東北地方の太平洋岸をを南下し上越地方経由で名古屋に帰還しました
東北地方の太平洋岸をを南下し上越地方経由で名古屋に帰還しました北海道から車中泊しながら、東北地方の太平洋岸を南下し仙台からは上越地方経由で名古屋に帰還しました。 8日 道の駅譜代雨のため休養し、道の駅のコインランドリーで洗濯したり、ネットサーフィンして時間をつぶしました。 9日 三陸鉄道カンパネルラ田野畑駅三陸海岸10日 松島町営三十借り駐
ルーフ断熱
ルーフ断熱いずれ車中泊する時にもより快適なようにと、購入前から画策していたルーフ断熱材を依頼施工中。 依頼したのはキャンピングカーの製造販売も行っている、WHITE HOUSEさん。 断熱材はキャンピングカーで実績のあるものをと依頼した処、旭ファイバーグラスさんのアクリアを選定して頂きまし
車中泊のために買った寝袋♪
車中泊のために買った寝袋♪長距離ドライブの車中泊を快適に過ごすためのグッズ、シュラフ(寝袋)を買いました♪キャンプなどのアウトドアには憧れながら、社会人になって以降テントで寝たこともない私はシュラフなど買ったことがありません。色々調べていくとシュラフは大きくマミー型と封筒型の2つの形状に分けられるようです。携帯に適し保温性は
【アウトドア編#PR】「旅する家の物語xフォレスター」富士山が見える浩庵キャンプ場で車中泊!
【アウトドア編#PR】「旅する家の物語xフォレスター」富士山が見える浩庵キャンプ場で車中泊!スバ学アウトドア部の皆さんに、ニュースです!個性強めなYouTuberにフォレスターをお貸しし、自由に使っていただくというタイアップ企画。今回は人気チャンネル「旅する家の物語」の主さんにクリスタルホワイト・パールのX-BREAKで冬の車中泊を愉しんでいただきました🚙💨 スバ学の皆さんも車中泊を愉し