久しぶりの投稿
久しぶりの投稿消しゴムマジック初めて使いました〜
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.2 道の駅オライはすぬま
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.2 道の駅オライはすぬまついに第二弾となりました[千葉の道の駅完全制覇への道]!! 今回は【オライ はすぬま】です!蓮沼というのは2006年山武市の合併まで存在した蓮沼村のことで、このあたりはこの時期蓮沼といえば、、、そう!!【蓮沼ウォーターガーデン】なのです!!http://watergarden.hasunu
千葉スバルさんの[千葉の道の駅完全制覇への道]の投稿を見て、行ったことのある道の駅を携帯メモに書き出してみました。 ・ とみうら 枇杷倶楽部 ・ 三芳村 鄙の里 ・ やちよ⭕️ ・ きょなん 見返りの里 ・ 鴨川オーシャンパーク▲ ・ ローズマリー公園 ・ ふれあいパーク・きみつ ・ しょうなん
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.1 道の駅ながら
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.1 道の駅ながら突然始まりましたこの企画、、[千葉の道の駅完全制覇への道]!!ドライバーにとってオアシスとなる「道の駅」調べてみると千葉には30の道の駅があることが分かりました。千葉スバルとしては放っておけない!ということで[千葉の道の駅完全制覇への道]その一歩を歩み始めたわけです。幸い県内出張もあり、千葉の魅力を
パレットピアおおの(岐阜)
パレットピアおおの(岐阜)ドライブに行きたいけど、雨予報が…と言うことで近距離に抑えて岐阜県の揖斐周辺までドライブしました。池田山を走った後、近場の道の駅パレットピアおおので休憩。美味しかったです( ´ཀ`) 道の駅巡りが結構好きなので、色々行きたいですね。
面白トイレ発見
国民食
国民食北海道には美味しいものしかないけれど、「あげいも」も忘れてはいけません。アメリカンドッグのじゃがいもバージョンですね。 私の独断と偏見ですが、やきそば弁当に匹敵する国民食です😋 どうして関東には無いんだ...と思いながらいつも食べるのですが、じゃがいもの美味しさの格が違うので、ひ
Night & Day
Night & Day北海道道の駅遠征で撮り溜めていたものから。 まずは、船で苫小牧入りしてから、オロロンライン北上のスタート地点に決めていた『道の駅 石狩「あいろーど厚田」』にて。 ここまで見事な文字通りの「漆黒」バックにはなかなか出会えません。白 x 黒は、最大明度差で最強の組み合わせです。&nb
GWドライブ
GWドライブGW前半、以前あったスタンプラリーのスポットとして紹介されていて行けていなかった、道の駅みなかみ水紀行館/谷川岳ロープウェイ/鶴ヶ城/二本松城跡を巡ってきました。加えて、蔵王エコーラインが開通とのことで、蔵王へも道の駅みなかみ水紀行館ではをいただきました谷川岳ロープウェイ、こちらにもインバウンドの方
【ゆる募】ハスカップサイダーを探せ!
【ゆる募】ハスカップサイダーを探せ!道の駅なかがわの某所に貼ってあった、この「ハスカップサイダー」のポスター。 一晩経っても電球にしか見えず...地味にモヤモヤ... ハスカップは知ってるし、ジュースもジャムも、苫小牧銘菓「よいとまけ」も飲食したことあるけれど、このポスターの解釈がさっぱりわからず。笑 ど