ミュートした投稿です。
ポロタン
ポロタン 連休中日の日曜日に、茨城県の笠間(道の駅)まで、ブランド栗のポロタンを求めて。午後2時頃にたどり着いたら、残り5袋でした。3袋を買い占めちゃったけど、あちこちから、頼まれていたので。 道の駅の周囲は、大渋滞。臨時駐車場がいくつもあるけど、どこも満車でした。来週も混雑するのだろうなぁ。&nb
アクアワールド大洗
アクアワールド大洗 久しぶりの常磐道を通って大洗へ。110キロ区間も一番右車線が90キロ代で左の車線の車と並行して走る事が殆ど…。 秋になり気温が下がってきたのでエアチェックをしましょう。 お願えですからバチバチ取り締まってくだせぇ。だけど左に車がいるから警察的にも法的根拠がないから言え
今回も愉しかったですね😆 お疲れさまでした🎵 特に何かあん訳ではないけれど毎回、笑いが止まらなくなりますね😆😆😆 Ayako渋滞は付き物ですね🤣🤣
愉しいスバロードでしたね✨ hanaさんと一緒にいると、いつも笑いが止まらん😆 渋滞作ってごめんなさい🤣 でも変な所に車が停まってたから😅
みちひらきの神に導かれ浄化の伊勢コース⛩️
みちひらきの神に導かれ浄化の伊勢コース⛩️ 伊勢コースを走るため、2時過ぎに出発🚗💨自宅を出る時は雨が結構、降ってましたが、川之江JCTまで行くと雨は止みました☔四国山地あるあるです😅まずは、龍野SAで真夜中のおやつ🍦4時過ぎ…こんな時間にソフトクリームを食べるのは人生初です😋🧂ソフトあんこ乗せ🍦館内は人が少ないので、エアコンも効いててソフト
鳥取日帰り
鳥取日帰り 今日お昼前から鳥取まで行ってきました。中国道から鳥取道を経由、途中の「道の駅あわくらんど」で昼食がてら休憩です。岡山県の西粟倉村にあります。天気良くないように見えますが、ずっと晴れ☀️でした。大山鶏を使った親子丼、美味しかったです。食後に北海道ミルクのソフトクリーム🍦そこから1時間くらいで鳥取市内へ
蓼科→諏訪大社
蓼科→諏訪大社 蓼科湖のほとりを散歩してゆっくり過ごした後、諏訪大社へ行きました。 アニメ『逃げ上手の若君』の聖地巡礼も兼ねて参拝してきました。 お昼はやっぱり蕎麦でしょう! 帰りは中央道で案の定、小仏トンネル渋滞に巻き込まれましたが、楽しい旅行でした。 もちろん、フォレスタ
富士スバッ!
富士スバッ! はい!という訳で今緊急で投稿を綴ってるんですけども! 富士山パーキングで開催されているスバルの秋祭り会場にやってきたんですがドキッ!スバル車だらけの入場待機列!!に胸の高まりを抑えられません!…もしかして…これが、変(こい)!? 行列は続くよ何処までも Ω<我々が目にし
EyeSight Xは優秀ですよ 例えばストップ&GOの繰り返しの渋滞では設定を上手く変えるとあまり止まらずに走ります よく観光バスや大型トラックのベテランドライバーさんが行っている走り方です
なんやねん⁉︎ って思いますよね。 私の狭い心で渋滞で任せきれんで多分自分でアクセル調整してしまってXまで任せきれんやろと遠巻きに言われて納得したのでXの世代は未体験です。