ミュートした投稿です。
はじめまして! ありがとうございます。 スバル愛のある皆様と交流できることを楽しみに入学させていただきました。 これからよろしくお願い致します。
昔、私の職場のお店の駐車場、レガシィ、インプレッサ、フォレスターと1列SUBARU!と思ったら…もう1列もスバルで3台とまっていたのをみて、凄く感動と驚きが!地元だけではなく地方からも(笑) スバルあるあるですよね〜
反応いただき恐縮です ありがとうございます 仰る通りですね スバルというフィルタを通しての各ユーザーの投稿は見ていて飽きないどころか、自分では考えもしない見方をされるところが勉強になります 根底にスバル愛があるからこそ、親近感を抱くのでしょう ましてや多様性の時代、 自分には興味無いからと批判や
返信ありがとうございます!色々なタイプのスバル車がある中私はなんの車に乗っているのでしょうか?フォレスター?それともステラ!楽しみです!良いカーライフを送れるように頑張ります!
富士重工らしい発想でしたね。 今は変わってしまったように思います。
当時のスバルもこのコンパクトな車体に、これだけの装備を詰め込んだなぁと思います。 コンパクトな車体ながらオーナーの工夫で多種多様な使い方ができるのも魅力ですね。 オフ会等でドミンゴ乗りの方々、またドミンゴ乗りの方等から色々教わりながら使っています。 GSは助手席シート固定でしたね。 その分お買い
そうです。 スバルステラの純正アルミホイールです。 反射する光り方が工夫されていて、好きなホイールだったりします。
再販を切に願っております。 コンパクトな車体に、スバルならではの工夫が詰まった素晴らしい車で、このコンセプトのまま再販しても、ヒットすると思うのですが、、 ありがとうございます。 唯一無二の存在ですし、これからも大切に乗っていきます。
ドミンゴ!!最高ですよね! 今販売したら大ヒット間違いなしのコンセプトだと思うのですが、登場が早過ぎたのかも知れませんね。 私が今欲しい1番好きな車ですね。 これからも大切にしてあげてくださいね!
ステラカスタムのアルミホイールですね。