ミュートした投稿です。
今、富士山の雲がスゴい!
今、富士山の雲がスゴい! 富士山周辺に大きく疎らな雲が纏わっている事は多々有れど、こんな輪郭キッチリに雲が張りついているのは珍しいです!なんかカツラみたい…17時頃にはだいぶ雲が取れてしまいましたが…緑化部分が太陽光によりハッキリ観えます。(悪天候で無ければ)毎日富士山を見ている身としても、これはかなり珍しい現象です。おそら
富士24hのBRZ
富士24hのBRZ 初めて走っているSUBARUのモータースポーツ車両を生で見たのは今年の富士24hのBRZでした。コカ・コーラコーナーを爆音で立ち上がっていくBRZを息子と2人で見たときの感動をよく覚えています。トップの写真はそのシーンを再現しようとゲームで撮影したものです。 最近はオンラインレースでBRZ
2024/8/13 スバローくんと長野ドライブ(1日目)
2024/8/13 スバローくんと長野ドライブ(1日目) お盆休み後半は、婿殿・娘・家内・私で長野までロングツーリングに行ってきました ! 前回の岐阜ドライブは何の下準備もなく日帰り強行軍だったので、今回は前日に長野県入りして余裕を持ってドライブと撮影やご当地を愉しむ算段です。 そして忘れちゃいけない出発前の気合入れの儀式 p(`▽´)
2024/8/11 #カスタマイズ部 #洗車同好会 ゴニョゴニョ同時進行中!
2024/8/11 #カスタマイズ部 #洗車同好会 ゴニョゴニョ同時進行中! 前回投稿のフォレ洗車の裏で(後ろで) 息子と婿殿のゴニョゴニョが同時進行中。 皆がそれぞれにやりたいことをピヨピヨ言いつつ集まってするのが我が家の日常でもあります♪~(´ε` )(笑)。 婿殿は車内で、息子は下に潜ってゴニョゴニョ(笑)…で、何してんの(・o・)? と様
2024/8/10 お盆休み1日目
2024/8/10 お盆休み1日目 お盆休み初日は、我が家と親族のお墓参りでした。今年は家族の休みが噛み合わず、私と母の2人で参ります。 最初に我が家の墓から巡ります。 同い年で幼馴染みの住職さんにお経を上げて貰い、その後近況の歓談を少々。その後は、主に母方の親戚のお墓巡りです。 全部で10箇所程巡るので
2024/8/4 我が家の(日常)と(非日常)
2024/8/4 我が家の(日常)と(非日常) 今日で多忙の仕事も一息つきましてお盆休みに入ったところで久々に投稿いたします。 (先週の洗車ですからの続きになります。) ようやく洗車が終わる頃、息子達が家に顔を出しいつものゴニョゴニョかはじまりました(笑)。今回はエアコンガスの補充とブレーキパッドの交換です。 アスト
Driving seat
Driving seat まだ完成ではありませんが、現在の運転席(内装)等です。 ステアリング/シフトノブはMOMO貼っても速くならないのは充分承知の上ですが、どうしてもカーボン柄のカバー等を貼りたくて…(笑)GTカーに憧れている為、RAPFIX GTC のチルトアップ式ですステアリングと4点式が赤なので、内装の所
夏のごあいさつ
夏のごあいさつ アネスト岩田ターンパイク箱根にて♪ 残念ながら富士山は見えなかったけど、箱根の山々や相模湾、芦ノ湖などが、まるで素敵な舞台を観ているようで、夢中になってBRZで駆け抜けました🤗💕 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて愛車ライフを楽しみましょうね❣️
FUJI 86/BRZ Style 2024_パレードラン参加
FUJI 86/BRZ Style 2024_パレードラン参加 FUJI 86/BRZ STYLE 2024、初参戦してきました。 何とかパレードランのチケットも入手が叶い、FSWのホームストレートに愛車を並べて写真撮影、そしてサーキット本コース走行(2.5周)を体験出来ました。気になるパーツメーカーも多数出展、コンプリートカーは勿論、先日発表されたGR86/B
この状態で最後まで完走!
この状態で最後まで完走! 昨日のレースはとても残念な結果になりました。左リアがかなりやられてましたね、、一生懸命リペアしたメカニックさん含めて、コースに戻れたのは素晴らしかったです。毎周前を通りすぎる時に感動すら覚えました。 この状態でよくあのペースで走れたと思いますね、、近くで見ると、すごい損傷。ツラいですね。&