フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2675件
ユーザー画像

嫁さんが雪だるま⛄️を作りました。 名古屋も雪が❄️降ってました。 路面に雪が積もるような事がないのでちょっと安心しました。

嫁さんが雪だるま⛄️を作りました。 名古屋も雪が❄️降ってました。 路面に雪が積もるような事がないのでちょっと安心しました。

コメント 1 39
黒TREK
| 01/10 | フリートーク

嫁さんが雪だるま⛄️を作りました。 名古屋も雪が❄️降ってました。 路面に雪が積もるような事がないのでちょっと安心しました。

ユーザー画像
黒TREK
| 01/10 | フリートーク
ユーザー画像

サンタさんはいませんでした…

サンタさんはいませんでした…

コメント 4 41
ぐらん・ブルー
| 01/09 | フリートーク

サンタさんはいませんでした…

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 01/09 | フリートーク
ユーザー画像

悲報 他メーカーの車の話ついていけない(泣)  まぁ、私が勉強すれば良い話なのですが.....

悲報 他メーカーの車の話ついていけない(泣)  まぁ、私が勉強すれば良い話なのですが.....

コメント 2 36
だるま
| 01/09 | フリートーク

悲報 他メーカーの車の話ついていけない(泣)  まぁ、私が勉強すれば良い話なのですが.....

ユーザー画像
だるま
| 01/09 | フリートーク
ユーザー画像

野鳥たちが帰してくれない🤣 嬉しいほどの歓迎ぶりでした✨ 撮果は後ほど「いきもの係」で coming soon って、近日中じゃなくて数時間後だけど😅

野鳥たちが帰してくれない🤣 嬉しいほどの歓迎ぶりでした✨ 撮果は後ほど「いきもの係」で coming soon って、近日中じゃなくて数時間後だけど😅

コメント 0 44
埼玉のスバリスト
| 01/09 | フリートーク

野鳥たちが帰してくれない🤣 嬉しいほどの歓迎ぶりでした✨ 撮果は後ほど「いきもの係」で coming soon って、近日中じゃなくて数時間後だけど😅

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 01/09 | フリートーク
ユーザー画像

画像付け忘れました。 編集中に投稿ボタン押した様です😓  さっき、同じ場所の画像を投稿したような・・・ なので、引きで広大な土手を合わせて感じて下さいね。

画像付け忘れました。 編集中に投稿ボタン押した様です😓  さっき、同じ場所の画像を投稿したような・・・ なので、引きで広大な土手を合わせて感じて下さいね。

コメント 2 34
Forepin
| 01/08 | フリートーク

画像付け忘れました。 編集中に投稿ボタン押した様です😓  さっき、同じ場所の画像を投稿したような・・・ なので、引きで広大な土手を合わせて感じて下さいね。

ユーザー画像
Forepin
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

先日は富士山のシルエットをバックに、今回は筑波山の見える河原から「山シリーズ」です⛰️ フォレスターなのに実際の山は登っていないデス💦 住んでいる場所がバレちゃいますね😅

先日は富士山のシルエットをバックに、今回は筑波山の見える河原から「山シリーズ」です⛰️ フォレスターなのに実際の山は登っていないデス💦 住んでいる場所がバレちゃいますね😅

コメント 0 27
Forepin
| 01/08 | フリートーク

先日は富士山のシルエットをバックに、今回は筑波山の見える河原から「山シリーズ」です⛰️ フォレスターなのに実際の山は登っていないデス💦 住んでいる場所がバレちゃいますね😅

ユーザー画像
Forepin
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

WRXの覆面パトカーに先日出会いました。 上信越道から藤岡で関越上りに乗り換えた瞬間でした。 私が追い越し車線に移動すると、後ろのシルバーのWRXの頭が赤く点滅し始めました。 「え、何かした?」と思ったのですが、単に道を譲ってほしかっただけのようで、左車線に移動して譲ってあげたら制限速度を遥かに超えた速度(多分130km/hくらい)で追い越していきましたw 埼玉にWRXの覆面パトカーがいると聞いてはいましたが、ホントにいるんですねー。仕事であれに乗れるのいいなぁ。

WRXの覆面パトカーに先日出会いました。 上信越道から藤岡で関越上りに乗り換えた瞬間でした。 私が追い越し車線に移動すると、後ろのシルバーのWRXの頭が赤く点滅し始めました。 「え、何かした?」と思ったのですが、単に道を譲ってほしかっただけのようで、左車線に移動して譲ってあげたら制限速度を遥かに超えた速度(多分130km/hくらい)で追い越していきましたw 埼玉にWRXの覆面パトカーがいると聞いてはいましたが、ホントにいるんですねー。仕事であれに乗れるのいいなぁ。

コメント 11 49
ちゃびん
| 01/08 | フリートーク

WRXの覆面パトカーに先日出会いました。 上信越道から藤岡で関越上りに乗り換えた瞬間でした。 私が追い越し車線に移動すると、後ろのシルバーのWRXの頭が赤く点滅し始めました。 「え、何かした?」と思ったのですが、単に道を譲ってほしかっただけのようで、左車線に移動して譲ってあげたら制限速度を遥かに超えた速度(多分130km/hくらい)で追い越していきましたw 埼玉にWRXの覆面パトカーがいると聞いてはいましたが、ホントにいるんですねー。仕事であれに乗れるのいいなぁ。

ユーザー画像
ちゃびん
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

1/30発売の『ROCKIN'ON JAPAN』3月号の表紙巻頭に決定!桑田佳祐への超ロングインタビューも掲載です。 1/30は休みだ❗️書店に言って買いに行かねば。。。。 サザンオールスターズの全国ツアー開始まであと3日になりました。 名古屋は、4/23と4/24の2日間 バンテリンドームで開催されます。 4/23にチケット取れました。 楽しみです。

1/30発売の『ROCKIN'ON JAPAN』3月号の表紙巻頭に決定!桑田佳祐への超ロングインタビューも掲載です。 1/30は休みだ❗️書店に言って買いに行かねば。。。。 サザンオールスターズの全国ツアー開始まであと3日になりました。 名古屋は、4/23と4/24の2日間 バンテリンドームで開催されます。 4/23にチケット取れました。 楽しみです。

コメント 0 35
黒TREK
| 01/08 | フリートーク

1/30発売の『ROCKIN'ON JAPAN』3月号の表紙巻頭に決定!桑田佳祐への超ロングインタビューも掲載です。 1/30は休みだ❗️書店に言って買いに行かねば。。。。 サザンオールスターズの全国ツアー開始まであと3日になりました。 名古屋は、4/23と4/24の2日間 バンテリンドームで開催されます。 4/23にチケット取れました。 楽しみです。

ユーザー画像
黒TREK
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

ジャジャ〜ン❗ 無事電源入りました👏👏👏 ホッ☺️

ジャジャ〜ン❗ 無事電源入りました👏👏👏 ホッ☺️

コメント 0 36
Forepin
| 01/08 | フリートーク

ジャジャ〜ン❗ 無事電源入りました👏👏👏 ホッ☺️

ユーザー画像
Forepin
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

私のノートPCのバッテリーが虫の息でして・・・ ノートPC💻をバラして自分でバッテリー交換してみました。 いやぁ、車のバッテリーみたいにいかんですわ😅 姿かたちは元に戻りましたが😓 これから電源ONします❗ さて、バッテリーだけで無事電源が入るでしょうか🙏

私のノートPCのバッテリーが虫の息でして・・・ ノートPC💻をバラして自分でバッテリー交換してみました。 いやぁ、車のバッテリーみたいにいかんですわ😅 姿かたちは元に戻りましたが😓 これから電源ONします❗ さて、バッテリーだけで無事電源が入るでしょうか🙏

コメント 2 26
Forepin
| 01/08 | フリートーク

私のノートPCのバッテリーが虫の息でして・・・ ノートPC💻をバラして自分でバッテリー交換してみました。 いやぁ、車のバッテリーみたいにいかんですわ😅 姿かたちは元に戻りましたが😓 これから電源ONします❗ さて、バッテリーだけで無事電源が入るでしょうか🙏

ユーザー画像
Forepin
| 01/08 | フリートーク
ユーザー画像

 先月車検の傷の件ですが、年末に帰ってきました(元の投稿は消しています)。詳細は聞いてませんが17年落ちの車両ということもありバンパー、スポイラー共に、全体塗装されたようです。リヤ周りだけ新車になりました。自家塗装がムラだらけで失敗したのもあって、自分にとっては予想外の利益だったのですが(整備工場様、ごめんなさい)、こうなると助手席側のドアパンチ3か所も気になりはじめたのが性であります。  話題は変えますが昨日初めてスバル360が走っているのをみました。展示されているのは何度も見ましたが実際に走っているのを見るのは初めてです。今では独特のアイドリング音やトヨタIQより小さいサイズなので、旧車なのに新鮮な光景でした。

 先月車検の傷の件ですが、年末に帰ってきました(元の投稿は消しています)。詳細は聞いてませんが17年落ちの車両ということもありバンパー、スポイラー共に、全体塗装されたようです。リヤ周りだけ新車になりました。自家塗装がムラだらけで失敗したのもあって、自分にとっては予想外の利益だったのですが(整備工場様、ごめんなさい)、こうなると助手席側のドアパンチ3か所も気になりはじめたのが性であります。  話題は変えますが昨日初めてスバル360が走っているのをみました。展示されているのは何度も見ましたが実際に走っているのを見るのは初めてです。今では独特のアイドリング音やトヨタIQより小さいサイズなので、旧車なのに新鮮な光景でした。

コメント 0 33
巡音廃
| 01/07 | フリートーク

 先月車検の傷の件ですが、年末に帰ってきました(元の投稿は消しています)。詳細は聞いてませんが17年落ちの車両ということもありバンパー、スポイラー共に、全体塗装されたようです。リヤ周りだけ新車になりました。自家塗装がムラだらけで失敗したのもあって、自分にとっては予想外の利益だったのですが(整備工場様、ごめんなさい)、こうなると助手席側のドアパンチ3か所も気になりはじめたのが性であります。  話題は変えますが昨日初めてスバル360が走っているのをみました。展示されているのは何度も見ましたが実際に走っているのを見るのは初めてです。今では独特のアイドリング音やトヨタIQより小さいサイズなので、旧車なのに新鮮な光景でした。

ユーザー画像
巡音廃
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

SUBAROADのステッカーの申し込み、2日前までだったんですね。 年末年始でバタバタしていてメールを確認できてなくて…😭😭😭 出張先でレンタカー借りて走ったのでショックが大きいです😨 次は絶対見逃さないようにするぞ!

SUBAROADのステッカーの申し込み、2日前までだったんですね。 年末年始でバタバタしていてメールを確認できてなくて…😭😭😭 出張先でレンタカー借りて走ったのでショックが大きいです😨 次は絶対見逃さないようにするぞ!

コメント 0 37
六連星
| 01/07 | フリートーク

SUBAROADのステッカーの申し込み、2日前までだったんですね。 年末年始でバタバタしていてメールを確認できてなくて…😭😭😭 出張先でレンタカー借りて走ったのでショックが大きいです😨 次は絶対見逃さないようにするぞ!

ユーザー画像
六連星
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

コメント 1 48
FLAT4.T
| 01/07 | フリートーク

今年、初走行時の燃費です アイドリングストップOFFです FA24エンジンなかなか良いです👍 不等長も良いですが 等長の音もお気に入りです😊 EJ20の時はエンジンオイルフィルター交換大変でしたがFA24は楽ですね👍

ユーザー画像
FLAT4.T
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

コメント 7 48
EJ20 9275
| 01/07 | フリートーク

これまでにダンボールで作ったエンジン模型の写真です。 順に 中島飛行機時代の星型エンジン(本当は排気量を増やすために7気筒や9気筒が多いですが)、 水平対向6気筒、 水平対向4気筒 です。(直列やV型エンジンはまだ作ったことがないです。) バルブの駆動も再現したいですが、クランクシャフトの回転をカムに伝えるためのギヤが必要で、相当な加工精度が要求されそうです。(特に星型エンジンは)。今のところ、バルブ駆動方式は、OHVやSOHCより、DOHCの方が作りやすいと考えています(DOHCは、部品数が多くなりますが、カムの動きがそのままバルブに伝えられるからです)。 このように色々と悩んでいますが、世の中には、しっかりと動くエンジン模型を作った人もいるらしいので、私も頑張ります。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 01/07 | フリートーク
ユーザー画像

本日1/6は、私の誕生日です。 長男が仕事から帰ってきたら、コンビニだと思うけど、スイーツ買ってきてくれた。 普段あんまり会話しないけど、私の誕生日の時に何かしら毎年ではないですがプレゼントくれます。 過去にはシャアザクのプラモデルをくれた事もありました。 まだ作っておりませんですが。。。。

本日1/6は、私の誕生日です。 長男が仕事から帰ってきたら、コンビニだと思うけど、スイーツ買ってきてくれた。 普段あんまり会話しないけど、私の誕生日の時に何かしら毎年ではないですがプレゼントくれます。 過去にはシャアザクのプラモデルをくれた事もありました。 まだ作っておりませんですが。。。。

コメント 17 44
黒TREK
| 01/06 | フリートーク

本日1/6は、私の誕生日です。 長男が仕事から帰ってきたら、コンビニだと思うけど、スイーツ買ってきてくれた。 普段あんまり会話しないけど、私の誕生日の時に何かしら毎年ではないですがプレゼントくれます。 過去にはシャアザクのプラモデルをくれた事もありました。 まだ作っておりませんですが。。。。

ユーザー画像
黒TREK
| 01/06 | フリートーク
ユーザー画像

千葉県、ただ今大雨中☔ 息子のお迎え車窓から😅

千葉県、ただ今大雨中☔ 息子のお迎え車窓から😅

コメント 0 35
Forepin
| 01/06 | フリートーク

千葉県、ただ今大雨中☔ 息子のお迎え車窓から😅

ユーザー画像
Forepin
| 01/06 | フリートーク
ユーザー画像

本日、10:49時点の外気温は 2℃ でした🥶 最初に乗り出す時にグローブは必須。 その後は、上からの風を温風にしてステアリングを握るあたりに風が当たるようにしておけば、水温計が安定した頃には割りと暖かくなって素手でももう大丈夫😌 でもやっぱり冬は、ステアリングヒーターが欲しいなぁ。 ─────────────────── 久々にトリップBを見てみると、昨年11/8に北海道から戻って以降、今日までの2ヶ月弱の走行距離は2,175kmでした。珍しく走っていなくてビックリ‼️

本日、10:49時点の外気温は 2℃ でした🥶 最初に乗り出す時にグローブは必須。 その後は、上からの風を温風にしてステアリングを握るあたりに風が当たるようにしておけば、水温計が安定した頃には割りと暖かくなって素手でももう大丈夫😌 でもやっぱり冬は、ステアリングヒーターが欲しいなぁ。 ─────────────────── 久々にトリップBを見てみると、昨年11/8に北海道から戻って以降、今日までの2ヶ月弱の走行距離は2,175kmでした。珍しく走っていなくてビックリ‼️

コメント 0 40
埼玉のスバリスト
| 01/06 | フリートーク

本日、10:49時点の外気温は 2℃ でした🥶 最初に乗り出す時にグローブは必須。 その後は、上からの風を温風にしてステアリングを握るあたりに風が当たるようにしておけば、水温計が安定した頃には割りと暖かくなって素手でももう大丈夫😌 でもやっぱり冬は、ステアリングヒーターが欲しいなぁ。 ─────────────────── 久々にトリップBを見てみると、昨年11/8に北海道から戻って以降、今日までの2ヶ月弱の走行距離は2,175kmでした。珍しく走っていなくてビックリ‼️

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 01/06 | フリートーク
ユーザー画像

運転免許証の更新をしてきました! ゴールドキープ中😮‍💨ホッ 免許証を受け取り、駐車場で記念に一枚✨

運転免許証の更新をしてきました! ゴールドキープ中😮‍💨ホッ 免許証を受け取り、駐車場で記念に一枚✨

コメント 6 55
埼玉のスバリスト
| 01/05 | フリートーク

運転免許証の更新をしてきました! ゴールドキープ中😮‍💨ホッ 免許証を受け取り、駐車場で記念に一枚✨

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 01/05 | フリートーク
ユーザー画像

車検も無事終了しGTウイングやら車高調取り付け、ハンドル交換・ナンバー移動もしました。

車検も無事終了しGTウイングやら車高調取り付け、ハンドル交換・ナンバー移動もしました。

コメント 3 35
BM9
| 01/05 | フリートーク

車検も無事終了しGTウイングやら車高調取り付け、ハンドル交換・ナンバー移動もしました。

ユーザー画像
BM9
| 01/05 | フリートーク
ユーザー画像

嬉しかったことがありました!コンビニに用事があり歩いて行くことに。雪がすごく積もり道路が車1台通れるかギリギリの道になっており向かいから車が来たので歩行者(私)は端によって行かせることに。そしたら車の運転手が頭を下げてお礼?をしてくれました!!その車はスバルのフォレスターでした!!スバルオーナーさんは良い人が多いかもしれませんね!!とても嬉しかったです!

嬉しかったことがありました!コンビニに用事があり歩いて行くことに。雪がすごく積もり道路が車1台通れるかギリギリの道になっており向かいから車が来たので歩行者(私)は端によって行かせることに。そしたら車の運転手が頭を下げてお礼?をしてくれました!!その車はスバルのフォレスターでした!!スバルオーナーさんは良い人が多いかもしれませんね!!とても嬉しかったです!

コメント 8 45
だるま
| 01/05 | フリートーク

嬉しかったことがありました!コンビニに用事があり歩いて行くことに。雪がすごく積もり道路が車1台通れるかギリギリの道になっており向かいから車が来たので歩行者(私)は端によって行かせることに。そしたら車の運転手が頭を下げてお礼?をしてくれました!!その車はスバルのフォレスターでした!!スバルオーナーさんは良い人が多いかもしれませんね!!とても嬉しかったです!

ユーザー画像
だるま
| 01/05 | フリートーク
ユーザー画像

内容を入力(50,000文字以内)って💦 さすがです。 昨日自己紹介、本日初めてフリートークに投稿します。 自己紹介で、レガシィ⇒初代BRZ⇒2代目BRZ⇒SKフォレスターと乗り継いで来た話をさせていただきました。 添付画像の通り、両脇のBRZは自分の乗ってきた車の1/43スケールミニカーが揃ったのですが、真ん中のフォレスターだけプルバックマグネットカー・・・ SKフォレスター(後期型・マグネタイトグレーメタリック色)の1/43ミニカーって探しても見つからないのですが、ご存じの方いらっしゃいますか? 目撃情報、お待ちしています(気長に)

内容を入力(50,000文字以内)って💦 さすがです。 昨日自己紹介、本日初めてフリートークに投稿します。 自己紹介で、レガシィ⇒初代BRZ⇒2代目BRZ⇒SKフォレスターと乗り継いで来た話をさせていただきました。 添付画像の通り、両脇のBRZは自分の乗ってきた車の1/43スケールミニカーが揃ったのですが、真ん中のフォレスターだけプルバックマグネットカー・・・ SKフォレスター(後期型・マグネタイトグレーメタリック色)の1/43ミニカーって探しても見つからないのですが、ご存じの方いらっしゃいますか? 目撃情報、お待ちしています(気長に)

コメント 2 40
Forepin
| 01/05 | フリートーク

内容を入力(50,000文字以内)って💦 さすがです。 昨日自己紹介、本日初めてフリートークに投稿します。 自己紹介で、レガシィ⇒初代BRZ⇒2代目BRZ⇒SKフォレスターと乗り継いで来た話をさせていただきました。 添付画像の通り、両脇のBRZは自分の乗ってきた車の1/43スケールミニカーが揃ったのですが、真ん中のフォレスターだけプルバックマグネットカー・・・ SKフォレスター(後期型・マグネタイトグレーメタリック色)の1/43ミニカーって探しても見つからないのですが、ご存じの方いらっしゃいますか? 目撃情報、お待ちしています(気長に)

ユーザー画像
Forepin
| 01/05 | フリートーク
ユーザー画像

マイスバル(アプリ)を開いたらディーラーからの案内に新着があったので開いてみると、本日1月4日(2005年)はR1が発売された日だそうです。 《以下に一部引用しますと》 1月4日はSUBARU R1が発売された日 2005年1月4日、3ドアの軽自動車「SUBARU R1」が発売されました。 ハイト系のワゴンが販売の中心だった当時の軽自動車市場に「My Best Mini」という新しい価値を提案したSUBARU R1。その最大の特長は、2名乗車を基本としたパーソナルユースに着目し、小さいことの魅力を最大限に引き出す先鋭的なパッケージングです。取り回しやすいサイズとドライバーを中心として、隅々まで手が届くような機能的な室内空間を実現していました。 [続く] https://www.subaru.jp/onlinemuseum/find/collection/r1/ ショーの展示などで令和版R1/R2を見せてもらえないかなぁ

マイスバル(アプリ)を開いたらディーラーからの案内に新着があったので開いてみると、本日1月4日(2005年)はR1が発売された日だそうです。 《以下に一部引用しますと》 1月4日はSUBARU R1が発売された日 2005年1月4日、3ドアの軽自動車「SUBARU R1」が発売されました。 ハイト系のワゴンが販売の中心だった当時の軽自動車市場に「My Best Mini」という新しい価値を提案したSUBARU R1。その最大の特長は、2名乗車を基本としたパーソナルユースに着目し、小さいことの魅力を最大限に引き出す先鋭的なパッケージングです。取り回しやすいサイズとドライバーを中心として、隅々まで手が届くような機能的な室内空間を実現していました。 [続く] https://www.subaru.jp/onlinemuseum/find/collection/r1/ ショーの展示などで令和版R1/R2を見せてもらえないかなぁ

コメント 8 40
埼玉のスバリスト
| 01/04 | フリートーク

マイスバル(アプリ)を開いたらディーラーからの案内に新着があったので開いてみると、本日1月4日(2005年)はR1が発売された日だそうです。 《以下に一部引用しますと》 1月4日はSUBARU R1が発売された日 2005年1月4日、3ドアの軽自動車「SUBARU R1」が発売されました。 ハイト系のワゴンが販売の中心だった当時の軽自動車市場に「My Best Mini」という新しい価値を提案したSUBARU R1。その最大の特長は、2名乗車を基本としたパーソナルユースに着目し、小さいことの魅力を最大限に引き出す先鋭的なパッケージングです。取り回しやすいサイズとドライバーを中心として、隅々まで手が届くような機能的な室内空間を実現していました。 [続く] https://www.subaru.jp/onlinemuseum/find/collection/r1/ ショーの展示などで令和版R1/R2を見せてもらえないかなぁ

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 01/04 | フリートーク
ユーザー画像

ニュースで高速道路SAで車が炎上している映像が流れていました。 よく見るとWRXですね STIかS4かは不明です 原因はわかっていません

ニュースで高速道路SAで車が炎上している映像が流れていました。 よく見るとWRXですね STIかS4かは不明です 原因はわかっていません

コメント 4 34
FLAT4.T
| 01/04 | フリートーク

ニュースで高速道路SAで車が炎上している映像が流れていました。 よく見るとWRXですね STIかS4かは不明です 原因はわかっていません

ユーザー画像
FLAT4.T
| 01/04 | フリートーク
ユーザー画像

New Year Greetings   今年も健康で、たくさんドライブに行きたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。

New Year Greetings   今年も健康で、たくさんドライブに行きたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。

コメント 0 47
Turbow_BT5
| 01/04 | フリートーク

New Year Greetings   今年も健康で、たくさんドライブに行きたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
Turbow_BT5
| 01/04 | フリートーク
ユーザー画像

今年はご来光を拝みには行けませんでした。 友人がご来光の写真を送っていただいたので九十九里浜のご来光アップします。 初日の出を拝みに行けないときに限って過去一番のご来光は残念ですが、神社参道からは皆さん平等なご来光をいただきました。

今年はご来光を拝みには行けませんでした。 友人がご来光の写真を送っていただいたので九十九里浜のご来光アップします。 初日の出を拝みに行けないときに限って過去一番のご来光は残念ですが、神社参道からは皆さん平等なご来光をいただきました。

コメント 0 45
jg1hki
| 01/04 | フリートーク

今年はご来光を拝みには行けませんでした。 友人がご来光の写真を送っていただいたので九十九里浜のご来光アップします。 初日の出を拝みに行けないときに限って過去一番のご来光は残念ですが、神社参道からは皆さん平等なご来光をいただきました。

ユーザー画像
jg1hki
| 01/04 | フリートーク
  • 776-800件 / 全2675件