ミュートした投稿です。
蔵のある家
蔵のある家 長野の妹の家蔵がある昔ながらの家です。甥っ子達がリノベーションして時にはギャラリーとしても利用されています。
中秋の風に吹かれて(シリーズ8)
中秋の風に吹かれて(シリーズ8) 今回の旅行記は、超手抜き😱。単なる日帰り帰省ですので、特に大したネタはありません😅。写真は先日の中秋の名月🌕。月の光に照らされて、VN5も綺麗だなぁと😊。さて、今日は日帰りで地元に帰りましたが、途中の分岐で渋滞😥。3連休で一大ロックイベントがあり、車の中にアーティストのタオルが見えたとか😅。そのまま
カワサキコーヒーブレイクミーティングスペシャル
カワサキコーヒーブレイクミーティングスペシャル 本日はふじてんリゾートにて、イベントが。談合坂サービスエリアにて、休憩。道の駅なるさわで、時間潰しします。鉱石沢山で、しかも無料。みなさんいきましょう♪♪で、空にはすげ〜雲が☁️何ですかこれ?凄いんですけど!何か出てきそうです♪なかなか消えないし!怖くなりました♪♪ かなりの台数がきました
国道157/ 切通し・洗い越し
国道157/ 切通し・洗い越し 国道(酷道)157岐阜県側〜温見峠まで走る悪天候は通行止めとなる道✨①切通し山や丘を開削して通した道落石、倒木は随所で見られ細心の注意を払う✨①最初の洗い越し小さい川ゆっくり横切る流れ緩やか・深さ5cm位✨②勢い強し洗い越しどう見てもこれは滝です流れは急・深さ15cm位✨③水量多い洗い越し川幅7m位
9/14-15中日本ライフセービング選手権大会!
9/14-15中日本ライフセービング選手権大会! 9/14-15の2日間に渡って、第10回中日本ライフセービング選手権大会が下田市の白浜大浜海岸で開催されました! 静岡県と愛知県のライフセーバーの皆さんが集まる大会で、10月に神奈川県で予定されている第50回全日本ライフセービング選手権大会の東海ブロック予選会を兼ねています。「交通事故ゼロ
紅葉黄葉と愛車
紅葉黄葉と愛車 北海道道内で色づいた葉と一緒に撮った愛車写真です。(アイキャッチ画像は北海道苫小牧市「ノーザンホースパーク」にて撮影)北海道旭川市北海道美瑛町北海道士別市北海道芦別市(反対側から)北海道南富良野町北海道美瑛町北海道帯広市北海道美瑛町北海道南富良野町北海道美瑛町#紅葉黄葉と愛車#愛車と一緒の秋写真#ス
東京遠征愉しんでください。 東京①②ホーム→武蔵境(中央線快速約40分) ・中央線特快は止まりません ・各駅はありません 武蔵境南口→富士重工前(小田急バス 境91 約15分) STI→写真のピンクのところです。
グルメライド🚲
グルメライド🚲 第3水曜日は女性ツーリングの日🚲まだまだ残暑が厳しいため今治方面を走って来ました。この夏は暑過ぎて自転車に乗る気分になれず、1か月半ぶりの自転車です。途中、今治城の裏を通過。裏からもなかなか良い景色!!お堀では魚が跳ねていました。右下より鯛カレー、テールカレー、チキン、里芋、鯛のアラだし今日の目的地
淡路島コース💙
淡路島コース💙 海コースステッカーもゲットしたくて淡路島コースを走りに行ってきました🚙道の駅あわじ ポケふた発見サンシャインブリッジとたこせんべいの里も寄り順調なすべり出し✨️伊弉諾神宮ナビゲーターを聞いてたら、要所要所読み間違いに笑えます😅助手席の友達とツッコミながら洲本でランチ「しあわせ島ごはん まどみ」写真の
ネコ棚製作
ネコ棚製作 我が家のネッコ、2頭活動中です。姉弟?兄妹?どちらかはわかりませんが、保護猫を妻が貰い受けてもう直ぐ2歳半となります。既製品のCAT TOWERは小さくなってきたので、作りますか〜という事になりまして、設計者は娘、アシスタント(雑用係)はワタシでスタートです。ホームセンター ジャンボエンチョー(静岡