ミュートした投稿です。
ありがとうございます! フロントスポイラーとドアミラーカバーのピンクのアクセントがカッコいいですね! 出掛けたらまた投稿してみたいと思うので、これからよろしくお願いします🤲
WRX S4 2台との撮影‼️
WRX S4 2台との撮影‼️ フロントグリルが同じなので兄弟車に見えます。
STIパーツを注文した
STIパーツを注文した フロント&リアスタビライザーも取り付けようと思っていたら… 2001年式GD系は「WRX STI type RA spec.C」と「S202」だけ適合でした以上2車種のスタビライザーのサイズが21mmでそれ以外は20mmと営業さんが言われていましたサイズ違いで取付け不可みたいですエ
フロント も発注されてるじゃないですか😳 ✅ これで期待できる効果 タワーバー(フレキシブルタイプ) → コーナーでのボディ剛性アップ、でも硬すぎずしなやか ドロースティフナー → サブフレームの動きを抑えて直進安定性&ステアリングの応答性向上 👉 ダブル装着だと「ステアの曖昧さが減って、で
私も純正流用が好きです。 WRX S4のフロントグリルへの交換とクロストレックの助手席カラーパネルへ交換してます。
自作 LEVORG STI Sport カバーをフロントとリア用と作りました。
My BRZ Ver.3.0
My BRZ Ver.3.0 フロントナンバー:脱着式※普通にアウトです。やめましょう。XENO:カナード ━━━━━━━━━━━━━━━内装ステアリング/ホーンボタン交換↑以前の愛媛旅中、アプガレ松山店にて一目惚れで衝動買いしました!(笑)4点ベルト用保護カバークラッチ/ブレーキ RAZO カバー追加バッ
フロントのサンシェードがかなーりよれよれに… 折れ曲がって機能を果たさなくなってきたので、 いい加減新調しようかと。 前々から気になっていた折りたたみ傘タイプ🌂 某カー用品店ならそこそこリーズナブルなのに、 なんとなく純正?がいいなーと思って奮発しましたw 確かになんか使いやすいかも! でも製品ペ
今回は行ってないですが、まだ走ってないコース、走ってても全部のリワード獲得できてないコースもあるんで、またどこかでお会いできるかも知りません😅 その際にはよろしくお願い致します👍 ウチの S4はフロント、サイド、サイドリアはブラックです🚙
アワイチ
アワイチ フロント側ポールに追突してて🤦♀️減速は大事だなぁと思ったすれ違い(追い抜き)でした😣 まぁ、ケツが痛いのは当然として案の定左足が逝ってしまいました🦵😇😇(体の痛み方から何故かスキーを後の状態を思い出す)やっぱり車がいいですね🤣 写真を撮る余裕もなかったので飯テロし