ミュートした投稿です。
3月は本命の!? US SUBARU OUTBACK WILDERNESS 🇺🇸⛰️が展示予定です✨✨ 北米スバルグッズが更新されるとイイなぁ😊 またスバ学にアップします👍
“SUBARU of America Fair”、良いですね〜✨ お写真からもアメリカの雰囲気が伝わって来ます👍 アメリカの友人にスバル乗りが居ますので、実際に見てみたいものです😉
SUBARU of America Fair 🇺🇸✨✨
SUBARU of America Fair 🇺🇸✨✨ SUBARU STAR SQUARE 恵比寿ショールームで開催中のSUBARU of America Fair🇺🇸✨✨へ行って来ました♪ ショールーム館内ではクロストレックインプレッサフォレスターアウトバック×2がお出迎え♪ 雛壇にはWRX S4が鎮座✨&
EZO エンドレスラリーに参戦していたSUBARU車2‼️
EZO エンドレスラリーに参戦していたSUBARU車2‼️ #3、インプレッサ WRX STI (GRB)です。EZO エンドレスラリー クラス2位の車両です。前回は、リタイアとなりましたが、今回の走りは素晴らしく見えました。
SUBARU製のジャスティが欲しくなりますね。
「SUBARU BLOG」とか「SUBARU ECOLOGY」とか、スバルの公式SNSも変遷がありましたね。 器が無くなるのは寂しいものです。 私もblogは維持したいと思っています。スバリスト・ミーティングやアルシオーネ・フォーエバー・ミーティングも、思い出しながら記録を残せるようにしたいです。
明日も更に大雪ですので気を付けてね☺️ SUBARUだと心に余裕を感じますね✨
レガシィBHの色は、まだWRブルーは、マイカだったみたいですね。 現在のパールは、2014辺りから変わったとスバルの,トリビアで読みましたよ。 以下記事を抜粋して見ました。 現在でもSUBARUのスポーティイメージを象徴するボディカラーであり続ける「WRブルー」ですが、WRCに参戦していた頃と、
一期一会❄️雪景色
一期一会❄️雪景色 4コマ漫画風にして見ました✨①冷たい雨が降る里山②深雪の橋を渡り③雪の峠を越えて行く先は④龍伝説が残る🐉夜叉ヶ池冬場は通行止め✨-おまけ-雪解けした龍🐉の雪だるま⛄今なお龍伝説が息づく里山の冬✨SUBARUで走る一期一会の雪景色✨※ あす日本海側を中心に大雪に注意安全運転に心掛けましょう
とっしーさん、長文なってしまったのに丁寧な反応ありがとうございます🥺😭 ピュアレッドにふきました🤣🤣ピュアWRブルーパールもいそうです🤣 えー!!同じVABも色の名前も少しずつかわるんですね!!並べたら違いがわかるんだろうか…笑 イト会長のオプティマ愛ちょっと感動しました。 私もスバルにオプシ