スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2436件

ユーザー画像

静岡スバルさんのスーパーGT第4戦応援企画に応募してみました。^_^ このところ、BRZは不完全燃焼ですのでココらで一発かましていただきたい‼️ ^_^

静岡スバルさんのスーパーGT第4戦応援企画に応募してみました。^_^ このところ、BRZは不完全燃焼ですのでココらで一発かましていただきたい‼️ ^_^

コメント 4 38
マロちゃん。
| 07/27 | フリートーク

静岡スバルさんのスーパーGT第4戦応援企画に応募してみました。^_^ このところ、BRZは不完全燃焼ですのでココらで一発かましていただきたい‼️ ^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

本日スバルオンラインショップご愛用者インタビューにいってきました。 東京恵比寿にあるスバル本社ビル・・・さすが本社のたたずまいです。 インタビューでびっくりしたのはグループでのインタビューかと思っていましたが、今回マンツーマン形式のインタビューでした。 応募者数百名の中から5名の中の一人でびっくりしました。 インタビューアーの方はスバルの方ではありませんでしたがプロのインタビューで和やかな雰囲気の中1時間の持ち時間が終わりました。 このインタビューはどんな形で使われるのか?没なのか?興味津々ですが公になると私のオタク度が拡散しそうで怖いです。 帰りにはスバルオンラインショップの方がお土産とお見送りでスバル本社ビルをあとに帰路につきました。

本日スバルオンラインショップご愛用者インタビューにいってきました。 東京恵比寿にあるスバル本社ビル・・・さすが本社のたたずまいです。 インタビューでびっくりしたのはグループでのインタビューかと思っていましたが、今回マンツーマン形式のインタビューでした。 応募者数百名の中から5名の中の一人でびっくりしました。 インタビューアーの方はスバルの方ではありませんでしたがプロのインタビューで和やかな雰囲気の中1時間の持ち時間が終わりました。 このインタビューはどんな形で使われるのか?没なのか?興味津々ですが公になると私のオタク度が拡散しそうで怖いです。 帰りにはスバルオンラインショップの方がお土産とお見送りでスバル本社ビルをあとに帰路につきました。

コメント 10 45
jg1hki
| 07/27 | フリートーク

本日スバルオンラインショップご愛用者インタビューにいってきました。 東京恵比寿にあるスバル本社ビル・・・さすが本社のたたずまいです。 インタビューでびっくりしたのはグループでのインタビューかと思っていましたが、今回マンツーマン形式のインタビューでした。 応募者数百名の中から5名の中の一人でびっくりしました。 インタビューアーの方はスバルの方ではありませんでしたがプロのインタビューで和やかな雰囲気の中1時間の持ち時間が終わりました。 このインタビューはどんな形で使われるのか?没なのか?興味津々ですが公になると私のオタク度が拡散しそうで怖いです。 帰りにはスバルオンラインショップの方がお土産とお見送りでスバル本社ビルをあとに帰路につきました。

ユーザー画像
jg1hki
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

ディーラーに所用があり行ってきました。マスキングテープとぶつからないミニカーを貰いました。抽選では娘がB賞を当てました😊

ディーラーに所用があり行ってきました。マスキングテープとぶつからないミニカーを貰いました。抽選では娘がB賞を当てました😊

コメント 3 39
ともき
| 07/27 | フリートーク

ディーラーに所用があり行ってきました。マスキングテープとぶつからないミニカーを貰いました。抽選では娘がB賞を当てました😊

ユーザー画像
ともき
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

暑いですね。

暑いですね。

コメント 1 31
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 07/27 | フリートーク

暑いですね。

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

今朝も2日目の千里川伐採説明会がありました。はげしい意見の応酬もありましたが、最終的にはまとまりました。 責任者の方から帰りに「皆さんの意見をまとめていただいて有り難うございました。」と感謝されました。 行政の方に頼み込んで、昨日より1本残す樹木が増えましたよ♪\(^-^)/

今朝も2日目の千里川伐採説明会がありました。はげしい意見の応酬もありましたが、最終的にはまとまりました。 責任者の方から帰りに「皆さんの意見をまとめていただいて有り難うございました。」と感謝されました。 行政の方に頼み込んで、昨日より1本残す樹木が増えましたよ♪\(^-^)/

コメント 4 27
FLAT4
| 07/27 | フリートーク

今朝も2日目の千里川伐採説明会がありました。はげしい意見の応酬もありましたが、最終的にはまとまりました。 責任者の方から帰りに「皆さんの意見をまとめていただいて有り難うございました。」と感謝されました。 行政の方に頼み込んで、昨日より1本残す樹木が増えましたよ♪\(^-^)/

ユーザー画像
FLAT4
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

おはようございます えくぼレガシィ12歳です チケットが取れたので、都市対抗野球 スバルVS三菱重工East の応援に行ってきます 頑張れスバル!!

おはようございます えくぼレガシィ12歳です チケットが取れたので、都市対抗野球 スバルVS三菱重工East の応援に行ってきます 頑張れスバル!!

コメント 1 30
えくぼレガシィ
| 07/27 | フリートーク

おはようございます えくぼレガシィ12歳です チケットが取れたので、都市対抗野球 スバルVS三菱重工East の応援に行ってきます 頑張れスバル!!

ユーザー画像
えくぼレガシィ
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

しょ〜もない事ですけど… 私の住んでる兵庫県には神戸ナンバーと姫路ナンバーしかなく、県名と同じ兵庫ナンバーがありません。 大阪にも京都にもそれぞれ県名と同じナンバーがあるのに…😆 という事で県名と同じナンバーがない所ってどこがある?と調べた結果 北海道、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、愛知、兵庫の1道1都6県しかない事がわかりました! 画像のブルーの所です。 (とちぎは平仮名なので県名と同じには含めていません) ほとんどが関東エリアに集中していて西日本には兵庫県しかないという面白い結果に😊 そしてもうひとつ面白い発見が! 管轄運輸局ですが兵庫県だけ運輸局じゃない〜 兵庫県以外は全部運輸局なのに… (沖縄は本土復帰に関連するので省く) 何で兵庫県だけ運輸局ではなく、神戸運輸監理部?と思って調べてみたら行政改革で全国の陸運支局と運輸支局を合併して運輸局を作ったけど、兵庫県には大阪の運輸局と同格の海運管理部があったから近畿運輸局の管轄にはならなかったんだって😁 知らんかった〜✨ そしてついでに😁 Q.ナンバーの種類が多い県は? A.千葉と東京の10、次いで北海道の9 Q.ご当地ナンバーの多い県は? A.千葉の6、次いで東京の5 ※割合にすると三重の75%がトップ (台数は関係なく全体件数のうちご当地ナンバーが占める割合です) しょ〜もない興味から始まったのですが、 色々調べてみると結構興味深い内容で面白かったです〜✨

しょ〜もない事ですけど… 私の住んでる兵庫県には神戸ナンバーと姫路ナンバーしかなく、県名と同じ兵庫ナンバーがありません。 大阪にも京都にもそれぞれ県名と同じナンバーがあるのに…😆 という事で県名と同じナンバーがない所ってどこがある?と調べた結果 北海道、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、愛知、兵庫の1道1都6県しかない事がわかりました! 画像のブルーの所です。 (とちぎは平仮名なので県名と同じには含めていません) ほとんどが関東エリアに集中していて西日本には兵庫県しかないという面白い結果に😊 そしてもうひとつ面白い発見が! 管轄運輸局ですが兵庫県だけ運輸局じゃない〜 兵庫県以外は全部運輸局なのに… (沖縄は本土復帰に関連するので省く) 何で兵庫県だけ運輸局ではなく、神戸運輸監理部?と思って調べてみたら行政改革で全国の陸運支局と運輸支局を合併して運輸局を作ったけど、兵庫県には大阪の運輸局と同格の海運管理部があったから近畿運輸局の管轄にはならなかったんだって😁 知らんかった〜✨ そしてついでに😁 Q.ナンバーの種類が多い県は? A.千葉と東京の10、次いで北海道の9 Q.ご当地ナンバーの多い県は? A.千葉の6、次いで東京の5 ※割合にすると三重の75%がトップ (台数は関係なく全体件数のうちご当地ナンバーが占める割合です) しょ〜もない興味から始まったのですが、 色々調べてみると結構興味深い内容で面白かったです〜✨

コメント 19 44
Ayako22
| 07/26 | フリートーク

しょ〜もない事ですけど… 私の住んでる兵庫県には神戸ナンバーと姫路ナンバーしかなく、県名と同じ兵庫ナンバーがありません。 大阪にも京都にもそれぞれ県名と同じナンバーがあるのに…😆 という事で県名と同じナンバーがない所ってどこがある?と調べた結果 北海道、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、愛知、兵庫の1道1都6県しかない事がわかりました! 画像のブルーの所です。 (とちぎは平仮名なので県名と同じには含めていません) ほとんどが関東エリアに集中していて西日本には兵庫県しかないという面白い結果に😊 そしてもうひとつ面白い発見が! 管轄運輸局ですが兵庫県だけ運輸局じゃない〜 兵庫県以外は全部運輸局なのに… (沖縄は本土復帰に関連するので省く) 何で兵庫県だけ運輸局ではなく、神戸運輸監理部?と思って調べてみたら行政改革で全国の陸運支局と運輸支局を合併して運輸局を作ったけど、兵庫県には大阪の運輸局と同格の海運管理部があったから近畿運輸局の管轄にはならなかったんだって😁 知らんかった〜✨ そしてついでに😁 Q.ナンバーの種類が多い県は? A.千葉と東京の10、次いで北海道の9 Q.ご当地ナンバーの多い県は? A.千葉の6、次いで東京の5 ※割合にすると三重の75%がトップ (台数は関係なく全体件数のうちご当地ナンバーが占める割合です) しょ〜もない興味から始まったのですが、 色々調べてみると結構興味深い内容で面白かったです〜✨

ユーザー画像
Ayako22
| 07/26 | フリートーク
ユーザー画像

STI3点セットを付ける前後の燃費比較です。 どちらも渋滞や山道有り、エアコンはガンガン掛けて、高速利用は装着後の方が少し多く100〜120km程度です 装着直前550kmで約14.5km/Lでした。 装着後はじめての給油では650kmで約14.3km/Lです。 まあ、今のところ誤差の範囲ですね

STI3点セットを付ける前後の燃費比較です。 どちらも渋滞や山道有り、エアコンはガンガン掛けて、高速利用は装着後の方が少し多く100〜120km程度です 装着直前550kmで約14.5km/Lでした。 装着後はじめての給油では650kmで約14.3km/Lです。 まあ、今のところ誤差の範囲ですね

コメント 2 27
ふらっとフォー
| 07/26 | フリートーク

STI3点セットを付ける前後の燃費比較です。 どちらも渋滞や山道有り、エアコンはガンガン掛けて、高速利用は装着後の方が少し多く100〜120km程度です 装着直前550kmで約14.5km/Lでした。 装着後はじめての給油では650kmで約14.3km/Lです。 まあ、今のところ誤差の範囲ですね

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 07/26 | フリートーク
ユーザー画像

納車から丸7ヶ月が経過した今日時点での走行距離が13,571kmと、珍しく月2,000kmペースを下回りました‼️ 梅雨前後の酷暑と不安定な天候の影響もあって、ほぼ自宅近隣中心しか出向いておらず、またこの7ヶ月の間に北海道へ行った回数も一回で、その時に走行した約3,000kmを除くと月間1,500kmペース。 その他の遠出は全て関東地方内で、慣らし運転で圏央道〜関越道〜北関東道〜東北道周遊、日本ロマンチック街道周遊、塩原温泉往復だけでした。 近隣に写真を撮りに行ったり、たまに郊外へ走りに行く以外は、生活必需品などの買い出しツアー(店間の移動や帰り道に毎度遠回りしてしまう😅)が殆どといった状況でもこの位の距離を乗っているとは、やはり田舎に住んでいると実感します😌 ずっと冷房フル稼働&アイドリングストップOFFで、最近は流れが悪い市街地走行も多いのでガソリン消費量は多く、実燃費はどうにか大体13km/ℓといった感じです。梅雨前の15km/ℓ台が懐かしい🥲郊外の流れの良い区間に入ったら区間距離計をリセットして、久々に良い数値を拝もうかなんて事を考えてしまう💦(まだトリップBは一度もリセット無し) あー、早く涼しくならないかなぁ😣 天候が安定したら山の方へ走りに行きたいです。

納車から丸7ヶ月が経過した今日時点での走行距離が13,571kmと、珍しく月2,000kmペースを下回りました‼️ 梅雨前後の酷暑と不安定な天候の影響もあって、ほぼ自宅近隣中心しか出向いておらず、またこの7ヶ月の間に北海道へ行った回数も一回で、その時に走行した約3,000kmを除くと月間1,500kmペース。 その他の遠出は全て関東地方内で、慣らし運転で圏央道〜関越道〜北関東道〜東北道周遊、日本ロマンチック街道周遊、塩原温泉往復だけでした。 近隣に写真を撮りに行ったり、たまに郊外へ走りに行く以外は、生活必需品などの買い出しツアー(店間の移動や帰り道に毎度遠回りしてしまう😅)が殆どといった状況でもこの位の距離を乗っているとは、やはり田舎に住んでいると実感します😌 ずっと冷房フル稼働&アイドリングストップOFFで、最近は流れが悪い市街地走行も多いのでガソリン消費量は多く、実燃費はどうにか大体13km/ℓといった感じです。梅雨前の15km/ℓ台が懐かしい🥲郊外の流れの良い区間に入ったら区間距離計をリセットして、久々に良い数値を拝もうかなんて事を考えてしまう💦(まだトリップBは一度もリセット無し) あー、早く涼しくならないかなぁ😣 天候が安定したら山の方へ走りに行きたいです。

コメント 6 32
埼玉のスバリスト
| 07/26 | フリートーク

納車から丸7ヶ月が経過した今日時点での走行距離が13,571kmと、珍しく月2,000kmペースを下回りました‼️ 梅雨前後の酷暑と不安定な天候の影響もあって、ほぼ自宅近隣中心しか出向いておらず、またこの7ヶ月の間に北海道へ行った回数も一回で、その時に走行した約3,000kmを除くと月間1,500kmペース。 その他の遠出は全て関東地方内で、慣らし運転で圏央道〜関越道〜北関東道〜東北道周遊、日本ロマンチック街道周遊、塩原温泉往復だけでした。 近隣に写真を撮りに行ったり、たまに郊外へ走りに行く以外は、生活必需品などの買い出しツアー(店間の移動や帰り道に毎度遠回りしてしまう😅)が殆どといった状況でもこの位の距離を乗っているとは、やはり田舎に住んでいると実感します😌 ずっと冷房フル稼働&アイドリングストップOFFで、最近は流れが悪い市街地走行も多いのでガソリン消費量は多く、実燃費はどうにか大体13km/ℓといった感じです。梅雨前の15km/ℓ台が懐かしい🥲郊外の流れの良い区間に入ったら区間距離計をリセットして、久々に良い数値を拝もうかなんて事を考えてしまう💦(まだトリップBは一度もリセット無し) あー、早く涼しくならないかなぁ😣 天候が安定したら山の方へ走りに行きたいです。

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/26 | フリートーク
ユーザー画像

数日前に映画を観ました。 「バッドデイドライブ」です。 映画鑑賞も好きでちょこちょこ観ております。 リーアム・ニーソン主演の映画でございます。 内容としては、平凡なビジネスマンの車に爆弾が仕掛けられ、後部座席には、息子と娘を乗せたまま、ある男から電話で指示されながら、脅迫されるといった内容です。 リーアム・ニーソンさんは72歳という年齢ながら、結構ハードな役をこなしております。 カーアクションも中々で、メルセデスベンツが惜しげもなくガンガンぶつけたりして面白いです。 この人の作品は、ちょっとワンパターンな役が多いですけど、観てしまいます。 フライトゲーム、トレインミッションもある男から脅迫される内容です。 場面や設定などが違うだけで、内容はほぼ一緒というオチはありますが、良かったらAmazonプライムで観られますのでご鑑賞ください。

数日前に映画を観ました。 「バッドデイドライブ」です。 映画鑑賞も好きでちょこちょこ観ております。 リーアム・ニーソン主演の映画でございます。 内容としては、平凡なビジネスマンの車に爆弾が仕掛けられ、後部座席には、息子と娘を乗せたまま、ある男から電話で指示されながら、脅迫されるといった内容です。 リーアム・ニーソンさんは72歳という年齢ながら、結構ハードな役をこなしております。 カーアクションも中々で、メルセデスベンツが惜しげもなくガンガンぶつけたりして面白いです。 この人の作品は、ちょっとワンパターンな役が多いですけど、観てしまいます。 フライトゲーム、トレインミッションもある男から脅迫される内容です。 場面や設定などが違うだけで、内容はほぼ一緒というオチはありますが、良かったらAmazonプライムで観られますのでご鑑賞ください。

コメント 4 26
黒TREK
| 07/26 | フリートーク

数日前に映画を観ました。 「バッドデイドライブ」です。 映画鑑賞も好きでちょこちょこ観ております。 リーアム・ニーソン主演の映画でございます。 内容としては、平凡なビジネスマンの車に爆弾が仕掛けられ、後部座席には、息子と娘を乗せたまま、ある男から電話で指示されながら、脅迫されるといった内容です。 リーアム・ニーソンさんは72歳という年齢ながら、結構ハードな役をこなしております。 カーアクションも中々で、メルセデスベンツが惜しげもなくガンガンぶつけたりして面白いです。 この人の作品は、ちょっとワンパターンな役が多いですけど、観てしまいます。 フライトゲーム、トレインミッションもある男から脅迫される内容です。 場面や設定などが違うだけで、内容はほぼ一緒というオチはありますが、良かったらAmazonプライムで観られますのでご鑑賞ください。

ユーザー画像
黒TREK
| 07/26 | フリートーク
ユーザー画像

サンクスデイのDMを見て、(他メーカーですが)社用車にエアコンメンテやりたいと思ってしまいました(笑) 走行距離約7万kmの車両でさえ、エアコン最大にしていても熱風しか出てこないので。 納品終わりの帰りは信号などを除けばノンストップで片道20kmあるので、効いておかしくないと思うんですけどね。 それにこの車両は先週、3ヶ月点検をしたばっかりなんですね😅 お盆休みに入る前に会社で依頼している整備工場に依頼してみようかなと。 人員不足でまだまだ配送代務が続きますし、お得意さまから「(商品が)温かくなってる」と言われましたからね。 優しいお得意さまだったので「この暑さじゃ車内のエアコン効かないですよね」とも言ってくださったのでまだよかったですが。 STOP&GOの繰り返しというのも効かない一つの要因だとは思いますが。 今日は所定休で休みなので午後から銀行🏧巡りでいつものイオンに行くので、100均でサンシェード買って荷物にカバーしたら少しは違うのかなと。

サンクスデイのDMを見て、(他メーカーですが)社用車にエアコンメンテやりたいと思ってしまいました(笑) 走行距離約7万kmの車両でさえ、エアコン最大にしていても熱風しか出てこないので。 納品終わりの帰りは信号などを除けばノンストップで片道20kmあるので、効いておかしくないと思うんですけどね。 それにこの車両は先週、3ヶ月点検をしたばっかりなんですね😅 お盆休みに入る前に会社で依頼している整備工場に依頼してみようかなと。 人員不足でまだまだ配送代務が続きますし、お得意さまから「(商品が)温かくなってる」と言われましたからね。 優しいお得意さまだったので「この暑さじゃ車内のエアコン効かないですよね」とも言ってくださったのでまだよかったですが。 STOP&GOの繰り返しというのも効かない一つの要因だとは思いますが。 今日は所定休で休みなので午後から銀行🏧巡りでいつものイオンに行くので、100均でサンシェード買って荷物にカバーしたら少しは違うのかなと。

コメント 4 30
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 07/25 | フリートーク

サンクスデイのDMを見て、(他メーカーですが)社用車にエアコンメンテやりたいと思ってしまいました(笑) 走行距離約7万kmの車両でさえ、エアコン最大にしていても熱風しか出てこないので。 納品終わりの帰りは信号などを除けばノンストップで片道20kmあるので、効いておかしくないと思うんですけどね。 それにこの車両は先週、3ヶ月点検をしたばっかりなんですね😅 お盆休みに入る前に会社で依頼している整備工場に依頼してみようかなと。 人員不足でまだまだ配送代務が続きますし、お得意さまから「(商品が)温かくなってる」と言われましたからね。 優しいお得意さまだったので「この暑さじゃ車内のエアコン効かないですよね」とも言ってくださったのでまだよかったですが。 STOP&GOの繰り返しというのも効かない一つの要因だとは思いますが。 今日は所定休で休みなので午後から銀行🏧巡りでいつものイオンに行くので、100均でサンシェード買って荷物にカバーしたら少しは違うのかなと。

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 07/25 | フリートーク
ユーザー画像

7/25(木) バンテリンドームにて 中日ドラゴンズOB戦が開催されます。行きたかったな~ 職場はなかなか休めないので CBCラジオ実況あるので車のなかで聞きまーす。田尾 谷沢 平野 等々 レジェンド達が大集合。 テレビは 7/27(土)1時間の特番で 東海TVで。 家内が「もう予約しておいたよ」というのはびっくりしました。浅尾キュンが出ないのが残念とのこと。(浅尾まだコーチやろー) 楽しみですねー どらほー⚾️

7/25(木) バンテリンドームにて 中日ドラゴンズOB戦が開催されます。行きたかったな~ 職場はなかなか休めないので CBCラジオ実況あるので車のなかで聞きまーす。田尾 谷沢 平野 等々 レジェンド達が大集合。 テレビは 7/27(土)1時間の特番で 東海TVで。 家内が「もう予約しておいたよ」というのはびっくりしました。浅尾キュンが出ないのが残念とのこと。(浅尾まだコーチやろー) 楽しみですねー どらほー⚾️

コメント 37 23
やっさんランナー
| 07/24 | フリートーク

7/25(木) バンテリンドームにて 中日ドラゴンズOB戦が開催されます。行きたかったな~ 職場はなかなか休めないので CBCラジオ実況あるので車のなかで聞きまーす。田尾 谷沢 平野 等々 レジェンド達が大集合。 テレビは 7/27(土)1時間の特番で 東海TVで。 家内が「もう予約しておいたよ」というのはびっくりしました。浅尾キュンが出ないのが残念とのこと。(浅尾まだコーチやろー) 楽しみですねー どらほー⚾️

ユーザー画像
やっさんランナー
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

群馬県のディーラーである富士スバルでは、今度のフェアでSTIパーツが20%オフのようです‼️ 羨ましい✨ *画像は以下ページから抜粋 https://www.fujisubaru.co.jp/lp/202407-02_fair

群馬県のディーラーである富士スバルでは、今度のフェアでSTIパーツが20%オフのようです‼️ 羨ましい✨ *画像は以下ページから抜粋 https://www.fujisubaru.co.jp/lp/202407-02_fair

コメント 17 44
埼玉のスバリスト
| 07/24 | フリートーク

群馬県のディーラーである富士スバルでは、今度のフェアでSTIパーツが20%オフのようです‼️ 羨ましい✨ *画像は以下ページから抜粋 https://www.fujisubaru.co.jp/lp/202407-02_fair

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

仕事帰りにスーパーに買い物に寄り、2階の駐車場に上がると、レイバック発見🤩 2階は凄〜く空いてるので真横に停められない😆 1つ空けて斜め前に駐車😆 中に人が居なかったので写真を撮らせてもらおうと思うと、こんな時に限ってバックが上手くできず3回もやり直すことに🤣 無事にスバルの法則を写真に収めることができました😊

仕事帰りにスーパーに買い物に寄り、2階の駐車場に上がると、レイバック発見🤩 2階は凄〜く空いてるので真横に停められない😆 1つ空けて斜め前に駐車😆 中に人が居なかったので写真を撮らせてもらおうと思うと、こんな時に限ってバックが上手くできず3回もやり直すことに🤣 無事にスバルの法則を写真に収めることができました😊

コメント 10 44
hana☆
| 07/24 | フリートーク

仕事帰りにスーパーに買い物に寄り、2階の駐車場に上がると、レイバック発見🤩 2階は凄〜く空いてるので真横に停められない😆 1つ空けて斜め前に駐車😆 中に人が居なかったので写真を撮らせてもらおうと思うと、こんな時に限ってバックが上手くできず3回もやり直すことに🤣 無事にスバルの法則を写真に収めることができました😊

ユーザー画像
hana☆
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

コメント 2 49
中曽根角榮
| 07/24 | フリートーク

過去最長の検討期間(約1年半)を経て選んだレヴォーグ(VN5)ですが、納車されてからあっという間に3ヶ月ほど経ちました😳。最近は猛暑でどこに出かけるのも暑いので🥵、あまり遠出できていないのですがちょっとしたインプレッションを書いてみたいと思います😅。 【良かった点】 ❶EyeSightがとにかく便利 言わずもがなとは思いますが、ホント便利です😆。高速でのアクセルワークが最小限なので、遠出した時もためらうことなく目的地で歩き回れます😆。 ❷燃費が思ってたより延びる 遠出する時にほぼ高速を使うので当然かもしれませんが、大体15〜16km/lくらいです😊。前車が高速でも最高12.1km/lだったので、個人的には大満足です😆。 ❸視界が広い コレは街乗り時によく感じます😊。特に左折時の左後方確認で首を左に振った時に、視認範囲が広くて今でも驚きます😅。 ❹エアコンの利きがいい まだ1年を通して乗っていないので冷房だけの話ですが、とにかくよく利きます😆。ただ利きすぎる場合もあるのか、降りた時に眼鏡が曇るときもあります😅。 ❺動力性能がちょうどいい 前車がNAのハイパワーエンジン(最高出力385hp)だったのですが、高速含めてエンジンを回せる道が皆無でした😭。VN5は数値的には半分にも満たないですが、パワーの出方がターボでも自然で扱いやすく感じました😆。さらに走行モードも切り替えられるので、まず不満が出ることはないかなと思います🤔。 ❻シートが疲れにくい 前車のシートが生地は本革とアルカンターラのコンビのフルバケですごく気に入っていたので、ウルトラスエードのシートになるブラックインテリアにしましたが、ホールド性もちょうどよく長時間乗っても疲れにくいです😆。 【気になる点】 ❶センサーの感度がスパルタ教官レベル これは特に横から車が来た時に感じますね😂。こんな手前から反応するのかと思うくらいのレベルで、まだ慣れてないです😅。 ❷スマホの置き場所に困る シフトレバー奥のポケットに入れるのですが、iPhoneは12miniや13miniなどの小さいタイプでないと横向きには入らないので、充電したい時にちょっと困ります🤔。妻のフォレスターは横向きでも入るので、ここは共通の幅にしてほしかったところですね😅。 ❸エアコンのタッチパネル操作 慣れの問題と言われればそれまでですが、やはりまだ慣れないです😭。手の届きやすさは文句なしですが、画面を見ないと操作できないのでここはフォレスターのダイヤル式には敵わないですね😅。 3ヶ月だと内容的には結構薄っぺらですね😭。 10月ごろにかなりの遠出をする予定なので、それが終わったらまた書いてみます😅。

ユーザー画像
中曽根角榮
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

クロストレックの感想の続き ちょっと最初に遡ってしまいますが、今の車はドライバーが今までやっていた事をやってくれたりするんですね。 車のライトは、状況に応じて自動で点灯するなんて考えもしなかった。 キーがないのは、分かっていたが体験するとすごく便利 バックモニターは、はじめて使ったけど、やっぱり便利 ここからが本題です。 お買い物が終わった後にコストコまで1人で運転しております。 まず、車の視界がとても広い まだ慣らし運転の為、アクセルを全開に踏んでいないが十分な動力性能を感じた。 エンジンの排気量がインプレッサの1.6Lのエンジンと比較すると2.0Lのエンジンを搭載したクロストレックの方が、スムーズな加速があるし余裕があると感じた。 街中での運転には十分でしょう。 eboxerについては、あまり意識し過ぎるとかえって疲れてしまうでしょうね。 燃費向上の役割としては、あまり期待してはいけないと思いました。 まだほとんど運転していないけど、今後は高速道路での走行やワインディング道路を走ってみてどう感じるのか楽しみです。

クロストレックの感想の続き ちょっと最初に遡ってしまいますが、今の車はドライバーが今までやっていた事をやってくれたりするんですね。 車のライトは、状況に応じて自動で点灯するなんて考えもしなかった。 キーがないのは、分かっていたが体験するとすごく便利 バックモニターは、はじめて使ったけど、やっぱり便利 ここからが本題です。 お買い物が終わった後にコストコまで1人で運転しております。 まず、車の視界がとても広い まだ慣らし運転の為、アクセルを全開に踏んでいないが十分な動力性能を感じた。 エンジンの排気量がインプレッサの1.6Lのエンジンと比較すると2.0Lのエンジンを搭載したクロストレックの方が、スムーズな加速があるし余裕があると感じた。 街中での運転には十分でしょう。 eboxerについては、あまり意識し過ぎるとかえって疲れてしまうでしょうね。 燃費向上の役割としては、あまり期待してはいけないと思いました。 まだほとんど運転していないけど、今後は高速道路での走行やワインディング道路を走ってみてどう感じるのか楽しみです。

コメント 2 44
黒TREK
| 07/24 | フリートーク

クロストレックの感想の続き ちょっと最初に遡ってしまいますが、今の車はドライバーが今までやっていた事をやってくれたりするんですね。 車のライトは、状況に応じて自動で点灯するなんて考えもしなかった。 キーがないのは、分かっていたが体験するとすごく便利 バックモニターは、はじめて使ったけど、やっぱり便利 ここからが本題です。 お買い物が終わった後にコストコまで1人で運転しております。 まず、車の視界がとても広い まだ慣らし運転の為、アクセルを全開に踏んでいないが十分な動力性能を感じた。 エンジンの排気量がインプレッサの1.6Lのエンジンと比較すると2.0Lのエンジンを搭載したクロストレックの方が、スムーズな加速があるし余裕があると感じた。 街中での運転には十分でしょう。 eboxerについては、あまり意識し過ぎるとかえって疲れてしまうでしょうね。 燃費向上の役割としては、あまり期待してはいけないと思いました。 まだほとんど運転していないけど、今後は高速道路での走行やワインディング道路を走ってみてどう感じるのか楽しみです。

ユーザー画像
黒TREK
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

おかげさまでスバ学の上級生に昇級出来ました! 皆様これからもよろしくお願いいたします(^o^)ゝ。

おかげさまでスバ学の上級生に昇級出来ました! 皆様これからもよろしくお願いいたします(^o^)ゝ。

コメント 16 41
ぬかつだに
| 07/24 | フリートーク

おかげさまでスバ学の上級生に昇級出来ました! 皆様これからもよろしくお願いいたします(^o^)ゝ。

ユーザー画像
ぬかつだに
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

クロストレックが納車され3日経ちましたが、仕事で納車当日に運転して以来全く運転出来ておりません。 1日しか運転していないクロストレックの感想を述べたいと思います。 納車当日、ディーラーから出る時から、既に心臓バクバクしてました。 その足ですぐさま、お隣に座っている方から、「明日食べるパンがないよ」と聞こえてくる。 激安スーパーへ向かう事になるが、道を間違えてしまいガーガー言われ早くも大きなプレッシャーをかけられる。 運転に慣れてないせいか、ブレーキの効きが良すぎてカクカクなる。 イライラさせてしまう。 うるさいなぁ〜慣れてねーからしょうがないだろうと言い返す。 激安スーパーの駐車場が難易度がちょっと高いので、とても嫌だった。 停めるところが空いていないので、しばらく待機してお隣の方先に降りてくださり、車停めておいてねと買い物へ行かれる。 車を停められるところが空いて、駐車する事にバックに入れるといきなりピピピピピーーーと警告音が鳴る。 何事かと思えば、近くに歩行者がいた。 すげーな〜って思った。警告音が鳴らなければ気づかなかったかもしれない。 バックモニターがあるので、楽々ではないものの上手く駐車出来ました。 もう完全にクロストレックに守って頂けている感じです。 買い物終わり自宅へ着く。 長文になり過ぎたので、次回に続く。。。。 写真は、自宅のリビングから撮ったクロストレックです。いい感じです。ニヤニヤしております。

クロストレックが納車され3日経ちましたが、仕事で納車当日に運転して以来全く運転出来ておりません。 1日しか運転していないクロストレックの感想を述べたいと思います。 納車当日、ディーラーから出る時から、既に心臓バクバクしてました。 その足ですぐさま、お隣に座っている方から、「明日食べるパンがないよ」と聞こえてくる。 激安スーパーへ向かう事になるが、道を間違えてしまいガーガー言われ早くも大きなプレッシャーをかけられる。 運転に慣れてないせいか、ブレーキの効きが良すぎてカクカクなる。 イライラさせてしまう。 うるさいなぁ〜慣れてねーからしょうがないだろうと言い返す。 激安スーパーの駐車場が難易度がちょっと高いので、とても嫌だった。 停めるところが空いていないので、しばらく待機してお隣の方先に降りてくださり、車停めておいてねと買い物へ行かれる。 車を停められるところが空いて、駐車する事にバックに入れるといきなりピピピピピーーーと警告音が鳴る。 何事かと思えば、近くに歩行者がいた。 すげーな〜って思った。警告音が鳴らなければ気づかなかったかもしれない。 バックモニターがあるので、楽々ではないものの上手く駐車出来ました。 もう完全にクロストレックに守って頂けている感じです。 買い物終わり自宅へ着く。 長文になり過ぎたので、次回に続く。。。。 写真は、自宅のリビングから撮ったクロストレックです。いい感じです。ニヤニヤしております。

コメント 5 41
黒TREK
| 07/23 | フリートーク

クロストレックが納車され3日経ちましたが、仕事で納車当日に運転して以来全く運転出来ておりません。 1日しか運転していないクロストレックの感想を述べたいと思います。 納車当日、ディーラーから出る時から、既に心臓バクバクしてました。 その足ですぐさま、お隣に座っている方から、「明日食べるパンがないよ」と聞こえてくる。 激安スーパーへ向かう事になるが、道を間違えてしまいガーガー言われ早くも大きなプレッシャーをかけられる。 運転に慣れてないせいか、ブレーキの効きが良すぎてカクカクなる。 イライラさせてしまう。 うるさいなぁ〜慣れてねーからしょうがないだろうと言い返す。 激安スーパーの駐車場が難易度がちょっと高いので、とても嫌だった。 停めるところが空いていないので、しばらく待機してお隣の方先に降りてくださり、車停めておいてねと買い物へ行かれる。 車を停められるところが空いて、駐車する事にバックに入れるといきなりピピピピピーーーと警告音が鳴る。 何事かと思えば、近くに歩行者がいた。 すげーな〜って思った。警告音が鳴らなければ気づかなかったかもしれない。 バックモニターがあるので、楽々ではないものの上手く駐車出来ました。 もう完全にクロストレックに守って頂けている感じです。 買い物終わり自宅へ着く。 長文になり過ぎたので、次回に続く。。。。 写真は、自宅のリビングから撮ったクロストレックです。いい感じです。ニヤニヤしております。

ユーザー画像
黒TREK
| 07/23 | フリートーク
ユーザー画像

【ガリガリ君とのツーショット計画】 意外と難しいかも🤔 以前に工場の横を通った際、道路に停車スペースがあったかの記憶が無いので、Google先生に道案内をしてもらったところ、工場とは反対側に通行の妨げにならずに停車できそうなスペースはありました。 ただ、この道は国道なので日中は交通量が多く、果たして西村京太郎の東京駅でのトリックのように、両方向の車線の車が途切れてツーショットが撮れるタイミングはあるのか⁉️ 早朝なら大丈夫でしょうが・・・ そして木の位置も🫣 主役と被らないか気(木?)がかり😅💦 どうしようかなぁ(考え中)

【ガリガリ君とのツーショット計画】 意外と難しいかも🤔 以前に工場の横を通った際、道路に停車スペースがあったかの記憶が無いので、Google先生に道案内をしてもらったところ、工場とは反対側に通行の妨げにならずに停車できそうなスペースはありました。 ただ、この道は国道なので日中は交通量が多く、果たして西村京太郎の東京駅でのトリックのように、両方向の車線の車が途切れてツーショットが撮れるタイミングはあるのか⁉️ 早朝なら大丈夫でしょうが・・・ そして木の位置も🫣 主役と被らないか気(木?)がかり😅💦 どうしようかなぁ(考え中)

コメント 4 34
埼玉のスバリスト
| 07/23 | フリートーク

【ガリガリ君とのツーショット計画】 意外と難しいかも🤔 以前に工場の横を通った際、道路に停車スペースがあったかの記憶が無いので、Google先生に道案内をしてもらったところ、工場とは反対側に通行の妨げにならずに停車できそうなスペースはありました。 ただ、この道は国道なので日中は交通量が多く、果たして西村京太郎の東京駅でのトリックのように、両方向の車線の車が途切れてツーショットが撮れるタイミングはあるのか⁉️ 早朝なら大丈夫でしょうが・・・ そして木の位置も🫣 主役と被らないか気(木?)がかり😅💦 どうしようかなぁ(考え中)

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/23 | フリートーク
ユーザー画像

大学病院受診日🏥 毎週来てるな・・・💧病院好きじゃない😭😭😭 入院生活よりマシだけど、薬も一生付き合わなければならん様だし💊 早く誰か治療方法見つけてくれんもんかな・・・🙏 満車でXVのトナラーしました✌️

大学病院受診日🏥 毎週来てるな・・・💧病院好きじゃない😭😭😭 入院生活よりマシだけど、薬も一生付き合わなければならん様だし💊 早く誰か治療方法見つけてくれんもんかな・・・🙏 満車でXVのトナラーしました✌️

コメント 6 35
maverick
| 07/23 | フリートーク

大学病院受診日🏥 毎週来てるな・・・💧病院好きじゃない😭😭😭 入院生活よりマシだけど、薬も一生付き合わなければならん様だし💊 早く誰か治療方法見つけてくれんもんかな・・・🙏 満車でXVのトナラーしました✌️

ユーザー画像
maverick
| 07/23 | フリートーク
ユーザー画像

今更ながら、クロストレック購入を機にマイスバルのアプリを使いはじめました。 インプレッサの点検、整備、車検はガソリンスタンドや中古車販売店に出していたので、使っておりませんでした。 ディーラーの車検は、高いとかの理由で他の中古車販売店を利用してました。 中古車販売店では、イグニッションコイルの不具合には、気づけなかったですが、スバルのディーラーに出したら一発で原因を突き止めてくれました。 やっぱりディーラーさんに点検、整備、車検は頼んだ方がいいのだなぁと思いました。 愛車の車歴も分かるし、何かと便利ですね。 皆さんも使っていらっしゃるのですよね。 いろいろ教えてください。

今更ながら、クロストレック購入を機にマイスバルのアプリを使いはじめました。 インプレッサの点検、整備、車検はガソリンスタンドや中古車販売店に出していたので、使っておりませんでした。 ディーラーの車検は、高いとかの理由で他の中古車販売店を利用してました。 中古車販売店では、イグニッションコイルの不具合には、気づけなかったですが、スバルのディーラーに出したら一発で原因を突き止めてくれました。 やっぱりディーラーさんに点検、整備、車検は頼んだ方がいいのだなぁと思いました。 愛車の車歴も分かるし、何かと便利ですね。 皆さんも使っていらっしゃるのですよね。 いろいろ教えてください。

コメント 3 38
黒TREK
| 07/23 | フリートーク

今更ながら、クロストレック購入を機にマイスバルのアプリを使いはじめました。 インプレッサの点検、整備、車検はガソリンスタンドや中古車販売店に出していたので、使っておりませんでした。 ディーラーの車検は、高いとかの理由で他の中古車販売店を利用してました。 中古車販売店では、イグニッションコイルの不具合には、気づけなかったですが、スバルのディーラーに出したら一発で原因を突き止めてくれました。 やっぱりディーラーさんに点検、整備、車検は頼んだ方がいいのだなぁと思いました。 愛車の車歴も分かるし、何かと便利ですね。 皆さんも使っていらっしゃるのですよね。 いろいろ教えてください。

ユーザー画像
黒TREK
| 07/23 | フリートーク
ユーザー画像

納車の時に撮った、クロストレックの後ろ姿です。 あまり考えて無かったのですが、担当さんに勧められて付けたカーゴステップパネル、アクセントになってカッコいいな〜!付けて良かったな!と思っています😊 この時はもちろんピカピカですが、三週間経ってそろそろ汚れてきました💦初めての洗車は手洗い洗車でしょうか?コーティングしてあるから水だけ?

納車の時に撮った、クロストレックの後ろ姿です。 あまり考えて無かったのですが、担当さんに勧められて付けたカーゴステップパネル、アクセントになってカッコいいな〜!付けて良かったな!と思っています😊 この時はもちろんピカピカですが、三週間経ってそろそろ汚れてきました💦初めての洗車は手洗い洗車でしょうか?コーティングしてあるから水だけ?

コメント 18 44
ようあゆ
| 07/23 | フリートーク

納車の時に撮った、クロストレックの後ろ姿です。 あまり考えて無かったのですが、担当さんに勧められて付けたカーゴステップパネル、アクセントになってカッコいいな〜!付けて良かったな!と思っています😊 この時はもちろんピカピカですが、三週間経ってそろそろ汚れてきました💦初めての洗車は手洗い洗車でしょうか?コーティングしてあるから水だけ?

ユーザー画像
ようあゆ
| 07/23 | フリートーク
ユーザー画像

ネットニュースで テスラ サイバートラック と表記されていたのを ステラ サンバートラック と空目した自分は、やはり重症なのかな?😅‪‪

ネットニュースで テスラ サイバートラック と表記されていたのを ステラ サンバートラック と空目した自分は、やはり重症なのかな?😅‪‪

コメント 11 29
たいちょ
| 07/22 | フリートーク

ネットニュースで テスラ サイバートラック と表記されていたのを ステラ サンバートラック と空目した自分は、やはり重症なのかな?😅‪‪

ユーザー画像
たいちょ
| 07/22 | フリートーク
ユーザー画像

♪ある日(今日) 森の中(伊吹山麓) クマさんに (・(ェ)・)出会った…距離70m子グマ…近くに親グマ🐻が居るよね😅 クマには細心注意逃げろ💨 (写真不鮮明ですいません)🙇

♪ある日(今日) 森の中(伊吹山麓) クマさんに (・(ェ)・)出会った…距離70m子グマ…近くに親グマ🐻が居るよね😅 クマには細心注意逃げろ💨 (写真不鮮明ですいません)🙇

コメント 30 40
タイムマシン
| 07/22 | フリートーク

♪ある日(今日) 森の中(伊吹山麓) クマさんに (・(ェ)・)出会った…距離70m子グマ…近くに親グマ🐻が居るよね😅 クマには細心注意逃げろ💨 (写真不鮮明ですいません)🙇

ユーザー画像
タイムマシン
| 07/22 | フリートーク
ユーザー画像

最高気温の予想が39℃😳 体温より高いなんて… もう温帯ではなくなってる🥵

最高気温の予想が39℃😳 体温より高いなんて… もう温帯ではなくなってる🥵

コメント 5 32
埼玉のスバリスト
| 07/22 | フリートーク

最高気温の予想が39℃😳 体温より高いなんて… もう温帯ではなくなってる🥵

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/22 | フリートーク
  • 1076-1100件 / 全2436件