ミュートした投稿です。
皆さんこんにちは クロストレック成約前は、中古でXVを探してたんですよ。 愛知県刈谷市にあるカースポット刈谷にスグダスで検索したらカールグレーカーキのXVがあり、おまけにSTIホイールにSTIパフォーマンスマフラーを装着したのを発見しました。 しかし、ちょっと様子見てたら、すぐに売れてしまいました
STIのすべての歴史が手元にあるという満足感ですね~👍️より愛着がわいてきます。 今後スバルはどうなるかわかりませんが、STIが有る限り「Sports Always!」の理想は続いていくはずです♪😊 自分のクルマ、マジマジ眺めてます🤣
STI創立30周年を記念して300部限定で2018年に発行された本です。 STI創立からの歴史、競技の記録、コンプリートカーの記録がフルカラー写真で掲載されています。 発行当時高くて買えませんでしたが、オークションに出品されていたので安価で入手することができました。 中古とありましたが、読んだ
15%オフは大きいですね😆 うちのディーラーは独立系なので、STIパーツ割引の期間は全くありません🥲 3点セットやマフラーだと結構大きくなりますよね。 交通宿泊費が掛かっても、愛車でワクワクしながら旅出来るので全然OK🙆♀️だと思います。三鷹(STI)には寄られましたか?
STI補剛パーツ装着
STI補剛パーツ装着 どノーマルのXVに、STI補剛パーツ3点セット、装着しました😆😆😆前・後ドロースティフナーは見えないので、タワーバーだけ写真にアップしました SCS立川さんのSTIパーツ15%オフという魅惑セールの誘惑に勝てず😈 あれっ、500kmの道のりで高速代片道8000円、ガソリン7000
雨仕様
雨仕様 CHIBASUBARU Racing応援ツアー日は雨予報‼️でも、CHIBARUは連れて行きたいなぁと。雨が降ってもリュック🎒から出せるようにするにはどうしようかと。絶対頭入らないよなと思いながらも試しにSTIベアのポンチョを着せたら、案外頭がすっぽり入りました。前日に思いついたいのて、裁縫道具もな
ここはSTIの聖地ですよね~! いつか巡礼してみたいです😊
STIベア夏Ver.
STIベア夏Ver. 我が家に新しい仲間がやってきました。先住のSTIベアに挨拶を交わした後、後部座席に仲良く鎮座しました。このままだと定員オーバー?になりそうですww。一緒に楽しくドライブしようと思います。
STI Gallaryに行って来ました
STI Gallaryに行って来ました ずっと行きたかったSTI Gallaryにやっと行く事が出来ました。ちょうどWRX S4の展示もされていて本当に幸せでした💕グッズ販売機です。アンケートに答えるとクリアファイルをもらえました。STI Gallary限定グッズも沢山ありました。STIベアーもその1つです。三鷹の文字がいいですね。
初、12ヶ月点検に行ってきました。
初、12ヶ月点検に行ってきました。 お久しぶりのディーラーさんです😊私の所にクロストレックが来て、あっという間に1年が経とうとしています😅登録は7月21日で納車は8月3日でした。いつものカップでコーヒーをいただきながら、スバ学女子会メンバーでSUBA ROAD 広島コース2つを走ってきたことをご報告。担当営業さんも、楽しそう