ミュートした投稿です。
久しぶりのソロライド🚲
久しぶりのソロライド🚲 今日から5月ですね🎏5月は毎週自転車のイベント🚲そろそろ気合いを入れないとヤバイなあと思い訛った体に鞭を打ちソロライドに行ってきました🚲暑すぎて最初の休憩で急いで塩分補給観音寺のいりこセンターにいりこそばを食べに行こうと思っていたのに定休日😭(私の中でNo.1のラーメン🍜)西向きに走ることにしました
アウトバック納車待ちの還暦過ぎおやじです。 スバルさんのこだわりが大好きです。 1年かかって作るミニカーとか、オーナーの気持ちをよく分かってらっしゃる(笑)。 アウトバック決めてから 車中泊したくなりました。 スバルさんのこだわりと、スバ学を動画にしちゃいました。 #40 定年おやじのクルマ選び
VNH唯一の問題点?
VNH唯一の問題点? VNH(2.4L)アプライドDに乗って1年が過ぎました。 エンジン•ボディ•アイサイトX•使い勝手等、非常に良く楽しく満足しています。 ただ1点だけ乗り出して直ぐより困っている点として、サスペンションNORMAL以下の設定で約45km/h以上での走行で揺れが収束せずに常に揺れ続け
おはようございます。 初期ロッドはまぁ、色々出るのがスバル車のあるあるですが、特注ブラックでも出るのですね。 良い出会いがあって良かったですね。 お疲れ様でした。 車の当たり引くのはスバル車に愛されてますね(笑) 人材の当たり引いているからその分帳消しであれば良いですよね🆗
さっしさん XVとの素敵な 運命的出会いですね✨ 伊勢の神が さっしさんのストレスを察して SUBARUという処方せんを 出したのでしょう⛩️ 私もXVに乗っています😄 よろしくお願いいたします。 コメント失礼しました🙇♂️💦💦
手違いからの運命とは、素敵な話ですね😊 私も手違いで車検の代車がアウトバックとかにならないかなぁ(笑)
おはようございます☀ 出会いは偶然だったのですね〜 ^_^ GW スタートしましたが、良きSUBARU LIFEを‼️ ワタシもXV user です。よろしくお願いします。 ^_^
【xvとの運命的な出会い】 仕事が上手くいかなかった時期、気分転換に思い切って東京から伊勢神宮までドライブに行くことに。 当時車を所有いなかった私は走りやすい軽自動車をレンタル予約。 しかし、お店の手違いで当日渡された車はなんとスバルのxvでした。 最初は慣れないサイズの車に戸惑いましたが、
ヘキサゴングリルとお箸
ヘキサゴングリルとお箸 先日家内がお箸を買いに行きました。購入した商品は「スバルあるある?」なんでもスバルと関係づけてしまう癖(^o^;) 箸の形は六角形。模様もヘキサゴン。スバルグリルを意識し選んでしまったとか(^-^;皆さんあるあるですよね?(笑)
ほ、本当だ…! まさか掲載して頂いていたとは… 情報ありがとうございます!😆