ミュートした投稿です。
所沢の航空発祥記念館でスバルのルーツを見てきました
所沢の航空発祥記念館でスバルのルーツを見てきました 所沢の航空記念公園内にある航空発祥記念館が明日からリニューアルのためお休みになるということで、初訪問してきました。もっと早く行けば良かった、と家族全員口を揃えるくらい良かったです。 零戦の製造を中島飛行機が半分以上担っていたことも説明されていました。零戦に中島飛行機製のエンジンが積まれてい
BRZに隼のエンジン積んでみました
BRZに隼のエンジン積んでみました 初期のBRZ(ZC6)にスズキのバイク 隼のエンジンを積んでみました。2基合わせてV型にしているようです。写真は首都高(をモチーフにした架空のコース)です。 さすがバイクのエンジン、10,000回転以上の高回転まで回せて、純正メーターは常に振り切った状態でした。こんな改造できるんだ、と思っ
今日、出会えた野鳥たち
今日、出会えた野鳥たち まずはジョウビタキの雄本当は枝が被った写真は載せたくないのですが、ジョウビタキはそろそろ大陸へ帰る時期になるので、これが今シーズン最後になる可能性があり、記録としての意味もあって載せました。 そしてアオサギ 最後はハヤブサ真上約50m先に停まっていたので、遠距離2240mm&日陰