樹脂パーツ保護剤の買い出しです。そのようなケミカルが家に無いわけではないのですが…(^_^;)。♪イト♪会長もオススメのコレはコメントをいただいた後、 ゴニョゴニョにて発見、無事保護されま
確かに岩手県内はフォレスターをよく見かけますねぇ。 颯爽と乗りこなす女性も多いです。カッコイイ!
ついに居なくなった…
ついに居なくなった… SKフォレスターがいなくなってしまった。向きを変えてみたけど…やっぱりいなくなってる。なんか寂しい😅在庫がなくなったのね。 岩手はフォレスターをよく見かける気がする。自分が乗ってるから目につくだけかもしれませんが(笑)古いけど、2022年3月時点、群馬経済研究所と言うところの資料。スバルの
こんにちは!公式さんからコメントをいただけるなんて光栄です!ありがとうございます🙇♀️ 新型フォレスター、とても人気なようでなんだかわたしも嬉しいです💓北米で発表された時からまだかまだかとずっと待ち続けていたフォレスターがあと少しで来てくれるのだと思うとこの納車されるまでの時間もとてもワクワクし
ぽれまるさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 新型フォレスターのご購入、ありがとうございます! 現在大変ご好評をいただいていることから、かなりご納車までに時間をいただいています。 ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 ただ、ドライブにはたまらない季節のご納車とのこと。 静岡は自然も
kentoさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 フォレスターのご購入、ありがとうございます! 納車待ちとのこと、今が一番ワクワクして愉しい時ですね。 読んでいる私まで、心が躍ってしまいます。 納車したら、スバ学で報告してくださいね😊 初のSUBARU車、ぜひ存分にお愉しみください!
ちょううんさん おはようございます☀ 宝くじのように、当たっても内緒にしておきます😛 そのうち、投稿する写真がいきなりフォレスターになったら、その時はお察しください🤗