ミュートした投稿です。
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 J-SPORTSで観てます。 かつて生活圏(公私ともに)だったところを走行してるので、懐かしいです。あとチームカーも様々で楽しい。
東京から九州は凄いですね! 九州出身なので、九州を気に入ってもらって嬉しいです笑 宿泊費問題は残念ですね〜 小谷SAは岡山方面に向かう時によく利用してます!スタバがあるのでついつい寄っちゃいます☕
新型スバルインプレッサ 2025 インプレッサ✨
新型スバルインプレッサ 2025 インプレッサ✨ <iframe class="note-embed" src="https://note.com/embed/notes/n1d5136f795fc" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding
昨年は断念したんですよね🥹 東京-九州旅行を毎年のようにしてたのですが、広島の小谷SAで夜寝てからシャワー浴びて朝、九州の目的地に着くように逆算して出発すると朝6-7時ごろに通過って感じで。 毎年泊まってた湯布院のお宿が急激に値上げしてしまい…😢 あとは佐賀、長崎へ行くことが出来れば九州制覇出来るん
S:HEV+ターボもあるのか? 「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」で何か参考出展されるのかな🤔楽しみですね✨
夜の運転で思ったこと VN5のボタンのイルミって白なんですね…w 前車GP7が初SUBARUだった中の人 納車後オートライトにしててはじめて暗くなった時 車内のボタンのイルミが赤に発光! 一瞬壊れたのかと😂 なんて思い出があったんですけど、長年乗ってたのでもはや気持ち的には赤が普通に…
歴史浪漫✨中山道
歴史浪漫✨中山道 1880年(明治13年)6月28日に明治天皇が御巡幸の折に宿泊された中山道46番目の宿場町「大井宿」✨天皇が泊まられた当時の佇まいの姿凛とした空気が張り詰める部屋の中欄間指してガイドさんが放った一言“Audi みたいでしょ”(笑)✨本陣跡/薬医門✨長屋門元々は岩村城の城門とか本陣の門だったとか諸説あ
治一郎のフルーツケーキ
治一郎のフルーツケーキ 先日東京へ行った際、東京駅丸の内口のKITTEで治一郎でお茶したことをたべもの係でご紹介しましたが、この店舗のみ限定のフルーツケーキがあります。えんじ色の箱の中には…小ぶりのフルーツケーキが行儀よく入っています✨お皿に出すとこのような感じです。スライスして、スコッチウイスキーと共に美味しくいただきま
2025/05/29 19:14のコメントで、 エンジンの回転は一方向だけなので、縦置きだとどうしてもその回転と逆回転の力が生じるというのは、湾岸ミッドナイトでも触れられていました。エンジンが一基のプロペラ飛行機が左に曲がりやすいのも、プロペラとエンジンがパイロットから見て右回りしているのが原因です
SUBA ROAD 神戸💙
SUBA ROAD 神戸💙 2025.7.6 SUBA ROAD 神戸コース🚙🚙🚙🚙 ずっと、ずっーと走りたかった神戸コース✨AyakoさんとY-u-kiさんはすでに走ってますが、私の念願を叶えてくれました✨そして、タイムマシンさんも参加してくださりました😊今回も被らない4台です🎵いつもはアンカーで皆さんのおしりを見