スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
  • Why,SUBARU?
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 18 件
#勝手に埼玉県を紹介するシリーズ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

さきたま古墳公園(さきたま古墳群)

久々に、勝手に埼玉県を紹介するシリーズ‼️  埼玉県行田市にある『さきたま古墳公園』さきたまは漢字では “埼玉” と書き、実は埼玉県の県名発祥の地です。行田市には埼玉(さきたま)という地域があるので、住所表記が「埼玉県行田市埼玉」となり混乱しそうですよね。ちなみに、この近くには前玉神社と

  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
  • 埼玉県
  • 行田市
  • さきたま古墳公園
  • さきたま古墳群
  • 丸墓山古墳
  • 二子山古墳
  • 稲荷山古墳
  • OM-1_MarkII
  • iPhone15Pro
回答 0 55
埼玉のスバリスト
| 12/25 | 関東

さきたま古墳公園(さきたま古墳群) 久々に、勝手に埼玉県を紹介するシリーズ‼️  埼玉県行田市にある『さきたま古墳公園』さきたまは漢字では “埼玉” と書き、実は埼玉県の県名発祥の地です。行田市には埼玉(さきたま)という地域があるので、住所表記が「埼玉県行田市埼玉」となり混乱しそうですよね。ちなみに、この近くには前玉神社と

  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
  • 埼玉県
  • 行田市
  • さきたま古墳公園
  • さきたま古墳群
  • 丸墓山古墳
  • 二子山古墳
  • 稲荷山古墳
  • OM-1_MarkII
  • iPhone15Pro
ユーザー画像
回答 0 55
埼玉のスバリスト
| 12/25 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

埼玉を紹介するシリーズ

勝手に埼玉県を紹介するシリーズをやっているのですが、今までの観光スポット紹介とは違った角度から、今回は埼玉発祥のものを書き出してみます。 ⚫︎有名どころ・狭山茶・草加せんべい・深谷ねぎ ⚫︎企業・ファミリーマート・ファッションセンターしまむら・大塚家具・ほっかほっか亭・エーザイ・

  • 埼玉県発祥
  • 埼玉県の紹介
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
  • 埼玉県のことも知ってね
回答 8 35
埼玉のスバリスト
| 08/03 | 関東

埼玉を紹介するシリーズ 勝手に埼玉県を紹介するシリーズをやっているのですが、今までの観光スポット紹介とは違った角度から、今回は埼玉発祥のものを書き出してみます。 ⚫︎有名どころ・狭山茶・草加せんべい・深谷ねぎ ⚫︎企業・ファミリーマート・ファッションセンターしまむら・大塚家具・ほっかほっか亭・エーザイ・

  • 埼玉県発祥
  • 埼玉県の紹介
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
  • 埼玉県のことも知ってね
ユーザー画像
回答 8 35
埼玉のスバリスト
| 08/03 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

三峯神社

埼玉の山深い奥秩父にある三峯神社です。関東最強のパワースポットでも有名な神社。日本武尊(やまとたけるのみこと)が命を受けて東国平定に向かう際、碓氷峠に向かう途中にこの山に登り、いざなぎのみことといざなみのみことをお祀りしたのが始まりと伝えられているそうです。また、道案内したのが狼(山犬)であったとさ

  • 埼玉県
  • 秩父市
  • 奥秩父
  • 三峰神社
  • 関東最強のパワースポット
  • 氣守り
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 4 31
埼玉のスバリスト
| 2024/06/30 | 関東

三峯神社 埼玉の山深い奥秩父にある三峯神社です。関東最強のパワースポットでも有名な神社。日本武尊(やまとたけるのみこと)が命を受けて東国平定に向かう際、碓氷峠に向かう途中にこの山に登り、いざなぎのみことといざなみのみことをお祀りしたのが始まりと伝えられているそうです。また、道案内したのが狼(山犬)であったとさ

  • 埼玉県
  • 秩父市
  • 奥秩父
  • 三峰神社
  • 関東最強のパワースポット
  • 氣守り
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 4 31
埼玉のスバリスト
| 2024/06/30 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

川幅日本一

川幅日本一!埼玉県鴻巣市と吉見町の間を流れている荒川の川幅は日本一です。その距離2,537m!といっても、実際に普段の水が流れている部分の幅は数十mなんです。国土交通省が定めている川幅は「河川敷を含めた堤防間」なので、この距離が川幅になっています。 鴻巣市の御成橋の手前と吉見町の堤防部分に

  • 埼玉県
  • 鴻巣市
  • 吉見町
  • 川幅日本一
  • 荒川
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 5 39
埼玉のスバリスト
| 2024/06/25 | 関東

川幅日本一 川幅日本一!埼玉県鴻巣市と吉見町の間を流れている荒川の川幅は日本一です。その距離2,537m!といっても、実際に普段の水が流れている部分の幅は数十mなんです。国土交通省が定めている川幅は「河川敷を含めた堤防間」なので、この距離が川幅になっています。 鴻巣市の御成橋の手前と吉見町の堤防部分に

  • 埼玉県
  • 鴻巣市
  • 吉見町
  • 川幅日本一
  • 荒川
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 5 39
埼玉のスバリスト
| 2024/06/25 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小江戸・川越

高校時代の3年間の通学の行き帰りで慣れ親しんだ、川越の見どころの一部を紹介します。幾つかの観光用駐車場が整備されていますので、そちらに停めて徒歩で観光するのが良いです。私はいつも一番遠い、R254近くの市内観光用駐車場(無料)を利用しています。▪️蔵造りの街並(一番街商店街付近)蔵は火災時の類焼防止

  • 埼玉県
  • 川越
  • 小江戸
  • 蔵造り
  • 時の鐘
  • 川越城
  • 川越城本丸御殿
  • 旧埼玉りそな銀行川越支店
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 6 45
埼玉のスバリスト
| 2024/06/24 | 関東

小江戸・川越 高校時代の3年間の通学の行き帰りで慣れ親しんだ、川越の見どころの一部を紹介します。幾つかの観光用駐車場が整備されていますので、そちらに停めて徒歩で観光するのが良いです。私はいつも一番遠い、R254近くの市内観光用駐車場(無料)を利用しています。▪️蔵造りの街並(一番街商店街付近)蔵は火災時の類焼防止

  • 埼玉県
  • 川越
  • 小江戸
  • 蔵造り
  • 時の鐘
  • 川越城
  • 川越城本丸御殿
  • 旧埼玉りそな銀行川越支店
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 6 45
埼玉のスバリスト
| 2024/06/24 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ムーミンの世界

埼玉県飯能市にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。北欧フィンランドの童話作家、ムーミンの作者として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙の交流から生まれた公園です。なんと入園無料!

  • 埼玉県
  • 飯能市
  • あけぼの子どもの森公園
  • トーベ・ヤンソン
  • ムーミンの世界
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 8 45
埼玉のスバリスト
| 2024/06/10 | 関東

ムーミンの世界 埼玉県飯能市にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。北欧フィンランドの童話作家、ムーミンの作者として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙の交流から生まれた公園です。なんと入園無料!

  • 埼玉県
  • 飯能市
  • あけぼの子どもの森公園
  • トーベ・ヤンソン
  • ムーミンの世界
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 8 45
埼玉のスバリスト
| 2024/06/10 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古代蓮の里(田んぼアート準備中❣️)

埼玉県行田市にある古代蓮の里で、恒例の田んぼアートの準備(田植え)が始まったようです。今年は こちらの図柄 (クリックして確認)になるようです。テーマ『がんばろう!能登 日本遺産 キリコ祭り』色彩のピークは7月下旬から8月下旬だそうですが、10月中旬までは楽しめるそうです(その後、背景を刈り取り、最

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 4 29
埼玉のスバリスト
| 2024/06/08 | 関東

古代蓮の里(田んぼアート準備中❣️) 埼玉県行田市にある古代蓮の里で、恒例の田んぼアートの準備(田植え)が始まったようです。今年は こちらの図柄 (クリックして確認)になるようです。テーマ『がんばろう!能登 日本遺産 キリコ祭り』色彩のピークは7月下旬から8月下旬だそうですが、10月中旬までは楽しめるそうです(その後、背景を刈り取り、最

  • 埼玉県
  • 行田市
  • 古代蓮の里
  • 田んぼアート
  • ハスの花
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 4 29
埼玉のスバリスト
| 2024/06/08 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「花久(かきゅう)の里」の花々

埼玉県鴻巣市にある花久の里で咲いていた花々を撮りました。バラまつりが終わり、薔薇の花びらが傷んでいたり、散ってしまっていたりでしたが、他にもたくさんの花が咲いていました🤩尚、花の名前が一部しか分かりませんので、全て割愛いたします😅真下を向いて咲いていたので思いっきり+補正してますここにも紫陽花😊

  • 埼玉県
  • 鴻巣市
  • 花久の里
  • あじさい
  • 紫陽花
  • かすみそう
  • バラ
  • OM-1
  • 12-200mm
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 2 36
埼玉のスバリスト
| 2024/06/06 | 関東

「花久(かきゅう)の里」の花々 埼玉県鴻巣市にある花久の里で咲いていた花々を撮りました。バラまつりが終わり、薔薇の花びらが傷んでいたり、散ってしまっていたりでしたが、他にもたくさんの花が咲いていました🤩尚、花の名前が一部しか分かりませんので、全て割愛いたします😅真下を向いて咲いていたので思いっきり+補正してますここにも紫陽花😊

  • 埼玉県
  • 鴻巣市
  • 花久の里
  • あじさい
  • 紫陽花
  • かすみそう
  • バラ
  • OM-1
  • 12-200mm
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 2 36
埼玉のスバリスト
| 2024/06/06 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「玉敷公園」のあじさい

埼玉県加須市にある玉敷公園の紫陽花です。昨日のホワイトヴァージョンに続き、やはり色のついた花も撮っておこうと思い、こちらにも寄ってみました。かなりの咲き出していました✨見頃まであともう少しかな..🤔⬇️ボケの位置(前後)を入れ替えると…実は、この公園は藤の花の方が有名です。https://www.i

  • 埼玉県
  • 加須市
  • 玉敷公園
  • あじさい
  • 紫陽花
  • 藤の花
  • 玉敷神社
  • イチョウの黄葉
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 8 34
埼玉のスバリスト
| 2024/06/06 | 関東

「玉敷公園」のあじさい 埼玉県加須市にある玉敷公園の紫陽花です。昨日のホワイトヴァージョンに続き、やはり色のついた花も撮っておこうと思い、こちらにも寄ってみました。かなりの咲き出していました✨見頃まであともう少しかな..🤔⬇️ボケの位置(前後)を入れ替えると…実は、この公園は藤の花の方が有名です。https://www.i

  • 埼玉県
  • 加須市
  • 玉敷公園
  • あじさい
  • 紫陽花
  • 藤の花
  • 玉敷神社
  • イチョウの黄葉
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 8 34
埼玉のスバリスト
| 2024/06/06 | 関東

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

加須市騎西 あじさいロード

旧騎西町の紫陽花の咲き具合を見に寄ったところ、あじさい祭りの旗(のぼり)が建てられてました。どうやらこの通りの紫陽花はアナベルという白い花で統一されているようでした。鮮やかな色の花びらとは雰囲気がかなり変わりますが、これはこれでイイです❣️あじさいロードは全長約1.5kmあるそうで、この通りはその一

  • 紫陽花
  • あじさい
  • アジサイ
  • 埼玉県
  • 加須市
  • 旧騎西町
  • あじさい祭り
  • アナベル
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
回答 6 41
埼玉のスバリスト
| 2024/06/05 | 関東

加須市騎西 あじさいロード 旧騎西町の紫陽花の咲き具合を見に寄ったところ、あじさい祭りの旗(のぼり)が建てられてました。どうやらこの通りの紫陽花はアナベルという白い花で統一されているようでした。鮮やかな色の花びらとは雰囲気がかなり変わりますが、これはこれでイイです❣️あじさいロードは全長約1.5kmあるそうで、この通りはその一

  • 紫陽花
  • あじさい
  • アジサイ
  • 埼玉県
  • 加須市
  • 旧騎西町
  • あじさい祭り
  • アナベル
  • 勝手に埼玉県を紹介するシリーズ
ユーザー画像
回答 6 41
埼玉のスバリスト
| 2024/06/05 | 関東
  • 1-10件 / 全18件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
    • Why,SUBARU?
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル