ミュートした投稿です。
12ヶ月点検
12ヶ月点検 フォレスターの12ヶ月点検でディーラーに行ってきました🚙 ガラス越しで点検の様子を眺めながら待ちます😊足廻り、割と錆びてるなぁ。。お隣のクロストレックのナンバープレートが万博のミャクミャクデザインでした!ドリンク3杯いただきました😋気がついたら後ろの方にいました。フロントから気になることは
オータムグリーンメタリック
オータムグリーンメタリック ビジュアルアウトドア全振りの2台がこう並ぶと…、結構物々しいですね…😂※フォレスターさんは見ず知らずの他人様なのでアウトドアしてるかは知りません🤚悪しからず。
石鎚山登山⛰️
石鎚山登山⛰️ 6.21 EMIさんと西日本最高峰石鎚山登山をしてきました⛰️ 子どもの頃、家族で石鎚山登山をしてからの久しぶりです。子どもの頃、9月下旬に紅葉の石鎚山に登山をした時、途中にある鉄の階段が凍って滑って怖くて、もう石鎚山には行かないと言ってたのに…来てしまった🤣 朝、起きて外に出る
雨が降るけど…
雨が降るけど… 昨日洗車できなかったので、町内会の草刈、溝さらい終了後、汗ばんだついでに洗車を。雨降るけどスッキリしたい。印つけた窓とシルバーのところ、ウォータースポット?が凄くて恥ずかしい…😢 で、洗車中に洗った先から鳥の糞?とは違う黒い汚れが…過去にもありましたが、犯人わかりました。裏の人がゴミ燃やす
洗車日和
洗車日和 本日洗車と簡易コーティングを施行しにお世話になってる近所のディーラーさんへ。店内の1番ええとこに新型フォレスターがドンッと!
フォレスターは大きい
フォレスターは大きい 試乗車のストロングハイブリッドのフォレスターです。隣にクロストレックがあり、比較すると大きいですね。色違いの後ろ姿
出かけるたびに、スバル車をよく見かけるなあと感じていた。 しかし、売り上げやシェアの数字は間違いないはずだから、自分が意識しすぎなのか、たまたま出かける時間や場所がスバル車が多かったのかなんて、そんなことを考えながら運転していた。 でも、よく考えたら、車で出かける割合が高いなら売り上げやシェアが低く
6/8日〜6/9月まで夫婦と愛犬がSKEフォレスターアドバンスで三重県と兵庫県の親戚を訪ねるため、一泊二日にかけて初のロングドライブ🛣️に出かけました。 ❶鳥羽わんわんパラダイスホテル 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町272 鳥羽わんわんパラダイスホテルは、わんちゃんと一緒に泊まれるマリンリ
来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS
紫陽花
紫陽花 梅雨の気配がする…。紫陽花を見に行かなくては。 幸手市の権現堂へ紫陽花を見に行きました。今年は咲き乱れるというよりは少し控えめな感じ。急に暑くなったと思えばまた肌寒くなったりとを繰り返したせいか?それでもたくさんの紫陽花を楽しむことができました👍アジサイアナベルはなにが起きてもめちゃ強!私