スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
  • Why,SUBARU?
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 44 件
#野鳥

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2025初夏の北海道【道内初日】

今朝4:30定刻に小樽港に到着しましたが、車両が多くて普段は乗船順に下船誘導されるのが今回はパズルのように組み合わされて停められたようで、最初に乗ったのに最終誘導になってしまって、結局降りることができたのは4:55でした。いつもは下船が始まって10分以内には小樽の地を踏めるのに、このような夏の混雑期

  • 初夏の北海道
  • 日本海オロロンライン
  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • エゾカンゾウ
  • 野鳥
回答 8 61
埼玉のスバリスト
| 06/25 | 北海道

2025初夏の北海道【道内初日】 今朝4:30定刻に小樽港に到着しましたが、車両が多くて普段は乗船順に下船誘導されるのが今回はパズルのように組み合わされて停められたようで、最初に乗ったのに最終誘導になってしまって、結局降りることができたのは4:55でした。いつもは下船が始まって10分以内には小樽の地を踏めるのに、このような夏の混雑期

  • 初夏の北海道
  • 日本海オロロンライン
  • レヴォーグ
  • LEVORG
  • エゾカンゾウ
  • 野鳥
ユーザー画像
回答 8 61
埼玉のスバリスト
| 06/25 | 北海道

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

久々の渡良瀬遊水地

今日はオオヨシキリを撮りに渡良瀬遊水地へ行ってきました。至る所で囀っているのですが、葦が伸び伸びでテッペン付近に居てくれないと、草むらで鳴く虫を探すような状況になってしまい、出会える回数は限られました。真下からは識別しづらいですが、これもオオヨシキリです他の野鳥はというと..新緑の葉が茂る木々の中で

  • 野鳥
  • オオヨシキリ
  • ホオジロ
  • モズ
  • トビ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm+1.4倍テレコン
  • 35mm換算画角420-1680mm
回答 4 56
埼玉のスバリスト
| 05/20

久々の渡良瀬遊水地 今日はオオヨシキリを撮りに渡良瀬遊水地へ行ってきました。至る所で囀っているのですが、葦が伸び伸びでテッペン付近に居てくれないと、草むらで鳴く虫を探すような状況になってしまい、出会える回数は限られました。真下からは識別しづらいですが、これもオオヨシキリです他の野鳥はというと..新緑の葉が茂る木々の中で

  • 野鳥
  • オオヨシキリ
  • ホオジロ
  • モズ
  • トビ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm+1.4倍テレコン
  • 35mm換算画角420-1680mm
ユーザー画像
回答 4 56
埼玉のスバリスト
| 05/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

戦場ヶ原の野鳥

今日は早朝に出発して、栃木県奥日光にある戦場ヶ原で、朝6:45から3時間弱探鳥して来ました。ノビタキはまだ到着していないのか、出会うことができませんでした。キビタキは遠くの林の中から軽やかな囀りが聴こえていたのですが、姿を確認することはできず(残念)でも、まずまずの撮果があり良かったです。(アイキャ

  • 野鳥
  • アオジ
  • ヒガラ
  • コガラ
  • ホオアカ
  • コサメビタキ
  • ウグイス
  • キセキレイ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 05/14

戦場ヶ原の野鳥 今日は早朝に出発して、栃木県奥日光にある戦場ヶ原で、朝6:45から3時間弱探鳥して来ました。ノビタキはまだ到着していないのか、出会うことができませんでした。キビタキは遠くの林の中から軽やかな囀りが聴こえていたのですが、姿を確認することはできず(残念)でも、まずまずの撮果があり良かったです。(アイキャ

  • 野鳥
  • アオジ
  • ヒガラ
  • コガラ
  • ホオアカ
  • コサメビタキ
  • ウグイス
  • キセキレイ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 05/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

この夏の目標(2)

キビタキですこの夏鳥も今年は関東でも撮ってみたいなこれらの写真は昨年5月に北海道支笏湖畔で撮りました

  • 野鳥
  • 夏鳥
  • キビタキ
回答 0 47
埼玉のスバリスト
| 05/12

この夏の目標(2) キビタキですこの夏鳥も今年は関東でも撮ってみたいなこれらの写真は昨年5月に北海道支笏湖畔で撮りました

  • 野鳥
  • 夏鳥
  • キビタキ
ユーザー画像
回答 0 47
埼玉のスバリスト
| 05/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

この夏の目標

オオルリです。今年は関東でも撮ってみたいです。アップ気味にこれらの写真は北海道支笏湖畔で撮りました

  • 野鳥
  • オオルリ
  • 大瑠璃
  • ヒタキ科オオルリ属
  • 日本三鳴鳥
  • 夏鳥
  • 冬季は東南アジアで越冬
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 05/12

この夏の目標 オオルリです。今年は関東でも撮ってみたいです。アップ気味にこれらの写真は北海道支笏湖畔で撮りました

  • 野鳥
  • オオルリ
  • 大瑠璃
  • ヒタキ科オオルリ属
  • 日本三鳴鳥
  • 夏鳥
  • 冬季は東南アジアで越冬
ユーザー画像
回答 0 43
埼玉のスバリスト
| 05/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥

今日は普通にウォーキングに出ましたが、野鳥との不意の出会いに備えて、一応軽量セットを肩から下げて.. すると珍しい飛び方をする野鳥が出現!どうやらコチドリのようでしたhttps://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1523.h

  • 野鳥
  • コチドリ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 75-300mm
  • 35mm換算画角150-600mm
  • トリミング
回答 0 48
埼玉のスバリスト
| 05/11

今日の野鳥 今日は普通にウォーキングに出ましたが、野鳥との不意の出会いに備えて、一応軽量セットを肩から下げて.. すると珍しい飛び方をする野鳥が出現!どうやらコチドリのようでしたhttps://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1523.h

  • 野鳥
  • コチドリ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 75-300mm
  • 35mm換算画角150-600mm
  • トリミング
ユーザー画像
回答 0 48
埼玉のスバリスト
| 05/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

エナガ(幼鳥)とウグイス他

久々に北本自然観察公園へ行ってみました。朝7時頃から90分程度の探鳥でした。3月以来の訪問でしたが、木々の葉は茂り出し草もかなり伸びていて一層見つけるのが困難な状況に。実はここでもサンコウチョウが確認されていたことを知り、ダメ元で針葉樹林に寄ってみたのですが、案の定の結果でした🤣でもエナガの幼鳥を見

  • 野鳥
  • エナガ
  • ウグイス
  • ホオジロ
  • マガモ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • 35mm換算画角300-1200mm
回答 2 37
埼玉のスバリスト
| 05/09

エナガ(幼鳥)とウグイス他 久々に北本自然観察公園へ行ってみました。朝7時頃から90分程度の探鳥でした。3月以来の訪問でしたが、木々の葉は茂り出し草もかなり伸びていて一層見つけるのが困難な状況に。実はここでもサンコウチョウが確認されていたことを知り、ダメ元で針葉樹林に寄ってみたのですが、案の定の結果でした🤣でもエナガの幼鳥を見

  • 野鳥
  • エナガ
  • ウグイス
  • ホオジロ
  • マガモ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • 35mm換算画角300-1200mm
ユーザー画像
回答 2 37
埼玉のスバリスト
| 05/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥

今日は羽生水郷公園へ行ってみた!  あまり撮れず90分で撤収しましたでも涼しい風が吹いて気持ち良い探鳥でしたシジュウカラシジュウカラムクドリセグロセキレイホオジロ囀ってくれた(ホオジロ)オオヨシキリっぽいが遠すぎて分からずカワウ頭を自分の背中に乗せて寝ているみたいな鴨(そして亀)&nbs

  • 野鳥
  • 昆虫
  • 埼玉県
  • 羽生水郷公園
回答 2 46
埼玉のスバリスト
| 05/08

今日の野鳥 今日は羽生水郷公園へ行ってみた!  あまり撮れず90分で撤収しましたでも涼しい風が吹いて気持ち良い探鳥でしたシジュウカラシジュウカラムクドリセグロセキレイホオジロ囀ってくれた(ホオジロ)オオヨシキリっぽいが遠すぎて分からずカワウ頭を自分の背中に乗せて寝ているみたいな鴨(そして亀)&nbs

  • 野鳥
  • 昆虫
  • 埼玉県
  • 羽生水郷公園
ユーザー画像
回答 2 46
埼玉のスバリスト
| 05/08

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥

久々に探鳥ウォーキング🚶  野鳥たちの動きが活発になって来たみたいで忙しなく動き回って、なかなか一箇所に留まってくれない🥲  【モズ】 水浴びしたのかな?何か捕まえていた  【ツグミ】 少しづづ牛歩で接近を試みた結果  【アオジ】 撮れる位置に出てきたが直ぐ

  • 野鳥
  • モズ
  • ツグミ
  • アオジ
  • カワセミ
  • ダイサギ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • ×1.4テレコン
回答 2 52
埼玉のスバリスト
| 03/20

今日の野鳥 久々に探鳥ウォーキング🚶  野鳥たちの動きが活発になって来たみたいで忙しなく動き回って、なかなか一箇所に留まってくれない🥲  【モズ】 水浴びしたのかな?何か捕まえていた  【ツグミ】 少しづづ牛歩で接近を試みた結果  【アオジ】 撮れる位置に出てきたが直ぐ

  • 野鳥
  • モズ
  • ツグミ
  • アオジ
  • カワセミ
  • ダイサギ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • ×1.4テレコン
ユーザー画像
回答 2 52
埼玉のスバリスト
| 03/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥(2)

(続きです)  【メジロ】   【モズ】   【キセキレイ】   【カワラヒワ】   【イソシギ】   【ツグミ】  今日は約5kmの探鳥でしたが、本格的な春が近いからなのか、久々に暖かい日だったからなのか、かなりたくさんの野鳥た

  • 野鳥
  • メジロ
  • モズ
  • キセキレイ
  • カワラヒワ
  • イソシギ
  • ツグミ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
回答 0 51
埼玉のスバリスト
| 03/09

今日の野鳥(2) (続きです)  【メジロ】   【モズ】   【キセキレイ】   【カワラヒワ】   【イソシギ】   【ツグミ】  今日は約5kmの探鳥でしたが、本格的な春が近いからなのか、久々に暖かい日だったからなのか、かなりたくさんの野鳥た

  • 野鳥
  • メジロ
  • モズ
  • キセキレイ
  • カワラヒワ
  • イソシギ
  • ツグミ
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_MarkII
ユーザー画像
回答 0 51
埼玉のスバリスト
| 03/09
  • 1-10件 / 全44件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
    • Why,SUBARU?
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル