ミュートした投稿です。
白樺高原へ
白樺高原へ 避暑で白樺高原に行ってきました。 白樺高原国際スキー場では、マウンテンカートなる3輪のカート(動力なし)でスキーコースを滑走!!カートの順番を待つのに時間があったので、登山道を少しだけハイキングしたり景色を楽しんで過ごしました。宿泊はスキー場近くの女神湖湖畔に在るホテルに宿泊し、朝食後に湖
長野県 スバロードできました
長野県 スバロードできました 長野県に用事がありきてました。で、本日スバロードでもやるかと。何とかスタートが出来、初めの道の駅でランチします。雨が凄く、景色どころではないのですが、野尻湖?で。釣り人は凄いです。雨の中頑張っています。雨ですが、泥だらけにはならず。はじいてます⁉️ゴールは妙高でした。なかなか走りがいがありました。で
旅先で見かけた名車たち
旅先で見かけた名車たち 扇沢から信濃大町へ向かう途中で
【北信越地区スバルグループ・スバル信州】上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー
【北信越地区スバルグループ・スバル信州】上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー こんにちは、新潟スバルです。先日、北信越地区スバルグループ・スバル信州の『上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー』に参加してきました。 「人のいのち」と「自然のいのち」を守る活動を支援する、SUBARUの「一つのいのちプロジェクト」の一環として企画された今回のイベントは、自然を守る活
和風景
和風景 長野県茅野市にある御射鹿池(みしゃかいけ)です。冷えた水をここに溜めて温めた後に農業用水として使用する用途のため池ですが、この様な幻想的な風景を見せてくれます。農林水産省のため池百選に選定されているそうです。また、日本画家の東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとなった池でも有名です。今年も撮りに行きた
諏訪湖
諏訪湖 諏訪神社と諏訪湖見てきました〜
普段、雪とは無縁の地域に住んでいますが、 スバルAWDのお陰で標高1500mの山の中まで安心して写真を撮りに出掛けられます。 以前、某ワンボックスに乗っていた時はとても行ける気がしませんでした(笑)
満天の星
満天の星 久しぶりにたくさんの星に出会えました。雪道を安心して走れるXVのお陰です(笑)
◆ニックネーム 恋する森林人(こいするふぉれすたー) ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター(SJG:2015年式) ステラ(RN2:2010年式) いつかMTの真っ青なスポーツカーを所有したい...。 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 長野県在住の30代女性です。 フォレスターとのお