ミュートした投稿です。
今日の探鳥
今日の探鳥 今日は北風が強く吹いて寒かったですが、頑張って川べりのルートを歩きました。 【カワセミ】風が強かったので居ないかなぁと思っていたところ、カワセミのメスが居ました!でもやっぱり遠くからしか撮らせてもらえない😢 【カワセミの飛翔シーン連写】(少しトリミングしてます)陽✨が当たる場
今日の野鳥はカワセミ
今日の野鳥はカワセミ 今日もカワセミです。既に陽が低くなって暗かった為、ISO感度が上がって粗くなってしまいました。真横を飛ばれ慌てて一枚(SSが遅かった)
今日の探鳥 今日は折り返し後に色々出会えました。でもまだまだ木には葉が多く残っていて、やっと落葉後の枝に出てきてくれても小枝の中にいるのでAFが合わせづらくて・・。そしてカワセミ、歩き出してすぐに前方20mあたりに飛んできて停まったので直ぐにレンズを向けたところ、ズームロックを外している間に飛ばれてしまった。他
今日の探鳥ウォーキング
今日の探鳥ウォーキング 今日はようやくジョビコ(ジョウビタキのメス)に出会えました。 明るいうちにと、いつもより一時間早く出発したのが裏目に出たのか、カワセミは飛ぶ姿を2度見送っただけでほぼ出会えず、撮ることはできませんでした。そこでオナガが寝ぐらにしていると思われる住宅地の中にある屋敷林へ寄ってみたのですが、時
今日の探鳥ウォーキング 曇天の暗い時に無謀かなとは思いましたが、カワセミが近づかせてくれないので今日は150-600mmに1.4倍のテレコンを装着(Max1680mm相当)して出発しましたが、やはり無謀でした。絞り開放&更なるISO感度UPで画質が・・。結局カワセミは引き上げる間際にようやく出会えたので周囲は暗くなり始めて
今日の探鳥ウォーキング 今日はカワセミとモズを載せます。カワセミが撮れたのが日没に近づいて暗くなり始めた頃だったので、高感度撮影気味で画質が粗めです。 カワセミ モズ 写真はトリミングしています。鳥だけに “鳥ミング” ❓😅
今日の探鳥ウォーキング(2)
今日の探鳥ウォーキング(2) 今日はカワセミが撮れました。やはり洋服チェンジが少しは効果があった‥‥ のかな? でも撮影距離は大体40〜50mくらいと、収められるサイズがかなり小さいです。アイキャッチ画像の時は、3mづつ牛歩で距離を詰めたので、10mくらいまで寄れました。 おまけ1カラスの獲物の奪
今日の探鳥ウォーキング(1)
今日の探鳥ウォーキング(1) 今日もジョウビタキのオスが現れてくれました!日向だったのでISO感度を上げず撮ることができ、良く解像してくれました。とは言え、掲載できるサイズに圧縮した後、こちらに載った時点でも更に圧縮されている(と思われる)ので、元画像からはかなり劣化していると思いますが‥アイキャッチ画像はこの写真をトリミングし
恵比寿の次は新宿
恵比寿の次は新宿 本日のもう一つの目的地へ移動!新宿にある『OM SYSTEM PLAZA』で今日から始まった OM SYSTEM アンバサダーが切り撮る美しき世界観 に私の写真が展示されているので、それを見てきました。OM SYSTEM PLAZA 入り口Creative Wall というスペースに展示された写真右
Sturgeon Moon[スタージェン ムーン]
Sturgeon Moon[スタージェン ムーン] 今日は満月🌕アメリカの農事暦で「スタージェン ムーン」と呼ばれ、これは五大湖などでチョウザメ(Sturgeon)の漁獲のシーズンを迎えることに由来するそうですうまい具合に雲が消えてました😆