使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(1
これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカ