ミュートした投稿です。
レガシィアウトバックにSTIパフォーマンスマフラー装着
AIで一足お先に紅葉MAXイメージ
AIで一足お先に紅葉MAXイメージ AIを使って一足早く紅葉MAXイメージ🍁(紅葉具合、ホワイトレターをGeminiを使って加工してます😅)
#レガシィアウトバックと私
#レガシィアウトバックと私 小学生の頃、父親が初代レガシィを購入したことがキッカケでクルマ好き、スバル好きになり、それからずっと憧れのクルマだったレガシィ。2025年9月、約30年の時を経てようやく念願のレガシィオーナーになる事ができました。これからずっと大切に乗っていきたいと思います。DIYでSTIパフォーマンスマフラーを装
19年目を迎えて
19年目を迎えて 今年の8月で19年目を迎え、車検も無事終えてトラブルも無く20年目に向けて維持しております。 WRXやSシリーズに比べてSTIコンプリートカーの中では余り知名度の無いtuned by STI 派手さも無く見た目だけではGTスペックBと変わりません💦でもそこが気に入って今も乗り続け
BT5 Boostgear Package
BT5 Boostgear Package BT5 のブーストギアパッケージカスタム‼︎フォレスター用ドアプロテクターを汎用しました。取付は自己責任 それでもピッタリくっついたので満足です‼︎自分は先にドアプロテクターついてるので、ごちゃついてますがお勧めですので選択肢にしてはいかがでしょうか‼︎全景はこんな感じです決め打ちで付けて
思い出の場所
思い出の場所 初代レガシィを知ってる父親アウトバックを運転する父親が喜んでくれたことが凄く嬉しいシートポジションのメモリー機能は便利だけじゃない息子の位置から父親のシートポジションに切り替えるとき、子の成長を感じたらしい 偉大な父親であることには変わりないですからこれから先もよろしくお願いします‼︎&n
格納庫2
格納庫2 雨+夜、運転環境は最悪だけど写真撮る側に立つと最高の環境 格納庫パート2グレーにして良かったこととして、こういうシックな雰囲気に相性抜群なところ
蒲フォルニア
蒲フォルニア 西浦シーサイドロードの蒲フォルニア椰子の木と海、夏らしい景色🌴
半田ナナガン
半田ナナガン 半田ナナガンとアウトバック シネマっぽくなるように編集してます
じっとしてられない赤
じっとしてられない赤 お盆でご先祖様が帰ってくるというので、今回は私の過去の愛車をちょこっと紹介✨ レガシィ ブリッツェン。 真っ赤なボディは、まさにヒーロー。 レガシィのツーリングワゴンていうクルマの特別仕様なんだけどね。 どんな天気でも気持ちよく走って、たくさんの距離をあちこち