ミュートした投稿です。
富士スピードウェイ
富士スピードウェイ 家族で富士スピードウェイホテルに1泊しました。アイキャッチ画像は、ホテルのエントランス部分です。エントランス部分に、クルマのパーツが色々あります。一部を載せます。4-1集合のエグゾーストマニフォールドカムシャフトプロペラシャフト中にある富士モータースポーツミュージアムにも行きました(2度目)。以下に
プロドライブと組んでからゴールドホイールになって、インプレッサのラリー車、WRカーが活躍したのでSUBARU車のオーナーの方々は、ゴールドホイールに憧れたんでしょうか? GT300、ニュルは、ブラックのホイールは、かっこいいと思います。 B4には、同デザインのホイールを履いていました。S4も履きたい
インプレッサWRX STi Ver2は、ゴールド塗装のアルミホイールが標準装備でした。レガシィと同デザインでしたが、レガシィはシルバー塗装でした。履き替えたスピードラインもゴールド塗装💦💦 その後、発売されたWRC優勝記念車(レガシィ、フォレスター、インプレッサ)もゴールド塗装のホイールが装着され
車両コントロールと言えばWRCのドライバーですかね 個人的には故ペンティ・アイリッカラ氏を挙げたいです グループB時代からWRCに参戦 グループAに移行後、1989年に三菱ギャランVR-4でRACでの優勝 その後フォードに移籍しシエラ4x4で参戦していました フォードシエラ4x4でレース中に大転倒し
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 スバル インプレッサ 2023、ハッチバック 5ドア、第6世代(2023年1月 - 現在) スバル XV 2011、ジープ/SUV 5ドア、第1世代、GP/G33 (2011年9月 - 2015年9月) 素晴らしい写真ですね!❗🚗❗🚗❗🚗
スバル三兄弟‼️
スバル三兄弟‼️ 近所の地下駐車場にて、駐車するところを探していたところ、見つけました‼️ これは、滅多にないチャンス‼️ アウトバック乗りとしては、『呼ばれている』❓❗️と感じまして、真ん中に停めました。思わず写真とりました。 長男 アウトバック 次男 フォレスター三男 インプレッサ(
昨日GDBインプレッサに給油 いつものセルフGSでハイオクを給油 7月給油時と同様の178円/L(税込)でした 会員値引き3円/LとGS独自の値引き2円/Lの合計5円/Lのおかげです ハイオクしか入れれないGDBインプレッサ(昔のGC8インプレッサRAもでしたが)にはとても有り難いです この勢いで暫
長野に到着
長野に到着 昨日の夕方長野の妹の家に到着しました。いつもの妹宅から。 名神は想像通り大津までは混んでたし、SAもいっぱいだったので妹のクルマと並んでる写真も撮れず… やっと撮れたのは安曇野IC降りて立ち寄ったスーパーの駐車場戻ってくると妹のインプレッサ の横が黒のXVに変わってまし
完成しました!
完成しました! 午前中に制作していたGDインプレッサ完成しました。事前に作っていた1/24のガレージに自分のマイカーと同じB4を並べて撮影してみました灯はLEDで白白色・温白色・電球色で明るくしたり暗くしたり出来る調光タイプです BE5が1番好きだけど(笑)この型のインプとGC型にも心奪われそうになるくら
やっさん、こんばんは。 ワイン飲み損ねました😅 てっきりインプレッサ 運転したいと思いきや、まさかの拒否でした😅 明日は長野までスバル車ツーリング愉しみますね✨ やっさんも仕事頑張ってくださいね😉