ミュートした投稿です。
妻の愛車とのツーショット
妻の愛車とのツーショット ここ一年足らずで、夫婦共にスバリストになりました。 元々はこの2台でした。左が私の前愛車、右が妻の前愛車ですこの写真から数ヶ月後がこちら。左が妻の現愛車(SK5)ですそして先月末、アイキャッチ画像の通りになりました。
はじめまして、VN5レヴォーグ(セラミックホワイト)に乗っています。 よろしくお願いします😊
白いVN5レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。 アイスシルバーメタリックのボディとオプションのフロントグリルの組み合わせがとてもカッコいいです👍 北海道ご在住ですか? 私は埼玉ですが、北海道が大好きで年に数回愛車で訪れています。来週から美瑛を皮切りに色々巡って風景撮影をしたり、支笏
見栄だけで車選びをするならばきっと外車になってしまうと思うのですが、この車種たちと見劣りしなかったスバルのVN5すごすぎます。ここでVN5をえらぶ中曽根角榮さんのセンスに脱帽ですしスバルファンとしては嬉しすぎますよね。 ポルシェとスバルを乗り継いだの体験談なかなかきけないので、比較感想聞きたいです
同じくVN5(白ですが)に乗っています😊 よろしくお願いいたします。 ニックネームのインパクトが凄いです👍
爽やか青空
爽やか青空 逆光はキツイ😓 青空は清々しいですね☀️ボディが綺麗なうちに撮りました✨
◆ニックネーム 中曽根角榮 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レヴォーグ(VN5) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! BL5を降りてから早16年。三菱→BMW→ポルシェと乗り継ぎ先月末にスバルに戻ってきました。 ボルボV60、ベンツCクラス、アウディA4、BMW3シリーズと検討しレヴォーグに決
私のレヴォーグ君はVN5 A型になります。これは写真の見積書にも形式を言います。尚、車検証にも助手席の下の方にも打刻されてます。一度確認されても宜しいかと思います。
今月もありがとう
今月もありがとう 本日、4月最後の給油をしてきました。場所はいつものオカモトセルフ(キグナス) 今回は678.1km走行で給油量は45.27ℓという事で 678.1÷45.27=14.98km/ℓ 今回は高速道路では120km/h制限区間でも制限速度キープで走ったから、高速燃費は伸びませんでしたが
【前愛車】 ◆車種:レガシィ・ツーリングワゴン BLITZEN ◆年式:2002 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグ STI Sport EX ◆納車日:2023/12/26 【教えて!】 ◆乗り味の違い 昔の愛車であるEJ20搭載のレガシィ・ツーリングワゴン[BH5D]と現在の愛車であるC