ミュートした投稿です。
年末、どちらのご家庭でも見かけられる光景と言えば… 愛車のオイル交換ですよね♪←(ヾノ・ω・`)アリエナイナイ 昨夜の内に雪が止んでお日様が顔を出したので、 「このタイミングだ!」 と作業を始めた次第。 思い立ったが吉日、 思い立ったがオイル交換w 5,000kmでしっかり汚れておりました。
雪は止みましたし、日が出てきたので道路は大丈夫そうですが、橋の上は怖いですね。 晴れてはいますが、風があるのでオイル交換は現在、見合わせ中w
なんだかんだ言って私もよく行くようになりました 自分ではメンテ出来ないので😅 フロントスタッフの女性とも仲良くなって、遠征先のお土産持って行くと話が弾むし楽しいのでつい(笑) 前車は付き合いのあるディーラーさんに行くには遠かったけど、SUBARUになってからは近いので、何なら洗車だけでも行くこと
年末です。 年の瀬です。 先程まで、安曇野(長野)は雪が降っておりました。 明日、晴れて地面が乾かないかなー?…と。 晴れて、風が吹かなかったら… オイル交換しようかと企んでます。 …納屋にあるサンバーを引っ張り出して、屋根の下でやろうかな? と思っては居ますが…果たして!?
点検と試乗🔧
点検と試乗🔧 エンジンオイル交換で予約していたかと思いきや、併せてセーフティーチェックを1ヶ月前倒しに予約してありました。(夫予約)ついでにステラの車検前の点検予約とショックアブソーバーの交換でざっくり見積りをいただきました。(足廻り盛り盛りで41.5万円)今のところ、ステラの足廻り部品は取り寄せられるということ
SUBARUな1日☆
SUBARUな1日☆ 今日はTSUTAYAでスバルマガジン誌を購入し読み終えたあと、ステラのオイル交換のためディーラーさんへ。135,000km。ノートラブルで絶好調です♪クロストレックのS:HEVの試乗車が用意されてました。FB25エンジンを積んだレガシィに乗っているので、ハイブリッドとの組み合わせとても気になりますが
そうです、エンジンオイル大事ですね。その通りステラLのエンジンオイル燃焼が気になる現在、エクシーガGTまで同傾向発生、これら2台は時々オイル交換前にも量を点検しなければいけないのですが、なかなか見ないでおります。しっかり気をつけねば。 明日あたりエクシーガGTの後継車のエクシーガクロスオーバー7中古
トレーニング🏋️♀️
トレーニング🏋️♀️ 年末年始、遠出するのでフォレスターのエンジンオイルを交換せねばと思っていました。しかし、夫が「1月点検で、その時交換だから」と前倒しする気がなかった。 「半年か5,000kmのどちらか先に達成したら交換。」と言っても、「まだ5,000km達成していない」と理解してくれない。 メン
6ヶ月点検と冬の準備
6ヶ月点検と冬の準備 午後から休暇をもらい、済ませてきました。併せてオイル交換と洗車も。 スタッドレスのホイールは純正オプションのものをチョイス。これで準備万端。いつでも来いや、冬将軍!
12ヶ月点検(24ヶ月目)
12ヶ月点検(24ヶ月目) 本日は、12ヶ月点検ってことで朝イチスバルへ 9月頭にオイル交換して3ヶ月で約7000km⤴︎︎︎は走ったのかぁ(棒) ・ウィンドガラス撥水コート・スタッドレスタイヤに履き替え・エンジンオイルライン洗浄スラッジナイザー・その他諸々 あと24日以内に何キロ走るかで2年目の