ミュートした投稿です。
NEW
星さん、懐かしい思いで見てくれてありがとうございます。 島根が故郷なんですね✨ 海が青くて自然豊かでとてもいいところですね😊 月山富田城から浜田まで国道9号線を走って行きました。 その途中にアクアスありました。 寄ってはないけど😆 また機会があればシロイルカ見てみたいです✨ ありがとうございます。
NEW 星さん、懐かしい思いで見てくれてありがとうございます。 島根が故郷なんですね✨ 海が青くて自然豊かでとてもいいところですね😊 月山富田城から浜田まで国道9号線を走って行きました。 その途中にアクアスありました。 寄ってはないけど😆 また機会があればシロイルカ見てみたいです✨ ありがとうございます。
いいですね!ソフトクリーム! 自分は乗鞍の頂上まで行って降りてきた後は、 観光センターでカフェラテを飲んで、まったりした後、天然温泉に入って帰宅するのが最高の休日です!
NEW いいですね!ソフトクリーム! 自分は乗鞍の頂上まで行って降りてきた後は、 観光センターでカフェラテを飲んで、まったりした後、天然温泉に入って帰宅するのが最高の休日です!
hanaさん、 何度も島根に行ってるんですね✨ 私はこれで2回目、前回はオーソドックスに松江城と出雲大社でした😆 今回は行ってみたかった石見銀山へ💨 hanaさんも一緒に歩いてくれたんですね そんな気分になってくれて良かった✨ ぜひ一度行ってみて〜😊
NEW hanaさん、 何度も島根に行ってるんですね✨ 私はこれで2回目、前回はオーソドックスに松江城と出雲大社でした😆 今回は行ってみたかった石見銀山へ💨 hanaさんも一緒に歩いてくれたんですね そんな気分になってくれて良かった✨ ぜひ一度行ってみて〜😊
のこさん、 そうでした、大津プリンスのすぐ隣です🏨 たくさんの観光情報をありがとうございます! 一度行ってみるとちょっとドライブにちょうど良い距離ですし、日帰り可能なので、色々と巡りたいです🚗 帰路に石山寺の横を通りましたが、あんなにも観光規模が大きく、駐車場があちこちにあるとは想像していませんでし
NEW のこさん、 そうでした、大津プリンスのすぐ隣です🏨 たくさんの観光情報をありがとうございます! 一度行ってみるとちょっとドライブにちょうど良い距離ですし、日帰り可能なので、色々と巡りたいです🚗 帰路に石山寺の横を通りましたが、あんなにも観光規模が大きく、駐車場があちこちにあるとは想像していませんでし
自然を破壊する事なく自然と共存した鉱山跡✨ 人力で掘り進んだ跡は昔の日本人の辛抱強さ丁寧な仕事ぶりが感じられますね✨
NEW 自然を破壊する事なく自然と共存した鉱山跡✨ 人力で掘り進んだ跡は昔の日本人の辛抱強さ丁寧な仕事ぶりが感じられますね✨
NEW 石見銀山遺跡⭐︎島根旅vol.3
NEW 石見銀山遺跡⭐︎島根旅vol.3 戦国時代から江戸時代に栄えた石見銀山遺跡2007年世界遺産登録その町並みが今も残り人々が暮らしています町並み地区町並み最大の商家で重要文化財に指定されている熊谷家住宅です。とても厳かで気品のある佇まいです。理容館アラタの屋内には昔ながらの椅子や鏡がそのまま残っています。郵便局は現役です。銀行もありま
NEW 歴史浪漫✨中山道
NEW 歴史浪漫✨中山道 近江路は古くから交通の要衝でした京都方面中山道、福井方面北国街道名神と北陸道が分かれる高速道路米原JCT(ジャンクション)中山道62番目の宿場町「番場宿」✨小雨降る宿場町をSUBARUが走る✨映画 “瞼の母” 番場の忠太郎物語発祥の地と言われる 米原市✨続日本100名城国史跡 鎌刃城(かまはじょう)
NEW 初心者マークが貼れない話。
NEW 初心者マークが貼れない話。 お悩み相談です。私のレガシィはアルミなので初心者マークが貼れません。法規的なことを言うと後は吸盤タイプでもいいのですが、前は吸盤タイプではいけませんよね。(視界の妨げになる為)他にもこの悩みを持っている方がいるらしく、ネットでは警察に事情を話せば大丈夫だったとあった為、とりあえずつけないよりはいいか
ぽれまる様、コメントありがとうございます! スバリスアプリ担当です。 いつもアプリのご利用ありがとうございます。 このたびの不具合ですが、アプリの設定上のエラーであった可能性が高く、再設定の処理を行いましたところ、現在は担当者スマホでは表示がされるようになりました。 皆様のスマホでも表示できます
NEW ぽれまる様、コメントありがとうございます! スバリスアプリ担当です。 いつもアプリのご利用ありがとうございます。 このたびの不具合ですが、アプリの設定上のエラーであった可能性が高く、再設定の処理を行いましたところ、現在は担当者スマホでは表示がされるようになりました。 皆様のスマホでも表示できます
NEW 第一回くまオフ会
NEW 第一回くまオフ会 昨日は平蔵さんに会っていただきました!パパに半休とってもらい、久々に女子会らしい女子会でした!楽しかったー!! 「お金ないときはねえ、働くしかないのよ。😉❤️車のためなら頑張れるでしょ!」が自分的に名言でした。そうだBH買う前の私とBH乗った後の自分同じ人間じゃない