ミュートした投稿です。
キリ番の撮影成功おめでとうございます! まだご納車から3ヶ月経っていなかったですよね⁉️ スゴイ走行距離です! 古い街並みに真っ赤なレヴォーグが映えますね👍
5月の月間走行距離は1,076kmでした。 ビーチクリーンに、ビーチクリーンからのお世話になっている店舗(外房から内房横断)に、もてぎとSUBAROADを走ったわりにはこのくらいに抑えられてよかったです。
ゾロ目🚗
ゾロ目🚗 先週の土曜日、初めてゾロ目の走行距離の撮影に成功しました😆道の駅でスバルの法則🚗オシャレカフェでランチ お揃いのベアちゃんと🐻Ayakoさんとhana⭐︎さんとランチをした帰り道。今日は燃費が良さそうだな〜と燃費表示に切り替えた際ふと目に入った走行距離🚗何とゾロ目まで後数キロ!!また危うく見逃すとこ
🎊ご納車おめでとうございます🎉 STIパフォーマンスマフラー装着も✨ 恐らくあの音が聴きたくなって、走行距離が伸びると思いますが、たくさん走らせちゃって下さい😆私のVN5も過走行ですが気にせず乗ってます💦
無事に帰宅
無事に帰宅 北東北の後には関東で用事を足し、無事に帰宅しました🚗今回の走行距離は2,684km。 (アイキャッチ画像)関東滞在中約6日間、ほぼ運転せずでしたので、高速道路と故郷近辺を走った距離となります。帰路の道路も目立った渋滞は無く、まずは足柄SAで見つけた「富士山ソフト」🗻上はバニラ、下の青い層はラムネ味で
先日、TPMSが不具合かもと投稿しましたが、昨日、走ってたら、車が左に寄っていくので、左タイヤを見たところ、空気が抜けておりました。 FLと記載されていたので、左前輪に取り付けたセンサーは、本体では右前輪に表示されておりました。設置箇所が書かれているセンサーのキャップを取り替えたら、正しく表示されま
’ボンネットの塗装剥がれ’ 走行距離の影響もあるのでしょうか 空気の抵抗で、とか ちょっと大掛かりな対応になりそうで腰が重そうです
Ayakoさん、 ✨SUBAROAD高知✨ 走行距離は長いですが、走ってみたいです🚗 ポンチョ姿のベアちゃんと同じポーズのhana☆さん❤️ お二人とも絵になっています💗 今回もベアちゃんは色んな表情を見せてくれていますね😊 3人のベアちゃんたちそれぞれがお食事を見つめている様子もみられてホッコリし
作ってみました✨"SUBAROAD高知"
作ってみました✨"SUBAROAD高知" 四国にはSUBAROADがないので私とhanaさんで作ってみました✨私が描いた手描きの地図(hanaさんのアイキャチ)を原案に高知を知り尽くしたhanaさんが、酷道439を走りつつ危ない箇所は回避して絶妙なコースプランを立ててくれました。 hanaとAyakoの"SUBAROAD高知"出発
走行距離に愛情があらわれていますね これからも愛情たくさん注いでいつまでも大切なパートナーにしてください 私も見習って現車を最後の車としたいです