スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
  • Why,SUBARU?
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 8 件
#アオサギ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の野鳥

ハシビロコウのようにビシッと静止していたアオサギが居ました!3mくらいまで近づいても微動だにしません😳

  • 野鳥
  • アオサギ
回答 2 52
埼玉のスバリスト
| 02/18

今日の野鳥 ハシビロコウのようにビシッと静止していたアオサギが居ました!3mくらいまで近づいても微動だにしません😳

  • 野鳥
  • アオサギ
ユーザー画像
回答 2 52
埼玉のスバリスト
| 02/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の千里川

アオサギがいましたよ。いい感じでとまってるなぁと思ったとたん、飛んでいってしまいました。

  • 鷺
  • アオサギ
  • 青鷺
  • 千里川
回答 6 44
FLAT4
| 12/25

今日の千里川 アオサギがいましたよ。いい感じでとまってるなぁと思ったとたん、飛んでいってしまいました。

  • 鷺
  • アオサギ
  • 青鷺
  • 千里川
ユーザー画像
回答 6 44
FLAT4
| 12/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の探鳥(珍しい野鳥も登場?)

今日はいつものウォーキングコースで探鳥。 川の対岸にある果樹園の柵の高い位置に、それも珍しく割と近い距離(30mくらい)の日向に【カワセミ(オス)】が停まってくれて、そこから更に超牛歩で間合いを詰めて15m位まで近づけたので、結構良く解像してくれました(RAWから現像すれぼもう少し綺麗なん

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • アオサギ
  • ダイサギ
  • メジロ
  • モズ
  • ハリオシギ
  • ハクセキレイ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
回答 0 44
埼玉のスバリスト
| 12/17

今日の探鳥(珍しい野鳥も登場?) 今日はいつものウォーキングコースで探鳥。 川の対岸にある果樹園の柵の高い位置に、それも珍しく割と近い距離(30mくらい)の日向に【カワセミ(オス)】が停まってくれて、そこから更に超牛歩で間合いを詰めて15m位まで近づけたので、結構良く解像してくれました(RAWから現像すれぼもう少し綺麗なん

  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • アオサギ
  • ダイサギ
  • メジロ
  • モズ
  • ハリオシギ
  • ハクセキレイ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
ユーザー画像
回答 0 44
埼玉のスバリスト
| 12/17

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の探鳥

今日はカワセミの撮影チャンスが1回だけでした🥲アイキャッチ画像は飛び立った瞬間ですが、遠すぎ&暗すぎで被写体ブレ&ノイズたっぷりになった写真です。 結局、今日は単なる錘を持ってのウォーキングでした... 【おまけ】先日出会った野鳥たちをアップ気味に(トリミング)

  • 探鳥
  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • ヤマガラ
  • エナガ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • コゲラ
  • アオサギ
  • ダイサギ
回答 0 38
埼玉のスバリスト
| 12/01

今日の探鳥 今日はカワセミの撮影チャンスが1回だけでした🥲アイキャッチ画像は飛び立った瞬間ですが、遠すぎ&暗すぎで被写体ブレ&ノイズたっぷりになった写真です。 結局、今日は単なる錘を持ってのウォーキングでした... 【おまけ】先日出会った野鳥たちをアップ気味に(トリミング)

  • 探鳥
  • 野鳥撮影
  • カワセミ
  • ヤマガラ
  • エナガ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • コゲラ
  • アオサギ
  • ダイサギ
ユーザー画像
回答 0 38
埼玉のスバリスト
| 12/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の探鳥は軽めに

今日の探鳥ウォーキングは、インフルワクチン接種後だったので『速度ゆっくり・時間のんびり・距離短め』にしました。風が強くて野鳥にはなかなか出会えず😢普段は殆ど撮らない鷺さんに縋りました😅*アイキャッチ画像は上空を行くコサギ アオサギとダイサギが並んでいました!実は仲良し? 残り少な

  • 探鳥
  • 野鳥撮影
  • アオサギ
  • ダイサギ
  • コサギ
  • カワセミ
  • OM-SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • ムクドリ
回答 0 41
埼玉のスバリスト
| 11/23

今日の探鳥は軽めに 今日の探鳥ウォーキングは、インフルワクチン接種後だったので『速度ゆっくり・時間のんびり・距離短め』にしました。風が強くて野鳥にはなかなか出会えず😢普段は殆ど撮らない鷺さんに縋りました😅*アイキャッチ画像は上空を行くコサギ アオサギとダイサギが並んでいました!実は仲良し? 残り少な

  • 探鳥
  • 野鳥撮影
  • アオサギ
  • ダイサギ
  • コサギ
  • カワセミ
  • OM-SYSTEM
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • ムクドリ
ユーザー画像
回答 0 41
埼玉のスバリスト
| 11/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

秋の探鳥ウォーキング開始

今日から探鳥ウォーキングを始めました。 カワセミはこちらが見つける前に気づかれて飛ばれてしまい、今日は目で飛ぶ姿を追うことしかできませんでしたが、早くもジョビオ君(オスのジョウビタキ)に出会えました❣️約7ヶ月ぶりです。お帰り〜、無事に海を渡って来れてよかった。 あとはモズとアオ

  • 野鳥撮影
  • 探鳥ウォーキング
  • ジョウビタキ
  • モズ
  • アオサギ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • 撮影距離は30〜100m程度
回答 0 41
埼玉のスバリスト
| 11/10

秋の探鳥ウォーキング開始 今日から探鳥ウォーキングを始めました。 カワセミはこちらが見つける前に気づかれて飛ばれてしまい、今日は目で飛ぶ姿を追うことしかできませんでしたが、早くもジョビオ君(オスのジョウビタキ)に出会えました❣️約7ヶ月ぶりです。お帰り〜、無事に海を渡って来れてよかった。 あとはモズとアオ

  • 野鳥撮影
  • 探鳥ウォーキング
  • ジョウビタキ
  • モズ
  • アオサギ
  • OM-1_MarkII
  • 150-600mm
  • 撮影距離は30〜100m程度
ユーザー画像
回答 0 41
埼玉のスバリスト
| 11/10

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

青鷺連写

上空にやって来たアオサギを連写で追いかけてみました。鳥が中央部に来るようにトリミングしています。飛ぶ鳥ってカッコいいなぁ🤩▪︎撮影地は渡良瀬遊水地です 他にはシメしか撮れなかったです🥲強風の中で遠くから撮ったので微妙に揺れてしまった。ボンヤリな感じになってしまったので、ソフトで少し編集しま

  • アオサギ
  • 飛ぶ姿
  • 渡瀬遊水地
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_Mark2
  • 150-600mm
  • シメ
回答 12 32
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21

青鷺連写 上空にやって来たアオサギを連写で追いかけてみました。鳥が中央部に来るようにトリミングしています。飛ぶ鳥ってカッコいいなぁ🤩▪︎撮影地は渡良瀬遊水地です 他にはシメしか撮れなかったです🥲強風の中で遠くから撮ったので微妙に揺れてしまった。ボンヤリな感じになってしまったので、ソフトで少し編集しま

  • アオサギ
  • 飛ぶ姿
  • 渡瀬遊水地
  • OM_SYSTEM
  • OM-1_Mark2
  • 150-600mm
  • シメ
ユーザー画像
回答 12 32
埼玉のスバリスト
| 2024/03/21

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日、出会えた野鳥たち

まずはジョウビタキの雄本当は枝が被った写真は載せたくないのですが、ジョウビタキはそろそろ大陸へ帰る時期になるので、これが今シーズン最後になる可能性があり、記録としての意味もあって載せました。 そしてアオサギ 最後はハヤブサ真上約50m先に停まっていたので、遠距離2240mm&日陰

  • 野鳥
  • ジョウビタキ
  • ジョビオ
  • アオサギ
  • はやぶさ
  • ハヤブサ
  • 隼
回答 16 23
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11

今日、出会えた野鳥たち まずはジョウビタキの雄本当は枝が被った写真は載せたくないのですが、ジョウビタキはそろそろ大陸へ帰る時期になるので、これが今シーズン最後になる可能性があり、記録としての意味もあって載せました。 そしてアオサギ 最後はハヤブサ真上約50m先に停まっていたので、遠距離2240mm&日陰

  • 野鳥
  • ジョウビタキ
  • ジョビオ
  • アオサギ
  • はやぶさ
  • ハヤブサ
  • 隼
ユーザー画像
回答 16 23
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11
  • 1-8件 / 全8件
    • 1
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
    • Why,SUBARU?
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル