ミュートした投稿です。
キンモクセイが満開です
キンモクセイが満開です 満開になりました!香りもあたりに広がっています。 今年は花が少し少なくて近くに寄らないと咲いてるかどうかわからないかも。
秋の気配
秋の気配 ウォーキング中に見つけた秋景色です
葉っぱ
葉っぱ 落ち葉が立った状態で落ちていました不思議な落ち葉🍂です。
朝活☀️
朝活☀️ 先日、彼岸花の群生地に写真を取りに行って来ました🚗見事に一面真っ赤に染まった彼岸花。彼岸花と、フォレスターに写り込んだ木の影も良い感じでした。早起きして朝活、清々しい気分でたまには良いですね✨愛媛県松山市にある窪野彼岸花群生地地元住民の方が球根を植えて手入れされています。9/21の写真です 
近場⁉️ドライブ
近場⁉️ドライブ 9/14 下道レーシングドライブでの1枚‼️気温はまだまだ夏ですが、草花は秋を感じられるようになりましたね。アイキャッチ画像は帰宅したら前から読んでも後ろから読んでも19691kmに‼️久々に撮れるタイミングでなりました^_^
晩秋学びの森「各務原」
晩秋学びの森「各務原」 市民憩いの公園学びの森🌳ジョギングや犬の散歩ベンチで読書を楽しんだり美味しいものを食べたり芝生でピクニック…自然を満喫🌳時間がゆっくり流れる森でのんびり過ごすS4。フォレスター(森に住む人)センスの良いネーミング!自然と人とが共存する森に癒やされる💚フォレスターオーナーさんのカーライフも癒やされてい
黄金色に染まる「祖父江」
黄金色に染まる「祖父江」 イチョウの落葉で埋め尽くされ黄金色に彩られた路をS4が疾走る🚘イチョウ、銀杏はジュラ紀の遥か昔から存在し恐竜が食べていた好物🦖独特の銀杏の匂いは動物に食べられない為、太古からの進化の証「生きた化石」と言われる🪨独自のSUBARUの先進技術は進化し磨き輝き続けた証「未来に挑むCAR世紀」✨
歴史ロマン「関ヶ原」
歴史ロマン「関ヶ原」 秋の冷たい風が吹く関ヶ原古戦場をS4が走り抜ける🚘今日だけはアクセルを踏み込むとエンジンやマフラー音が合戦の響きに聞こえる🤔15万人が戦った天下分け目の関ヶ原「義を貫いて勇猛果敢に挑み、そして散って行った名武将や兵士達」⚔️歴史舞台に紅葉の季節が訪れる🍁
秋の絶景!
秋の絶景! 今年は天候の影響で辿り着くことを断念。来年再チャレンジ山の神は微笑んでくれるだろうか?2022撮影