ミュートした投稿です。
今日は曇天の下
今日は曇天の下 今日は俯瞰(上から見下ろすように)撮影です。 上の方へ手を伸ばして撮ると、どうしても 1ニョッキ が映り込んでしまう😅 最後は別の場所で撮った写真駐車スペースのラインが面白かったので…
昨日に続いて、 違った角度からの愛車写真シリーズ(?) 今回は俯瞰(上から見下ろすような構図) 他のカットは「写真部でに載せました。
今乗っている相棒はレヴォーグ VN5A型。 その前は他メーカーですがとても気に入っていた車で、奥さんと共に30年間乗り続けた愛車でした。 当然ですが長年乗っていると車共々私自身も年を取り、長距離ドライブなどで走行時の疲労感の増加など、色々なところに漠然とした不安感を感じていました。それでも長年一緒に
青空の下
青空の下 今回は正面の他に路面から煽って撮りました
VN5はついつい走っちゃいますよね! 最近は旅行のために車に乗るんじゃなくて、車に乗るために旅行の計画を立てている自分がいますw
ありがとうレヴォーグとこれに関わった&今後関わる皆さん
ありがとうレヴォーグとこれに関わった&今後関わる皆さん VNレヴォーグが納車されて約1.5ヶ月。そんなに短いとは思えないくらい色々なことがありました。車酔いがひどく、車嫌いだった娘がドライブに行きたがるまでになり、さらにグランツーリスモ+ハンドルコントローラでインプレッサWRX STIを乗り回すくらい車好きになりました(古いソフトで遊んでいるので最近の車
走るのが楽しい車ですよね。早く慣らし運転を終わらせたくて、距離を稼ぎました😅。明日は1ヶ月経ってないけど、1ヶ月点検。汚れたオイルを交換して「見せてもらおうか、VN5の性能とやらを😎」。
我が家のVN5は、納車1か月半くらいになりますが、今日800kmを突破しました。 明日には、1000kmを超えそうです。
山と一緒に
山と一緒に 今日は強風でしたが、そのぶん雲が流されたのか遠くの山がよく見えていました。そこで背景に有名な山を入れて数枚撮影!浅間山(群馬県/長野県)赤城山(群馬県)男体山(栃木県)
【祝1000Km】 先月19日に納車された、我が家のVN5。今日で1000Kmを超え、多走行車の道をまっしぐら🚙💨。 トルクがあるので、長距離運転は楽ですね〜😊。