ミュートした投稿です。
インターネット難しいですよね。 NURO契約満期で10G検討していたら、NUROは地域外でした。 という事でdocomo光10Gにしたら、なんと、遅くなってしまいました。 契約者が多く渋滞時間があるようです。(車か笑) で、庭先見ていたら工事してまして 「なんの工事?」 「ケーブルTV延伸するんです
日帰り3回目
日帰り3回目 雪景色を堪能した話を家族にしたら「自分だけズルっ😤」とか言われほたら行こかと休みが合った本日出かけてきました🚙 本当は樹氷が見たかったのですが雪景色の写真を撮りたいそうでま、それは確実やなと。 ロープウェイ🚡とリフトを乗り継いで山頂まで到着普段は見上げる道標だろうけど上からの画角
残雪の風に吹かれて(シリーズ13)
残雪の風に吹かれて(シリーズ13) さて、私の旅紀行も13回を数え、タイトル通りまさに「残雪」の風に吹かれて参りました☃️。今回は、ニシへ向かいます🚙✨。朝、早めに出たはずなのですが、道中2箇所事故があり、途中まで下道での移動となりました😥。高速に乗り直し、天候にも恵まれ(ここまでは😅)、お昼は浜名湖SAのフードコートで、小ひつまぶし
蓼科スキー場
蓼科スキー場 昨日は蓼科の東急スキー場に。朝も帰りも斜面に鹿さんがいて送り迎えしてくれました。突然だったので写真も撮れず…。子供を連れていくので初心者向けスキー場で初めはエスカレーターというか、ベルトコンベアみたいなので上がってちょっと滑る感じです。 デモンストレーションで滑り落ちるのを見せた上級のカラ
ぶいちゃんと甲斐の国へ
ぶいちゃんと甲斐の国へ もう先週になりましたが😅山梨県甲府周辺に娘の小学生最後の誕生日と卒業を兼ねて家族旅行してきました。 娘に愉しんでもらう&リクエストを聞きまして①昨年から佐野ラーメンのカップ麺にハマりまして、本場の佐野ラーメンを道中で食べる ②日本史と鉱物が好きになってきたのでその辺を絡め
今日のご褒美💙
今日のご褒美💙 今日は健康診断だったので、午後半休をもらって本山のモンベルまでドライブ🚙💨午前中、市内は暖かかく春のような気温でしたが、本山に来ると風も強く一気に気温も下がり一桁に…寒い🥶時雨が降ってました。今回のお目当ては、チェーンスパイクを買うことと、アイゼンが使えるのか確認をしてもらいました。お正月にEMIさ
昨日たまたま下道使ってみたけど京都の淀までR171で30kmに1時間半以上掛かった。おまけに車線変更ばかりで危ない。高速なら40分掛からない。安全性を考えても670円の高速代は高くない。 他府県の人はよく下道使うけど、京阪神の下道は危ないしダメだな。もう懲りたから高速使うわ…。
スバルでよかった❗️
スバルでよかった❗️ 私の住む新潟市はそれほど積雪の多いところではないのですが…昨日の帰宅時は、3時間に30センチ近く雪が積もる記録的な大雪に😱ちょうど帰宅時間帯でしたので道路は大渋滞、5キロ先の自宅まで2時間かかりました😓そんな中、圧雪の道路でも雪に埋もれた駐車場でも、シンメトリカルAWD+22センチの最低地上高を誇る
ライブ配信のほうが、レース状況はわかりやすいと思いますが、現地でしか味わえない臨場感が結構好きです😊 チケットは販売開始時間になれば購入可能です👍 Rd.2 富士のファンシートの販売開始は3/19(水)10:00〜のようです😅 12:00になると空いている席を選択できるようになるので、自分はそちら
ステラの車検前見積り
ステラの車検前見積り 愛車の車検前見積りでディーラーに行きました。 当日朝、ステラに乗り換えるため、自宅から実家までフォレスターで向かいました。県道に出ると白バイ2台が後ろに張り付いてるではありませんか💦(悪いことしていなくてもビビる) 法定速度キープ。気がつけば白バイは200m以上離れていて、白バイ