あっという間に5年生
あっという間に5年生WRX S4 E型 STI Sport 冬仕様
STIホイール(ガンメタ)
STIホイール(ガンメタ)STIのホイール(ガンメタ)ですが、BPのときに履いていたものです。当時はナットとエアバルブもSTIにしてました!STIの文字見るとテンション上がりますねw最近ずーっと悩んでたのですが、今日のスバ学のイベントで皆さんのホイール見て、アウトバックに履きたいなと思いました。
WRX STI
WRX STIフレキシブルパーツをテンコ盛りにして、辰己総監督スペシャルにしたいです。 レイズ ボルクレーシングG25ブリヂストンポテンザS007STIフロント&サイド &リヤサイドアンダースポイラーSTIコイルスプリングSTIパフォーマンスマフラーSTIフレキシブルタワーバー
◆ニックネーム 赤いぽしょ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRX STI VAB F ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! ハイパー4駆が好きで、たまらない。 山道も雪道も、人も乗れて最高ですよねー♪ 高速の合流もラック楽。
Record Attempt-Radical/Racing
Record Attempt-Radical/RacingWRX STIをベースとする「TYPE RA-R」は、「軽さ」「速さ」「愉しさ」をテーマに、クルマの本質である「走る・曲がる・止まる」という性能を極限まで突き詰めた、STI創立30周年記念コンプリートカーです。
埼玉の残雪
埼玉の残雪一昨日の夕方から深夜に降り積もった雪も、このようにだいぶ消えてきました。
ビル街とWRX STI type RA-R
ビル街とWRX STI type RA-R夕陽のあたる時間の閑散としたビル街自称NBR CHALLENGE PACKAGE ドライカーボンリヤスポイラーが都市にとけ込んでます 撮影機材 キヤノンR6MarkⅡRF35mm F1.8 IS STM
ウルトラスエード®ステアリング
ウルトラスエード®ステアリング世界のプレミアムスポーツやレーシングカーには必ずと言っていいほど装着されているウルトラスエード®ステアリングです。 普通のWRXとは異なるRA-Rらしさ(Record Attempt+Radical/Racing)を追求し、WRX純正ステアリングの革をウルトラスエード®に、Leather
STI ドライカーボントランクスポイラー
STI ドライカーボントランクスポイラー商品番号: ST96050VV350<メーカー説明>ドライカーボンを素材に採用し、重量増を抑えつつ操縦安定性を高める効果のあるリヤスポイラーです。高速走行時にフロントからリヤにかけての空気の流れを整流し走りに効果的なダウンフォースを生成することによりバランスの良い車両姿勢を確保し、マイナ
STIドライカーボンリアスポイラー
STIドライカーボンリアスポイラー商品番号 ST96050VV420DRY CARBON REAR SPOILERSTIのGTウイングです。2023年の全日本ラリー選手権で実際にVABに装着されていたエアロパーツです。 装着するとまず見た目がコンプリートカー感半端ない感じ、RA-R感が半端ない感じに変貌しました。評論家に「