ミュートした投稿です。
ちなみに、インプレッサの後ろに居た車高ベタ落とし鬼キャン仕様の 86 さんです。まともに走るのか?!
某所で旧車ドレスアップカーがたくさん展示されていて、 スバル車では、初代フォレスターと3代目インプレッサが展示されていました 他車が鬼キャンや爆音ウーファーなど走り要素以外をウリにしているものが多かった中、さすがスバル車はドレスアップ度は控えめながら走らせたくなる感じでした
たーたさん、ありがとうございます😊 是非、淡路島コースも走ってみてください。 2泊できたら、楽ですよね😅 ワインディングもそんなにないですし、走りやすいと思います。 一部、狭い箇所はありますがインプレッサにもマルチビューモニターが付いているのでバッチリです👌 そうなんです、スバ友とだからこんなに愉し
こんばんは!初めまして😃 GUDインプレッサST-Gに乗ってます。 スバル1年生です!よろしくお願いします!
「温泉めぐり」 トヨタから次の車は? まだ乗っていない車をと。 たまたまディーラーに行ったところ知人に会った。 ことの次第を話す。 走りと経済の観点からインプレッサ特別仕様車の提案。 手頃な価格にもなり決断、乗り始めて11年目、高速での安定走行やハンドル付近にあるシフトダウン・アップのレバーに
久しぶりにダットサン フェアレディを見かけた‼️
久しぶりにダットサン フェアレディを見かけた‼️ 昔、丸目のインプレッサ へ乗っていた頃に地元の板金屋さんがオーナーさんから借りて展示されてました。約12年ぶりに車を見る事が出来て嬉しかったです‼️
今日からお盆休み代休に入り、釧路観光へ向かいます‼️ 釧路には、釧路スバルというスバル販売店ががあり、ここのスバル車オーナーズに入りたくて、先代の社長さんへ相談してメンバーへ入れて貰いました。 車を乗り変えるごとに訪問してステッカーを頂いてました。 3年前にインプレッサ スポーツで訪問した時は、オー
私はスバル車以外を知りません。 というのも親戚がスバルの整備士だった為、 幼少期から家にはスバル車しか ありませんでした。 2世帯住宅だったのですが、 駐車場にあるのは普通車から軽自動車まで 全部スバル車笑。 祖父母も両親もスバリストではなく、 めちゃくちゃ車好きというわけでもなく、 ただ親戚の付き
XV(GT)へのSTI3点セット装着から1ヶ月半、1500km走行の感想を。 さすがにカーブで踏んだら曲がるFR的な感覚が生まれるものでは無いものの、切りはじめから曲がり出すまで時間差が少なく、よりキビキビ曲がるようになりました。 一方、わだち状にえぐれた舗装路など左右段差があると、ノーマルでうまく
はずせない !! S49から始めた無線 アンテナはいまだについている。 JJ1コールもさびてしまった。 モービル運用、入ってくるのはダンプの運ちゃん会話、 そろそろおろすかと思えしも、インプレッサに馴染んでいる。