ミュートした投稿です。
フォレスター、初めて河原を走る!!の巻
フォレスター、初めて河原を走る!!の巻 5/4(土)、夜勤の帰りに洗車をすると、あまりの天気の良さにドライブに行きたくなり、毎年GWに鯉のぼりの川流しを行っている、高知県いの町へ行ってみました。紙の鯉のぼりが泳いでいます橋の上から青い空と仁淀ブルーどうやって泳がしているのだろう 空ではなく、川を泳いでいる紙の鯉のぼり。さすが紙の
闇夜に光✨スバルデザイン
闇夜に光✨スバルデザイン 夜明けの峠へ✨
最後はBRZとも言われてますよね。 スバル唯一の6MT。 VABと2台持ちしたいくらいです。
おめでとう🎉御座います。 優秀だから落第するわけないですよ。(笑)
スバル サンバー ケーキカー トミカGET‼️
スバル サンバー ケーキカー トミカGET‼️ 発想が面白いと思い購入したスバル サンバー ケーキカーです。ケーキが大きすぎて驚きました‼️
まずは兵庫スバルさんにもスバ学に入学していただきましょう😆あとはディーラーで、「各地でフォトコンやってますよ!」って歌ってアピールしましょう(笑)
前愛車がプレオで、軽自動車ではフォレスターと比較にならず😅 まだ現役でステラとレガシィがおりますが、タイプは異なりますがレガシィと比較します🙇♀️ 【前愛車】 ◆車種:LEGACY Touring Wagon 250T(GF-BH9) ◆年式:1998年 【新しい愛車】 ◆車種:FORESTE
ぐんまこどもの国と聞いて思わず反応してしまいました こどもの国とスバル本工場の中間の道に百瀬晋六氏のお墓があるのはご存じでしたか 個人のお墓なので詳細は書きませんが、調べれば直ぐに出てくるかと 興味がありましたら是非墓前で対話されてみては如何でしょう
ありがとうございます😊 千葉スバルのブログを見たとき、目を疑いました(笑)うれしかったです! なるほどー!そういう見方がありますね!トミカもずっと眺めていられますね(笑) ミニカーが主役で実車と一緒に撮っていって、つなげればパラパラ漫画風の動画ができそうですね!大変だけど面白そうです😊
ありがとうございます😊 遊んで撮影していたものなので、フォトコン用に撮ったわけではありませんが、趣味のテーマにマッチしていて良かったです🙌 各地で開催されているわけではないのですね💦スバ学で兵庫スバルさんもご意見として拾ってくれるといいですね!