本日、お世話になっているディーラー店の前を通る機会があったので、CARTOPIAを頂きに寄りました。 今回の『星々の軌跡(第2回)』では、先月末に恵比寿で開催されたアウトバック30周年記念展示にも通じるような内容でした。第1回がクロストレックだったので、第3回はフォレスターかな🤔(是非、歴代レガシ
うちにも届きました♪😊 CARTOPIAステッカー。 教えていただいたスバ学の皆様ありがとうございます! 届いた文面を見ると「現在はお店でご覧いただける季刊誌『カートピア』…」となってますね。やっぱり配布は終了してて、スバ学でもらってる人は特別ってことみたいですね。 CARTOPIAとはお別れで
CARTOPIAはもらえません😢
CARTOPIAはもらえません😢友人が半年点検だったので久しぶりにスバルDでプチオフ。(彼は私がこのDに紹介したのです。) ガラガラは安定のC賞(笑)うちわをもらいました。 私の今日の一番の目的は「CARTOPIA夏号」をもらうこと。営業さんにお願いしたところ「配布はしてません。」とのこと…。 大阪ス
カートピア(CARTOPIA)貰ってきました‼️ 目次を見るとこのような内容です。 ・海SUBARU 山SUBARU 海:茅ヶ崎から海岸線をリラックスドライブ 山:桧原湖から山脈ヘネイチャードライブ ・「SUBAROAD」に導かれ、海へ、山へ ・ SUBARU on the Road ・
わたしの教科書 今まで気にしなかったのに、 この前ディーラーで目にとまり、 レイバックが表紙で、 しかも、歴代車種が紹介されてて、 これは教科書だ!ほしい! ときめきました! これ買えますか?と担当の方に聞いたら、 どうぞあげます。と言ってくださり 今は大事に読んでいます😊 サンプラザ中野くん
CARTOPIAリニューアル第一号
CARTOPIAリニューアル第一号CARTOPIAリニューアル第一号で「スバ学」コミュニティサイトYohtaさんとのコメント交流が掲載され嬉しく思います😄これからも皆さんとの楽しい「スバ学」キャンパス&カーライフを送れたら最高です✨今後とも宜しくお願い致します🙇2024春
ディーラーに寄ってみた!
ディーラーに寄ってみた!SUBARU Thanks Day のオリジナルグッズに釣られて今回もディーラーに寄りました😅 結果は狙い通りC賞「文庫メモ」でした😆迷いましたが私はLEGACYを選択。上:表紙 / 下:裏表紙ものすごく凝った作りで本当の文庫本みたい&n
Cartopia 3月号(月刊の最終号😢)に私のレヴォーグが載る、ということで、昨日近所のディーラーを訪問し、Cartopiaをいただいてきました。 その時にスバル技報ってありますか?と聞いたらどなたもご存じなく、 「多分配布しているようなものではなく、そこそこぶ厚めな本なんですけど…」 とお伝え
cartoons 3月号 を貰いにディーラーへ
cartoons 3月号 を貰いにディーラーへ月初恒例の [SUBARU LIFE を愉しむ月刊誌]cartopia を貰いにディーラーへ行って来ました!すると埼玉スバルのオリジナルフェアが今日から開催中でした。という事でこれまた恒例のくじ引きで来場者プレゼントをゲット!希望通りのC賞!(商品の内容↓) 今日も風が強い埼玉でした。&n
STIベアを探せ!3月1日(20時〜21時)に投稿します。cartopiaスパナくんを探せ!スバ学ver.STIベアを探せ!を作ってみたよ乞うご期待✨ 今回は先着3名様に🌟が付きます。 現在首位は、Ayako22さん(🌟🌟)