ミュートした投稿です。
そういう経緯だったんですね オイル漏れの件、 早期発見出来て良かったですね☺️ サイズアップは慣れるまで、怖いですもんね😅 たまに社用車で、レヴォーグに乗る事がありますが、BRZからこの車格の車になると…めちゃくちゃ怖いです。 大阪に行ったり、そのまま環状線走ったり、ヒヤヒヤしてます。
ドライバッテリーのお勧め
ドライバッテリーのお勧め たまたまですが、他で少し話題にしたので、私のバッテリーについてお話しします。私は今、オプティマというメーカーのドライバッテリーを,使用しています。元々、タイヤもブレーキパットもサスもシートも全部進化して新しくなっているのに、バッテリーは、1940辺りからの液体バッテリーから進化無し?って言うと大袈裟
2025/2/16 息子と一緒に
2025/2/16 息子と一緒に やっつけ投稿でお許し下さいませm(_ _)m。 この日曜日、車検を3月に控えた息子がBLレガシィで自宅にやってきました。 「マフラーは自分で交換するからコレやって」と委託されたのが、ヘッドライト。経年変化は否めませんね(^o^;)。見ての通り、かなり黄ばんでいたのでリフレッシュし
1ヶ月点検を終えて… 少し速いですが1ヶ月点検にマイDへ🚗 現在の距離は1,780km 1,000kmの時にスーパーオートバックス東雲にてHKSのスーパーオイルプレミアム0W-20とフィルター交換実施済みです 今回の点検時にはオイルのグレードを上げて貰いレ・プレイアードゼロ0W-30を入れて
エンジョイ・カードクター in ツインメッセ
エンジョイ・カードクター in ツインメッセ 以前、スバ学のTOPに告知が上がっているのを見て「お、行こ」と思い行ってきました。 南館へ入りパッと右を見た瞬間にスバリスの旗が見えたので、他社ブースはアウトオブ眼中で一直線にSUBARUブースへ。(笑)カクシカもスバリスを見てる…!?(笑)展示車はSTI BRZとWRX purple E
私も10年前にZC6型のBRZにヨコハマスタッドレス履かせて雪上の山中湖で遊んでましたが、途中の,長い上り坂で、スタックして帰れなくなった事が有り、BP5レガシィではこの程度では問題無かったのですが、周りの知らないAVに牽引してもらってようやく出られた事から、奮起してEJ最期のAWD WRXSTIV
2025/2/3 冬タイヤに交換(またですか⁉)
2025/2/3 冬タイヤに交換(またですか⁉) ようやく寒波も収まりかけておりますが、来週から第二波が到来するようで(;´Д`)マタカヨ…。 北陸東北地方の皆様、大雪に充分警戒して下さい。 一旦は、間に合わせで冬タイヤに交換したのですが、緊急避難的に装着していたエクシーガに履いてた「お古」です。この時は週明け(2/5)から最強
Neighborhood dé スバ⭐︎コレ
Neighborhood dé スバ⭐︎コレ 悪天候でない日は近所を4〜5km程ウォーキングしています。今日はその際に見かけるスバル車をコレクションしてみました。我が家を出発し(アイキャッチ画像)1台目はフォレスター2台目は白いXVなのですが、本日はお出かけ中でした💦3台目はインプレッサ4台目もインプレッサ5台目は、白いBRZですがこちらもお留
BRZに装着したリップスポイラーを、即日駐車場の出庫で擦り壊しました🥺 直そうとしましたが断念し自分で外して処理。注意書きの最低地上高-20mmがあそこまで影響大だとは😂
届いたぞ‼️
届いたぞ‼️ スパーク製 1/43 SUBARU BRZ R&D SPORT GT300 SUPER GT 2024が届きました。入手出来て非常に満足てす‼️