ミュートした投稿です。
七夕祭りに行ったよ
七夕祭りに行ったよ 名古屋市西区那古野町にある円頓寺商店街の七夕祭りに行きました。昔ながらの商店街で昭和レトロなところと新しいお店もあって楽しいところです。しかし、アーケード街屋根がある為、熱気ムンムンで暑苦しいです。涼しくなったら、1人で自転車で遊びに行きたいです。ドアラ先生お疲れさまです。つば九郎も来てくれました。
奈良のあじさい寺(矢田寺)に行ってきました♪
奈良のあじさい寺(矢田寺)に行ってきました♪ 奈良県大和郡山市にある「お地蔵様」と「あじさい」のお寺、「矢田寺」に行ってきました♪矢田寺は、奈良県大和郡山市矢田町にある高野山真言宗の寺院。山号は矢田山。本尊は地蔵菩薩。正式名称を金剛山寺という。別名「あじさい寺」とも呼ばれ、境内には約10,000株、約60種のアジサイが植えられている。(ウィキペ
あじさい寺に行ってきました♪
あじさい寺に行ってきました♪ 奈良のあじさい寺、矢田寺に行ってきました♪写真はカミさんがスマホで撮ったもの。私の一眼で撮ったのはまた後日アップします!😊
幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【その2】
幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【その2】 幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【その1】の続きです。まいまい京都のツアーに参加してきました♪【新選組】幕末研究者・木村先生と巡る、新選組の絶頂期~内部抗争勃発!幻の屯所、涙の油小路事件、激闘の新選組史~https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky24b3130/旅は続きま
神戸港中突堤
神戸港中突堤 昨日(4/18)7年ぶりに「クィーンエリザベス」が入港したそうです✨✨といっても、ここ中突堤ではなくポートターミナルです🚢中突堤も大型船が入港できるように改修工事の計画がありましたが、阪神淡路大震災で甚大な被害を受けたので、計画は断念し改修工事の費用は全て復興工事に充てられた為、中突堤に大型船が入港
満開の桜
満開の桜 上尾市にあるお寺、十連寺の桜です
浜松オフに行ってきました1日目♪
浜松オフに行ってきました1日目♪ みん友のsixstar555さんにお誘いいただいて、浜松で開催されるオフに行ってきました♪16~17日に浜松入りされるとのことで同じ宿を予約し、大阪を出発しました。名神は土曜日ということで大渋滞。京都を抜けるまでに1時間半掛かりました。写真は最初に休憩した三重県の「御在所SA」です。2回目の休憩は愛
両界山 横蔵寺「揖斐川」
両界山 横蔵寺「揖斐川」 803年に最澄により建てられたと伝えらる城郭の様な古刹赤い医王橋とS4フロントアンダースポイラーチェリーレッド赤は太陽や血液の力が宿る生命の象徴❤️魔除けの色アイサイトで危険を回避間一髪の間を避け(魔除け)ながら雪道を走り抜ける冬を愉しむ✨
富士スピードウェイホテル
富士スピードウェイホテル 地元なので旅行なのか?ですが地元の優待券を使って富士スピードウェイホテルにランチ🍝🍕エスカレーターを登っていたら両脇に自動車博物館が...ちらっとみたらWRXのWRC仕様発見!帰りのエスカレーターでギリギリ撮れました☺️
おはようございます♪ 朝のお散歩&今日のお寺さんの御言葉 皆さまは優しいと思っています。 しかし、イライラしたり、嫉妬したり そんな時もあると思います。 それは休憩の合図です。 とのことでした。 確かに人それぞれに考え方は 違いますが、もし攻撃的になったら 休憩して自分を見つめ直すのも 必要な