ミュートした投稿です。
STI Bears' Adventures on Their Day Off
STI Bears' Adventures on Their Day Off 今回のお出かけ先は、千葉県の長柄町にある『クマの森ミュージアム』。主としては北海道道の駅遠征での「音威子府蕎麦実食リベンジ@関東」へ向かう道中の寄り道ですが、STI ベアさんズにとっては大冒険を愉しむ時間です。 それでは、行ってみよう ✊ 案内役のクマさん 所在地として
RALLY CARS 35
RALLY CARS 35 いつもお世話になっている本屋さんにいき、ん?何かあると。 スバルじゃん⁉️やっぱりモータースポーツは良いかと🙆 また参戦して欲しいですね‼️
私もこの頃のインプレッサWRXの方が好きでした!いかにも走り屋っぽくて😆 先日、実家付近を走っていたら後ろから鷹目GDB?(ハッキリわかりませんでしたが)がついてきました。年配の女性が運転していたので、きっと新車から大事に運転されているんだろうなぁと思いました☺️
【トミカ】WRXたち
【トミカ】WRXたち トミカプレミアムの22B-STi VERSIONこのホイール好き💙 こちらも高価なものになっていました。発売時期により、箱のバージョンが異なり、箱の違いだけでも価格が変わってしまうくらい人気があるようです。 コレクション目当てなので、「箱はなくていいや〜」ってことで、箱無しゲット
良いですねぇ! 岩手県から長女を会津短大に送り迎えした頃、寂しい思いで引越し、岩手県に就職が決まり喜んで迎えたり、様々な思いで眺めた会津磐梯山です。我家のエクシーガ、代車のレヴォーグやインプレッサ、いつもスバルがありました。 戻りの引越しはさすがにエクシーガで1回とはいかず、レンタカーのハイエース!
シュアラスター洗車講習会参加‼️
シュアラスター洗車講習会参加‼️ 今日は、2つ隣の街のオートバックスで開催されるシュアラスター洗車講習会へ参加して洗車スキルを上げたいと思います。インプレッサ スポーツで参加する最後の洗車講習会となります‼️
納車楽しみですね。インプレッサもカスタマイズされていたのでまたレヴォーグの投稿楽しみにしております。これからもよろしくお願いします。
わー! 続いてくださって嬉しいです😂 インプレッサとはサイズ感の比率が若干違って、また微妙に印象が変わるものですね! さすが、鳥さんの写真撮影お上手なだけあって、アングルで最高です&お勉強になります👍
BOXER 4 MANIA 04の由来‼️
BOXER 4 MANIA 04の由来‼️ BOXER 4 MANIAは、水平対向エンジン4気筒マニアと04は、SUBARU車に乗り始めてからの名称です。例えば01 インプレッサ WRX GDA02 インプレッサ セダン GD303 インプレッサ スポーツ GP704 レヴォーグ STI Sport VN5
初夏の風に吹かれて2 (シリーズ5)
初夏の風に吹かれて2 (シリーズ5) さて、初夏のシリーズになって、早速第二弾は前回行けなかった所のリベンジです😅。今日はカミさんとお休みが合ったので、いつもの様に「どこに行こうか?」で押し問答。出かけないのも候補に上がりましたが、昨日の大雨が嘘の様な良い天気でしたので、もう花は終わってしまいましたが、前回行けなかった藤の名所に向けて、