私はスバル車を10台以上乗り続けていますのでよく
スバリストですねと言われますが、返事はNoなんですよ。
何故か?
スバリストが初めて言われたのが1975年のカートピア31号で東京農業大学教授の方が言った言葉なんです。
内容はスバルは「紳士の乗り物」と言う様な事でした。
この解釈すると「スバル車を乗る方はクルマに詳しく紳士でえる」「一般道路では模範となる運転を行なっている」
これが本来のスバリストの意味なんです。
なので、残念ながら私はそこまで辿り着いていないのでNoとなります😅
スバルのドライバーはマナーが良い安全運転をしてる方が多いと言われるユーザーになりたいですね。
これは私生活でも紳士でありたいですね
「かなりハードルが高いです」
私はスバル車を10台以上乗り続けていますのでよく
スバリストですねと言われますが、返事はNoなんですよ。
何故か?
スバリストが初めて言われたのが1975年のカートピア31号で東京農業大学教授の方が言った言葉なんです。
内容はスバルは「紳士の乗り物」と言う様な事でした。
この解釈すると「スバル車を乗る方はクルマに詳しく紳士でえる」「一般道路では模範となる運転を行なっている」
これが本来のスバリストの意味なんです。
なので、残念ながら私はそこまで辿り着いていないのでNoとなります😅
スバルのドライバーはマナーが良い安全運転をしてる方が多いと言われるユーザーになりたいですね。
これは私生活でも紳士でありたいですね
「かなりハードルが高いです」
10
42
FLAT4.T
|
2024/02/05
|
フリートーク