フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2781件
ユーザー画像

 先月初旬、熱海で定例の同窓会にソルテラで参加しました。 手土産の地酒を積んで、立ち寄った”道の駅富士”で、”釜あげさくらえび”を見つけました。 季節はちょうど秋の漁。 ”こりゃいいや”と、おつまみゲット。久しぶりに対面で。 温泉とお料理と夜会。大好評にて散会しました。 道の駅さんに感謝です。  翌日は、東伊豆から西伊豆へちょこっとドライブ。 網代から登り修善寺へ降りて、だるま山高原から駿河湾を望みました。  交通量は多くなく、ワインディングでパドル操作を楽しみました。 街中ではS-Pedal固定ですが、県境の峠道でパドルが活躍します。 ”道の駅天城越え”で小休憩、”いちごプラザ”でお土産を手に入れました。 さてこの時SoCは45%、沼津のENEOSさんに立ち寄り、30分充電、小休憩できました。 ENEOSさんはアプリ操作のみで、とっても簡単でした。  ドライブは、282km走行し、自宅での充電分とあわせて約¥1,700でした。 電車で行けば速いし楽ちんですが、ソルテラならちょこっとドライブ、気ままに寄り道もいいな と。  次は、冬タイヤでお試しドライブしようと思います。

 先月初旬、熱海で定例の同窓会にソルテラで参加しました。 手土産の地酒を積んで、立ち寄った”道の駅富士”で、”釜あげさくらえび”を見つけました。 季節はちょうど秋の漁。 ”こりゃいいや”と、おつまみゲット。久しぶりに対面で。 温泉とお料理と夜会。大好評にて散会しました。 道の駅さんに感謝です。  翌日は、東伊豆から西伊豆へちょこっとドライブ。 網代から登り修善寺へ降りて、だるま山高原から駿河湾を望みました。  交通量は多くなく、ワインディングでパドル操作を楽しみました。 街中ではS-Pedal固定ですが、県境の峠道でパドルが活躍します。 ”道の駅天城越え”で小休憩、”いちごプラザ”でお土産を手に入れました。 さてこの時SoCは45%、沼津のENEOSさんに立ち寄り、30分充電、小休憩できました。 ENEOSさんはアプリ操作のみで、とっても簡単でした。  ドライブは、282km走行し、自宅での充電分とあわせて約¥1,700でした。 電車で行けば速いし楽ちんですが、ソルテラならちょこっとドライブ、気ままに寄り道もいいな と。  次は、冬タイヤでお試しドライブしようと思います。

コメント 2 14
がみくん
| 2023/12/02 | フリートーク

 先月初旬、熱海で定例の同窓会にソルテラで参加しました。 手土産の地酒を積んで、立ち寄った”道の駅富士”で、”釜あげさくらえび”を見つけました。 季節はちょうど秋の漁。 ”こりゃいいや”と、おつまみゲット。久しぶりに対面で。 温泉とお料理と夜会。大好評にて散会しました。 道の駅さんに感謝です。  翌日は、東伊豆から西伊豆へちょこっとドライブ。 網代から登り修善寺へ降りて、だるま山高原から駿河湾を望みました。  交通量は多くなく、ワインディングでパドル操作を楽しみました。 街中ではS-Pedal固定ですが、県境の峠道でパドルが活躍します。 ”道の駅天城越え”で小休憩、”いちごプラザ”でお土産を手に入れました。 さてこの時SoCは45%、沼津のENEOSさんに立ち寄り、30分充電、小休憩できました。 ENEOSさんはアプリ操作のみで、とっても簡単でした。  ドライブは、282km走行し、自宅での充電分とあわせて約¥1,700でした。 電車で行けば速いし楽ちんですが、ソルテラならちょこっとドライブ、気ままに寄り道もいいな と。  次は、冬タイヤでお試しドライブしようと思います。

ユーザー画像
がみくん
| 2023/12/02 | フリートーク
ユーザー画像

おはようございます。 朝から☀️でしたので、すると言えば?! やっぱ洗車です。 前回、しっかり下地作ってからの、ザイモール仕上げしてましたので、今回はシャンプー洗車からのオーバーコートで簡単仕上げです。 ブラックは汚れが目立ちますが、洗車後はやはり満足度も高いです。 皆さんも洗車しましたか?

おはようございます。 朝から☀️でしたので、すると言えば?! やっぱ洗車です。 前回、しっかり下地作ってからの、ザイモール仕上げしてましたので、今回はシャンプー洗車からのオーバーコートで簡単仕上げです。 ブラックは汚れが目立ちますが、洗車後はやはり満足度も高いです。 皆さんも洗車しましたか?

コメント 10 14
Yasu G
| 2023/12/02 | フリートーク

おはようございます。 朝から☀️でしたので、すると言えば?! やっぱ洗車です。 前回、しっかり下地作ってからの、ザイモール仕上げしてましたので、今回はシャンプー洗車からのオーバーコートで簡単仕上げです。 ブラックは汚れが目立ちますが、洗車後はやはり満足度も高いです。 皆さんも洗車しましたか?

ユーザー画像
Yasu G
| 2023/12/02 | フリートーク
ユーザー画像

だいぶ冷え込んできましたね。早めに冬支度しました。

だいぶ冷え込んできましたね。早めに冬支度しました。

コメント 3 17
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 2023/12/02 | フリートーク

だいぶ冷え込んできましたね。早めに冬支度しました。

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 2023/12/02 | フリートーク
ユーザー画像

道の駅めぐりをしてきました。 画像は夕闇迫る「いたこ」です。

道の駅めぐりをしてきました。 画像は夕闇迫る「いたこ」です。

コメント 3 17
スバスキ
| 2023/12/01 | フリートーク

道の駅めぐりをしてきました。 画像は夕闇迫る「いたこ」です。

ユーザー画像
スバスキ
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

他愛もない話ですがここの人たち優しくて好きです。 私のどうでもいい話にも付き合ってくださって… スバル好きに悪人はいませんね!

他愛もない話ですがここの人たち優しくて好きです。 私のどうでもいい話にも付き合ってくださって… スバル好きに悪人はいませんね!

コメント 0 9
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク

他愛もない話ですがここの人たち優しくて好きです。 私のどうでもいい話にも付き合ってくださって… スバル好きに悪人はいませんね!

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

コメント 0 3
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク

事務局さんに質問です。そのうち私が違う機種で同じようなアカウントを作ってもよろしいでしょうか。 この機種は使わないことが多いので…。 名前は多少変えます。

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

女子部屋は投稿できないのかな?

女子部屋は投稿できないのかな?

コメント 0 6
komakoma
| 2023/12/01 | フリートーク

女子部屋は投稿できないのかな?

ユーザー画像
komakoma
| 2023/12/01 | フリートーク
ユーザー画像

SUBAROAD同じニックネームにしたけど、ちょっと長いので変更しました。 でも22は外せない。 なぜなら誕生日が2月2日だから✨ レヴォーグ愛も変わりません💕

SUBAROAD同じニックネームにしたけど、ちょっと長いので変更しました。 でも22は外せない。 なぜなら誕生日が2月2日だから✨ レヴォーグ愛も変わりません💕

コメント 2 16
Ayako22
| 2023/11/30 | フリートーク

SUBAROAD同じニックネームにしたけど、ちょっと長いので変更しました。 でも22は外せない。 なぜなら誕生日が2月2日だから✨ レヴォーグ愛も変わりません💕

ユーザー画像
Ayako22
| 2023/11/30 | フリートーク
ユーザー画像

私は中島飛行機好きです。最初スバルより先に戦闘機を知ってから 後に富士重工となりスバルになったということを知りました。 にわかものです。 隼かっこいいと思います☆ 他社の話をしてすみませんが三菱のゼロ戦とかも好きです。 戦闘機かっこいいですよ〜

私は中島飛行機好きです。最初スバルより先に戦闘機を知ってから 後に富士重工となりスバルになったということを知りました。 にわかものです。 隼かっこいいと思います☆ 他社の話をしてすみませんが三菱のゼロ戦とかも好きです。 戦闘機かっこいいですよ〜

コメント 0 8
bekomoti SUBARU fan
| 2023/11/30 | フリートーク

私は中島飛行機好きです。最初スバルより先に戦闘機を知ってから 後に富士重工となりスバルになったということを知りました。 にわかものです。 隼かっこいいと思います☆ 他社の話をしてすみませんが三菱のゼロ戦とかも好きです。 戦闘機かっこいいですよ〜

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/11/30 | フリートーク
ユーザー画像

スバリストなら解けるはず…の問題です! (どうでもよくてすみません) Q1:スバルの中で一番速度が出る車種は? Q2:2022年に米国のIIHSで☆5をとった車種は?

スバリストなら解けるはず…の問題です! (どうでもよくてすみません) Q1:スバルの中で一番速度が出る車種は? Q2:2022年に米国のIIHSで☆5をとった車種は?

コメント 0 4
bekomoti SUBARU fan
| 2023/11/30 | フリートーク

スバリストなら解けるはず…の問題です! (どうでもよくてすみません) Q1:スバルの中で一番速度が出る車種は? Q2:2022年に米国のIIHSで☆5をとった車種は?

ユーザー画像
bekomoti SUBARU fan
| 2023/11/30 | フリートーク
ユーザー画像

学校なので、遠足や修学旅行的なちょこっとした観光スポットラリーも楽しみたいです。 スバコミ時代のスタンプラリーみたいに気軽に空いた時間でドライブできるような。

学校なので、遠足や修学旅行的なちょこっとした観光スポットラリーも楽しみたいです。 スバコミ時代のスタンプラリーみたいに気軽に空いた時間でドライブできるような。

コメント 6 12
hit99
| 2023/11/29 | フリートーク

学校なので、遠足や修学旅行的なちょこっとした観光スポットラリーも楽しみたいです。 スバコミ時代のスタンプラリーみたいに気軽に空いた時間でドライブできるような。

ユーザー画像
hit99
| 2023/11/29 | フリートーク
ユーザー画像

2023 SUBARUファン感謝祭 at 矢島工場。 最後はずっと見学したかったビジターセンター内部へ。 インナーフレーム構造の説明展示や、数々の名車たち。 物凄く広いという訳ではないけど、説明を読み耽り、名車たちを隅々まで眺めていると、時間があっという間に。 ぜひ再訪したい素晴らしい施設でした。 今回の感謝祭、大規模では無いけど総じて規模感や各イベント・展示の濃度がバランスよく、訪れやすい良いイベントだったなと思いました。

2023 SUBARUファン感謝祭 at 矢島工場。 最後はずっと見学したかったビジターセンター内部へ。 インナーフレーム構造の説明展示や、数々の名車たち。 物凄く広いという訳ではないけど、説明を読み耽り、名車たちを隅々まで眺めていると、時間があっという間に。 ぜひ再訪したい素晴らしい施設でした。 今回の感謝祭、大規模では無いけど総じて規模感や各イベント・展示の濃度がバランスよく、訪れやすい良いイベントだったなと思いました。

コメント 2 15
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク

2023 SUBARUファン感謝祭 at 矢島工場。 最後はずっと見学したかったビジターセンター内部へ。 インナーフレーム構造の説明展示や、数々の名車たち。 物凄く広いという訳ではないけど、説明を読み耽り、名車たちを隅々まで眺めていると、時間があっという間に。 ぜひ再訪したい素晴らしい施設でした。 今回の感謝祭、大規模では無いけど総じて規模感や各イベント・展示の濃度がバランスよく、訪れやすい良いイベントだったなと思いました。

ユーザー画像
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク
ユーザー画像

レヴォーグにELラインテープを取り付けてみました

レヴォーグにELラインテープを取り付けてみました

コメント 1 14
もりちん
| 2023/11/26 | フリートーク

レヴォーグにELラインテープを取り付けてみました

ユーザー画像
もりちん
| 2023/11/26 | フリートーク
ユーザー画像

2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 次は野外展示&関連企業出品について。 年初にはフェンス越しにしか見れなかった初鷹を間近で見ることができました、ゆるっと戦闘機好きとしては感動! そして個人的に愛車のFORESTERの里帰りという事もあり、感慨深かったです。 企業さんはあまり十分に見られなかったけど、しげる工業さんにSYMSさん、クレインサンダースさんもいらしてました。 特に気になったのは介護装備搭載車。助手席座席が外まで出てくる機構はすごいなあと感心しました。

2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 次は野外展示&関連企業出品について。 年初にはフェンス越しにしか見れなかった初鷹を間近で見ることができました、ゆるっと戦闘機好きとしては感動! そして個人的に愛車のFORESTERの里帰りという事もあり、感慨深かったです。 企業さんはあまり十分に見られなかったけど、しげる工業さんにSYMSさん、クレインサンダースさんもいらしてました。 特に気になったのは介護装備搭載車。助手席座席が外まで出てくる機構はすごいなあと感心しました。

コメント 0 19
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク

2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 次は野外展示&関連企業出品について。 年初にはフェンス越しにしか見れなかった初鷹を間近で見ることができました、ゆるっと戦闘機好きとしては感動! そして個人的に愛車のFORESTERの里帰りという事もあり、感慨深かったです。 企業さんはあまり十分に見られなかったけど、しげる工業さんにSYMSさん、クレインサンダースさんもいらしてました。 特に気になったのは介護装備搭載車。助手席座席が外まで出てくる機構はすごいなあと感心しました。

ユーザー画像
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク
ユーザー画像

急遽来ました、2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 まずはトークショー。 STIの篠田部長と新井選手の第1部と、小林PGMにマリオ高野議員が合流した第2部。 それぞれ30分ほどの時間だったけど、笑いあり、為になる話しありの楽しく有意義な時間でした。 オフロードでのタイヤのグリップは「点」である、は本日の学びとして心に留めておきます。

急遽来ました、2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 まずはトークショー。 STIの篠田部長と新井選手の第1部と、小林PGMにマリオ高野議員が合流した第2部。 それぞれ30分ほどの時間だったけど、笑いあり、為になる話しありの楽しく有意義な時間でした。 オフロードでのタイヤのグリップは「点」である、は本日の学びとして心に留めておきます。

コメント 0 15
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク

急遽来ました、2023 SUBARUファン感謝祭、at 矢島工場。 まずはトークショー。 STIの篠田部長と新井選手の第1部と、小林PGMにマリオ高野議員が合流した第2部。 それぞれ30分ほどの時間だったけど、笑いあり、為になる話しありの楽しく有意義な時間でした。 オフロードでのタイヤのグリップは「点」である、は本日の学びとして心に留めておきます。

ユーザー画像
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/26 | フリートーク
ユーザー画像

ジャパンモビリティショー行けなかったんだけど 名古屋モビリティショー行った方がいい? EVそこまで興味無いけど車は色々見てみたい

ジャパンモビリティショー行けなかったんだけど 名古屋モビリティショー行った方がいい? EVそこまで興味無いけど車は色々見てみたい

コメント 11 15
ぬる
| 2023/11/22 | フリートーク

ジャパンモビリティショー行けなかったんだけど 名古屋モビリティショー行った方がいい? EVそこまで興味無いけど車は色々見てみたい

ユーザー画像
ぬる
| 2023/11/22 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学事務局さん 質問です 事務局さんへの質問/要望は[カフェテリア-フリートーク]でメンションにてということになるのでしょうか それともハッシュタグで[#事務局へ質問]とか? 他の方に見られて困るということもないとは思いますが、仮にセンシティブな内容な時はダイレクトメッセージ的なものがあるとよいかなと思うのですが ※ダイレクトメッセージという点では、メンバーさん個人にもと思いましたが、これをやってしまうと何かと混乱の元かもしれませんね

スバ学事務局さん 質問です 事務局さんへの質問/要望は[カフェテリア-フリートーク]でメンションにてということになるのでしょうか それともハッシュタグで[#事務局へ質問]とか? 他の方に見られて困るということもないとは思いますが、仮にセンシティブな内容な時はダイレクトメッセージ的なものがあるとよいかなと思うのですが ※ダイレクトメッセージという点では、メンバーさん個人にもと思いましたが、これをやってしまうと何かと混乱の元かもしれませんね

コメント 11 4
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク

スバ学事務局さん 質問です 事務局さんへの質問/要望は[カフェテリア-フリートーク]でメンションにてということになるのでしょうか それともハッシュタグで[#事務局へ質問]とか? 他の方に見られて困るということもないとは思いますが、仮にセンシティブな内容な時はダイレクトメッセージ的なものがあるとよいかなと思うのですが ※ダイレクトメッセージという点では、メンバーさん個人にもと思いましたが、これをやってしまうと何かと混乱の元かもしれませんね

ユーザー画像
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

コメント 2 3
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク

スバ学事務局さん 質問です 古より[イベント告知]機能を利用していたのですが、廃止されてしまいましたか? それとも何か代替となるものがあるのでしょうか 一通り見てみましたが見つけられずでした 廃止されたのだとしたら復活は望み薄でしょうか 拡散力が個人のSNSで紹介する比ではないので復活を切望です

ユーザー画像
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

コメント 2 2
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク

スバ学事務局さん 質問です ここ[カフェテリア-フリートーク]と[部活/係-その他]の使い分けはどんな感じなのでしょう 何か目安があれば教えていただければと

ユーザー画像
五条銀吾
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

惜しまれながら終了となったスバルWebコミュニティ"#スバコミ"から生まれ変わって、「スバ学」がリリースされたとのこと、おめでとうございます。 以前のWebコミュニティでは、オンラインだけでなく、オフラインでも色々な楽しい企画に参加させていただいたので、スバ学でも活発な活動が広がることに期待しております。 さて、入学(?)のご挨拶がてら、ジャパンモビリティショー2023の報告を投稿いたします。 「東京モーターショー」から「ジャパンモビリティショー」に名称が変わった中、スバルは何を打ち出すのかと思っていたら、『飛び道具』とも言えるSUBARU AIR MOBILITY CONCEPTをサプライズ発表したのにはビックリしました。しかも、ただのコンセプトモデルではなく、すでに飛行実証実験をしている機体をベースにショーモデルを製作したとの話を伺ったときは、さらに驚きでした。 また、SUBARU SPORT MOBILITY CONCEPTは、SUVでありながらキャビンの形状に、かつてのアルシオーネSVXに繋がるようなデザインが取り入れられている点が気に入りました。 ただ、クルマとしては、ブース内で展示される全てのモデルがSUVとなってしまったところに、何とも言えない寂しさを覚えたのも正直なところでした。 メインステージ演出は、ステージだけでなくブース全体を使った演出となっており、今回も迫力あるものとなっておりました。また、演出中に小ネタが多く仕込まれており、何度も見た上で「あれ?こんな所にもこだわってるんだ」と気付く所もありました。そんな、こだわりの強さもスバルらしさのひとつなのかな、と思っております。 Youtubeにステージ演出の様子を掲載しておりますので、お時間があるときにでもご覧いただければ幸いです。 https://youtu.be/WOPkhU9dPrk

惜しまれながら終了となったスバルWebコミュニティ"#スバコミ"から生まれ変わって、「スバ学」がリリースされたとのこと、おめでとうございます。 以前のWebコミュニティでは、オンラインだけでなく、オフラインでも色々な楽しい企画に参加させていただいたので、スバ学でも活発な活動が広がることに期待しております。 さて、入学(?)のご挨拶がてら、ジャパンモビリティショー2023の報告を投稿いたします。 「東京モーターショー」から「ジャパンモビリティショー」に名称が変わった中、スバルは何を打ち出すのかと思っていたら、『飛び道具』とも言えるSUBARU AIR MOBILITY CONCEPTをサプライズ発表したのにはビックリしました。しかも、ただのコンセプトモデルではなく、すでに飛行実証実験をしている機体をベースにショーモデルを製作したとの話を伺ったときは、さらに驚きでした。 また、SUBARU SPORT MOBILITY CONCEPTは、SUVでありながらキャビンの形状に、かつてのアルシオーネSVXに繋がるようなデザインが取り入れられている点が気に入りました。 ただ、クルマとしては、ブース内で展示される全てのモデルがSUVとなってしまったところに、何とも言えない寂しさを覚えたのも正直なところでした。 メインステージ演出は、ステージだけでなくブース全体を使った演出となっており、今回も迫力あるものとなっておりました。また、演出中に小ネタが多く仕込まれており、何度も見た上で「あれ?こんな所にもこだわってるんだ」と気付く所もありました。そんな、こだわりの強さもスバルらしさのひとつなのかな、と思っております。 Youtubeにステージ演出の様子を掲載しておりますので、お時間があるときにでもご覧いただければ幸いです。 https://youtu.be/WOPkhU9dPrk

コメント 0 10
キト
| 2023/11/21 | フリートーク

惜しまれながら終了となったスバルWebコミュニティ"#スバコミ"から生まれ変わって、「スバ学」がリリースされたとのこと、おめでとうございます。 以前のWebコミュニティでは、オンラインだけでなく、オフラインでも色々な楽しい企画に参加させていただいたので、スバ学でも活発な活動が広がることに期待しております。 さて、入学(?)のご挨拶がてら、ジャパンモビリティショー2023の報告を投稿いたします。 「東京モーターショー」から「ジャパンモビリティショー」に名称が変わった中、スバルは何を打ち出すのかと思っていたら、『飛び道具』とも言えるSUBARU AIR MOBILITY CONCEPTをサプライズ発表したのにはビックリしました。しかも、ただのコンセプトモデルではなく、すでに飛行実証実験をしている機体をベースにショーモデルを製作したとの話を伺ったときは、さらに驚きでした。 また、SUBARU SPORT MOBILITY CONCEPTは、SUVでありながらキャビンの形状に、かつてのアルシオーネSVXに繋がるようなデザインが取り入れられている点が気に入りました。 ただ、クルマとしては、ブース内で展示される全てのモデルがSUVとなってしまったところに、何とも言えない寂しさを覚えたのも正直なところでした。 メインステージ演出は、ステージだけでなくブース全体を使った演出となっており、今回も迫力あるものとなっておりました。また、演出中に小ネタが多く仕込まれており、何度も見た上で「あれ?こんな所にもこだわってるんだ」と気付く所もありました。そんな、こだわりの強さもスバルらしさのひとつなのかな、と思っております。 Youtubeにステージ演出の様子を掲載しておりますので、お時間があるときにでもご覧いただければ幸いです。 https://youtu.be/WOPkhU9dPrk

ユーザー画像
キト
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

車内でよく聴く音楽は?♬ 私はスバル車のスバルブルーが大好きなので、お気に入りの曲スピッツの『青い車』をよく聴きます😆 君の青い車で海へ行こう〜♬🚙 専ら山に行きますが(笑) みなさまのお気に入りを教えて下さい♬

車内でよく聴く音楽は?♬ 私はスバル車のスバルブルーが大好きなので、お気に入りの曲スピッツの『青い車』をよく聴きます😆 君の青い車で海へ行こう〜♬🚙 専ら山に行きますが(笑) みなさまのお気に入りを教えて下さい♬

コメント 8 11
こでぶ
| 2023/11/21 | フリートーク

車内でよく聴く音楽は?♬ 私はスバル車のスバルブルーが大好きなので、お気に入りの曲スピッツの『青い車』をよく聴きます😆 君の青い車で海へ行こう〜♬🚙 専ら山に行きますが(笑) みなさまのお気に入りを教えて下さい♬

ユーザー画像
こでぶ
| 2023/11/21 | フリートーク
ユーザー画像

入学?

入学?

コメント 2 11
こみこみ
| 2023/11/20 | フリートーク

入学?

ユーザー画像
こみこみ
| 2023/11/20 | フリートーク
ユーザー画像

こんにちは! 私はここに初めて参加したため、やや特殊なプレゼンテーションのスタイルについて心からお詫びを申し上げたいと思います。 私はウクライナに住んでいるため、現地の習慣や道徳をまったく知らないかもしれないという事実をご容赦ください。 私は非常に熱心なスバルサポーターですが! しかし重要なのは、おそらく誰かがこれがどんな種類のエンジンであるかを知っているということです! スバル フォレスター 2025に装着予定ですが、購入してトラブルにはなりたくないです…! あなたに敬意を表して!

こんにちは! 私はここに初めて参加したため、やや特殊なプレゼンテーションのスタイルについて心からお詫びを申し上げたいと思います。 私はウクライナに住んでいるため、現地の習慣や道徳をまったく知らないかもしれないという事実をご容赦ください。 私は非常に熱心なスバルサポーターですが! しかし重要なのは、おそらく誰かがこれがどんな種類のエンジンであるかを知っているということです! スバル フォレスター 2025に装着予定ですが、購入してトラブルにはなりたくないです…! あなたに敬意を表して!

コメント 2 26
WHITEHEAVEN70.
| 2023/11/20 | フリートーク

こんにちは! 私はここに初めて参加したため、やや特殊なプレゼンテーションのスタイルについて心からお詫びを申し上げたいと思います。 私はウクライナに住んでいるため、現地の習慣や道徳をまったく知らないかもしれないという事実をご容赦ください。 私は非常に熱心なスバルサポーターですが! しかし重要なのは、おそらく誰かがこれがどんな種類のエンジンであるかを知っているということです! スバル フォレスター 2025に装着予定ですが、購入してトラブルにはなりたくないです…! あなたに敬意を表して!

ユーザー画像
WHITEHEAVEN70.
| 2023/11/20 | フリートーク
ユーザー画像

入学しました🎉 こちらは先日山梨に行った際の星空と愛車のお尻です 山なので星が綺麗で温泉も満喫できて楽しかった〜 これから色々投稿できたらと思うので、みなさまぜひ仲良くしてください!

入学しました🎉 こちらは先日山梨に行った際の星空と愛車のお尻です 山なので星が綺麗で温泉も満喫できて楽しかった〜 これから色々投稿できたらと思うので、みなさまぜひ仲良くしてください!

コメント 3 15
えすたく
| 2023/11/20 | フリートーク

入学しました🎉 こちらは先日山梨に行った際の星空と愛車のお尻です 山なので星が綺麗で温泉も満喫できて楽しかった〜 これから色々投稿できたらと思うので、みなさまぜひ仲良くしてください!

ユーザー画像
えすたく
| 2023/11/20 | フリートーク
ユーザー画像

新型FORESTER、米国で公開されましたね! 一新されたデザインは、どことなくLAYBACKを彷彿とさせる、流線型も感じる外観。某Youtuberさんも仰られていたようにアセント味とレイバックの掛け合わせの様なイメージ。 初見は「…。」でしたが12時間も経過すると、少し見慣れてきました笑 三眼カメラと11.6インチモニター搭載で、ドライブ時の安心、快適性はまた一段上がりますね。 現状、自車への愛が深まるばかりなので乗り換えの予定はないですが、日本発売されたら、是非試乗して体感してみたいと思います! 皆さんは新しいFORESTER、どう感じましたか??

新型FORESTER、米国で公開されましたね! 一新されたデザインは、どことなくLAYBACKを彷彿とさせる、流線型も感じる外観。某Youtuberさんも仰られていたようにアセント味とレイバックの掛け合わせの様なイメージ。 初見は「…。」でしたが12時間も経過すると、少し見慣れてきました笑 三眼カメラと11.6インチモニター搭載で、ドライブ時の安心、快適性はまた一段上がりますね。 現状、自車への愛が深まるばかりなので乗り換えの予定はないですが、日本発売されたら、是非試乗して体感してみたいと思います! 皆さんは新しいFORESTER、どう感じましたか??

コメント 13 15
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/18 | フリートーク

新型FORESTER、米国で公開されましたね! 一新されたデザインは、どことなくLAYBACKを彷彿とさせる、流線型も感じる外観。某Youtuberさんも仰られていたようにアセント味とレイバックの掛け合わせの様なイメージ。 初見は「…。」でしたが12時間も経過すると、少し見慣れてきました笑 三眼カメラと11.6インチモニター搭載で、ドライブ時の安心、快適性はまた一段上がりますね。 現状、自車への愛が深まるばかりなので乗り換えの予定はないですが、日本発売されたら、是非試乗して体感してみたいと思います! 皆さんは新しいFORESTER、どう感じましたか??

ユーザー画像
Kyasshi バッジ画像
| 2023/11/18 | フリートーク
  • 2751-2775件 / 全2781件