フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2529件
ユーザー画像

頭文字S、、、、、これ中々面白かったので皆さんにもおそわけ♪♪♪ ナンバー2215って………富士重工(爆笑) https://youtu.be/wEBQ8M6wYIQ?si=N8MGZU2jxao8dmlR

頭文字S、、、、、これ中々面白かったので皆さんにもおそわけ♪♪♪ ナンバー2215って………富士重工(爆笑) https://youtu.be/wEBQ8M6wYIQ?si=N8MGZU2jxao8dmlR

コメント 21 47
♪イト♪
| 06/14 | フリートーク

頭文字S、、、、、これ中々面白かったので皆さんにもおそわけ♪♪♪ ナンバー2215って………富士重工(爆笑) https://youtu.be/wEBQ8M6wYIQ?si=N8MGZU2jxao8dmlR

ユーザー画像
♪イト♪
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

先週、散歩中にリアタイヤが2つの自転車を見ました。 リアの両タイヤが駆動すると思ったので、デファレンシャルギヤがあるか気になりました。 しかし、構造を見てみると、ペダルを漕ぐことで駆動するタイヤは乗っている人の右手側だけで、左手側は補助輪的に転がっているだけでした。 エンジンを横置きしているクルマのデファレンシャルギヤの配置などが見やすくなったものだと思っただけに、残念でした。 (下の写真にデファレンシャルギヤ(LEGO)を載せました。) あと、全く別件ですが、今日久しぶりにスバルオンラインミュージアムを見ようと思ったら、メンテナンス中でした。

先週、散歩中にリアタイヤが2つの自転車を見ました。 リアの両タイヤが駆動すると思ったので、デファレンシャルギヤがあるか気になりました。 しかし、構造を見てみると、ペダルを漕ぐことで駆動するタイヤは乗っている人の右手側だけで、左手側は補助輪的に転がっているだけでした。 エンジンを横置きしているクルマのデファレンシャルギヤの配置などが見やすくなったものだと思っただけに、残念でした。 (下の写真にデファレンシャルギヤ(LEGO)を載せました。) あと、全く別件ですが、今日久しぶりにスバルオンラインミュージアムを見ようと思ったら、メンテナンス中でした。

コメント 8 37
EJ20 9275
| 06/14 | フリートーク

先週、散歩中にリアタイヤが2つの自転車を見ました。 リアの両タイヤが駆動すると思ったので、デファレンシャルギヤがあるか気になりました。 しかし、構造を見てみると、ペダルを漕ぐことで駆動するタイヤは乗っている人の右手側だけで、左手側は補助輪的に転がっているだけでした。 エンジンを横置きしているクルマのデファレンシャルギヤの配置などが見やすくなったものだと思っただけに、残念でした。 (下の写真にデファレンシャルギヤ(LEGO)を載せました。) あと、全く別件ですが、今日久しぶりにスバルオンラインミュージアムを見ようと思ったら、メンテナンス中でした。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

備忘メモ パナナビの地図更新の際、ナビアップからナビへ地図データを送ろうとしてもナビと接続できないときは… ハンドルスイッチを素早く左・右・+・−・右と押してナビを再起動 ナビ再起動後は、普通にデータ送信できるようになる 前回の更新時も同様だったけど、毎回再起動が必要だと結構面倒くさい😣

備忘メモ パナナビの地図更新の際、ナビアップからナビへ地図データを送ろうとしてもナビと接続できないときは… ハンドルスイッチを素早く左・右・+・−・右と押してナビを再起動 ナビ再起動後は、普通にデータ送信できるようになる 前回の更新時も同様だったけど、毎回再起動が必要だと結構面倒くさい😣

コメント 4 39
Kazz29Q
| 06/14 | フリートーク

備忘メモ パナナビの地図更新の際、ナビアップからナビへ地図データを送ろうとしてもナビと接続できないときは… ハンドルスイッチを素早く左・右・+・−・右と押してナビを再起動 ナビ再起動後は、普通にデータ送信できるようになる 前回の更新時も同様だったけど、毎回再起動が必要だと結構面倒くさい😣

ユーザー画像
Kazz29Q
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

STIパーツの値上げについて。 7月から一部のSTIパーツが値上げとのことで、私が乗ってるBL5でも前後のストラットマウントやピッチングストッパーが対象となるので、ディーラーに問い合わせてみた所、ピッチングストッパーは既に在庫がありませんでした。 他にもエンジンマウント等も在庫が無いらしく、値上げ前の争奪戦の様相となりましたね。。。

STIパーツの値上げについて。 7月から一部のSTIパーツが値上げとのことで、私が乗ってるBL5でも前後のストラットマウントやピッチングストッパーが対象となるので、ディーラーに問い合わせてみた所、ピッチングストッパーは既に在庫がありませんでした。 他にもエンジンマウント等も在庫が無いらしく、値上げ前の争奪戦の様相となりましたね。。。

コメント 2 53
もとレガ
| 06/13 | フリートーク

STIパーツの値上げについて。 7月から一部のSTIパーツが値上げとのことで、私が乗ってるBL5でも前後のストラットマウントやピッチングストッパーが対象となるので、ディーラーに問い合わせてみた所、ピッチングストッパーは既に在庫がありませんでした。 他にもエンジンマウント等も在庫が無いらしく、値上げ前の争奪戦の様相となりましたね。。。

ユーザー画像
もとレガ
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

今週は梅雨入りとともに6/8.9三重県・兵庫県内、6/11東京都内🗼へそれぞれフォレスターアドバンスでロングドライブ🛣️に出かけたため車体が汚れてしまいましたので、梅雨☂️の合間に今朝方感謝🙏を込めて手洗い洗車しました。 流石に半年前に高額のガラスコーティングしたためか⁈洗剤のみ洗車でも輝き✨を取り戻してなんだかフォレスターにも喜んで☺️もらえたようです。 また三重県鳥羽市内のホテル🏩でお土産に購入したPOODL磁石ステッカーが新たに仲間入りして愛犬も家族も喜んでもらえました。 また近いうちにどこか良い観光地へロングドライブ🛣️したいと思う今日この頃です。

今週は梅雨入りとともに6/8.9三重県・兵庫県内、6/11東京都内🗼へそれぞれフォレスターアドバンスでロングドライブ🛣️に出かけたため車体が汚れてしまいましたので、梅雨☂️の合間に今朝方感謝🙏を込めて手洗い洗車しました。 流石に半年前に高額のガラスコーティングしたためか⁈洗剤のみ洗車でも輝き✨を取り戻してなんだかフォレスターにも喜んで☺️もらえたようです。 また三重県鳥羽市内のホテル🏩でお土産に購入したPOODL磁石ステッカーが新たに仲間入りして愛犬も家族も喜んでもらえました。 また近いうちにどこか良い観光地へロングドライブ🛣️したいと思う今日この頃です。

コメント 0 52
nakahide
| 06/13 | フリートーク

今週は梅雨入りとともに6/8.9三重県・兵庫県内、6/11東京都内🗼へそれぞれフォレスターアドバンスでロングドライブ🛣️に出かけたため車体が汚れてしまいましたので、梅雨☂️の合間に今朝方感謝🙏を込めて手洗い洗車しました。 流石に半年前に高額のガラスコーティングしたためか⁈洗剤のみ洗車でも輝き✨を取り戻してなんだかフォレスターにも喜んで☺️もらえたようです。 また三重県鳥羽市内のホテル🏩でお土産に購入したPOODL磁石ステッカーが新たに仲間入りして愛犬も家族も喜んでもらえました。 また近いうちにどこか良い観光地へロングドライブ🛣️したいと思う今日この頃です。

ユーザー画像
nakahide
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

やっぱり夜の赤色は ちょっとダークな感じを醸し出していて 好きなんです… ちなみに赤を選ぶ人は見栄っ張りなんですって😏

やっぱり夜の赤色は ちょっとダークな感じを醸し出していて 好きなんです… ちなみに赤を選ぶ人は見栄っ張りなんですって😏

コメント 1 52
じゅんち
| 06/12 | フリートーク

やっぱり夜の赤色は ちょっとダークな感じを醸し出していて 好きなんです… ちなみに赤を選ぶ人は見栄っ張りなんですって😏

ユーザー画像
じゅんち
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

今日は友人と晩御飯を食べに。 毎日高速通勤往復110kmの友人。 成田に転勤時代は 自転車通勤で、 テレワークも多いとはいえ 何と愛車の走行距離は 11年で370000km!! 私の走行距離を伝えると 新車だね〜と 言われました(笑) もうすぐ月に行ける距離。 私の55555kmの写真を見て やっぱりスバルだねと😆 333333kmの写真を見せてくれた友人。 メーカーは違っても ゾロ目がみんな好きな ようです🚗

今日は友人と晩御飯を食べに。 毎日高速通勤往復110kmの友人。 成田に転勤時代は 自転車通勤で、 テレワークも多いとはいえ 何と愛車の走行距離は 11年で370000km!! 私の走行距離を伝えると 新車だね〜と 言われました(笑) もうすぐ月に行ける距離。 私の55555kmの写真を見て やっぱりスバルだねと😆 333333kmの写真を見せてくれた友人。 メーカーは違っても ゾロ目がみんな好きな ようです🚗

コメント 7 59
EMI バッジ画像
| 06/12 | フリートーク

今日は友人と晩御飯を食べに。 毎日高速通勤往復110kmの友人。 成田に転勤時代は 自転車通勤で、 テレワークも多いとはいえ 何と愛車の走行距離は 11年で370000km!! 私の走行距離を伝えると 新車だね〜と 言われました(笑) もうすぐ月に行ける距離。 私の55555kmの写真を見て やっぱりスバルだねと😆 333333kmの写真を見せてくれた友人。 メーカーは違っても ゾロ目がみんな好きな ようです🚗

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

コメント 3 34
巡音廃
| 06/12 | フリートーク

今話題の納車されない中古車店、実は3年前にこの店の在庫車両が気になり、お気に入り登録していました。13年前の車だし、大学コロナで辞めた直後だしどうせスバルだから壊れる~とは思っていたので気にせずに選んでいました。3年後にまさかこんな騒動でまた巡り合うことになるのか・・ウオーという気分になります。ちなみにグーグルで軽く調べるとこんなにレガシィ出てきます!これ全部どうなるんでしょうか。

ユーザー画像
巡音廃
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

最近、燃費が良すぎる、通勤のみで11.5〜12.0の間、気張った運転をせず、余裕のある運転を心がけてます。 既に300キロ超えて今週は11.7k/ℓ、スタートはふんわりアクセルを踏み、1速発進、次に3→5速へ、尚、6速は高速オンリーです。ハーフスロットルで我慢の巡行です。尚、エコモードは解除。 しかし、遠出しても14キロぐらいしか伸びませんが。尚、エアコンはautoのままです。

最近、燃費が良すぎる、通勤のみで11.5〜12.0の間、気張った運転をせず、余裕のある運転を心がけてます。 既に300キロ超えて今週は11.7k/ℓ、スタートはふんわりアクセルを踏み、1速発進、次に3→5速へ、尚、6速は高速オンリーです。ハーフスロットルで我慢の巡行です。尚、エコモードは解除。 しかし、遠出しても14キロぐらいしか伸びませんが。尚、エアコンはautoのままです。

コメント 0 53
富嶽@AB5_RX
| 06/12 | フリートーク

最近、燃費が良すぎる、通勤のみで11.5〜12.0の間、気張った運転をせず、余裕のある運転を心がけてます。 既に300キロ超えて今週は11.7k/ℓ、スタートはふんわりアクセルを踏み、1速発進、次に3→5速へ、尚、6速は高速オンリーです。ハーフスロットルで我慢の巡行です。尚、エコモードは解除。 しかし、遠出しても14キロぐらいしか伸びませんが。尚、エアコンはautoのままです。

ユーザー画像
富嶽@AB5_RX
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

今まで愛用してきたモバイルバッテリーが購入から2年半になり、ワイヤレスチャージの規格がQiで7.5Wと充電速度が遅かったので、新たにQi2規格(15W)の製品を購入しました。 薄い‼️😳 重量差は25gなのですが、ズッシリ感がないのはこの薄さの効果なのかも.. ⚫︎従来のモノ[ANKER] サイズ :105×67×13 mm (140g) ⚫︎購入したモノ[MATECH] サイズ :102×66×8.7 mm (115g) 《1枚目》製品を真上から 残量や充電/給電状況も数字で表示されます 《2枚目》新旧の厚みの比較 MagSafeのリング部がクッキリなのが “新” 《3枚目》ST iのシールを貼ろうと思って施工したのですが、慎重に何度も上から擦ってからゆっくり剥がしたのですが、台紙からは剥離されなかった🥲 *MATECHは京都で起業された日本企業なので、応援したいと思いこのメーカーを選びました😊 (CIOも日本企業ですが、バッテリー残量がランプの点灯数だけだったので💦)

今まで愛用してきたモバイルバッテリーが購入から2年半になり、ワイヤレスチャージの規格がQiで7.5Wと充電速度が遅かったので、新たにQi2規格(15W)の製品を購入しました。 薄い‼️😳 重量差は25gなのですが、ズッシリ感がないのはこの薄さの効果なのかも.. ⚫︎従来のモノ[ANKER] サイズ :105×67×13 mm (140g) ⚫︎購入したモノ[MATECH] サイズ :102×66×8.7 mm (115g) 《1枚目》製品を真上から 残量や充電/給電状況も数字で表示されます 《2枚目》新旧の厚みの比較 MagSafeのリング部がクッキリなのが “新” 《3枚目》ST iのシールを貼ろうと思って施工したのですが、慎重に何度も上から擦ってからゆっくり剥がしたのですが、台紙からは剥離されなかった🥲 *MATECHは京都で起業された日本企業なので、応援したいと思いこのメーカーを選びました😊 (CIOも日本企業ですが、バッテリー残量がランプの点灯数だけだったので💦)

コメント 1 43
埼玉のスバリスト
| 06/11 | フリートーク

今まで愛用してきたモバイルバッテリーが購入から2年半になり、ワイヤレスチャージの規格がQiで7.5Wと充電速度が遅かったので、新たにQi2規格(15W)の製品を購入しました。 薄い‼️😳 重量差は25gなのですが、ズッシリ感がないのはこの薄さの効果なのかも.. ⚫︎従来のモノ[ANKER] サイズ :105×67×13 mm (140g) ⚫︎購入したモノ[MATECH] サイズ :102×66×8.7 mm (115g) 《1枚目》製品を真上から 残量や充電/給電状況も数字で表示されます 《2枚目》新旧の厚みの比較 MagSafeのリング部がクッキリなのが “新” 《3枚目》ST iのシールを貼ろうと思って施工したのですが、慎重に何度も上から擦ってからゆっくり剥がしたのですが、台紙からは剥離されなかった🥲 *MATECHは京都で起業された日本企業なので、応援したいと思いこのメーカーを選びました😊 (CIOも日本企業ですが、バッテリー残量がランプの点灯数だけだったので💦)

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

【まーーーた買ったよ】伊の蔵レザー✖️JEEP レイバック用に伊の蔵レザー✖️チバルのキーホルダーを購入し、まだクルマが無いので使ってない訳ですが いつもお世話になってる先輩に贈り物をと考えた時にピンときて買っちゃいました。 先輩はピンクのラングラールビコンを最近買ったんだよね 何故ピンクかというと最近亡くなった飼い犬にいつもピンクの服を着せていたから。 だってお!泣かす気かっ‼️ 車の色がピンク✖️黒で犬の毛並みが茶色だったから 革はピンク、JEEPマークは黒、糸は茶色でオーダーした。 喜んでくれると良いなぁ。

【まーーーた買ったよ】伊の蔵レザー✖️JEEP レイバック用に伊の蔵レザー✖️チバルのキーホルダーを購入し、まだクルマが無いので使ってない訳ですが いつもお世話になってる先輩に贈り物をと考えた時にピンときて買っちゃいました。 先輩はピンクのラングラールビコンを最近買ったんだよね 何故ピンクかというと最近亡くなった飼い犬にいつもピンクの服を着せていたから。 だってお!泣かす気かっ‼️ 車の色がピンク✖️黒で犬の毛並みが茶色だったから 革はピンク、JEEPマークは黒、糸は茶色でオーダーした。 喜んでくれると良いなぁ。

コメント 0 45
うーたん
| 06/11 | フリートーク

【まーーーた買ったよ】伊の蔵レザー✖️JEEP レイバック用に伊の蔵レザー✖️チバルのキーホルダーを購入し、まだクルマが無いので使ってない訳ですが いつもお世話になってる先輩に贈り物をと考えた時にピンときて買っちゃいました。 先輩はピンクのラングラールビコンを最近買ったんだよね 何故ピンクかというと最近亡くなった飼い犬にいつもピンクの服を着せていたから。 だってお!泣かす気かっ‼️ 車の色がピンク✖️黒で犬の毛並みが茶色だったから 革はピンク、JEEPマークは黒、糸は茶色でオーダーした。 喜んでくれると良いなぁ。

ユーザー画像
うーたん
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

SOHC化計画 以前、ダンボールでOHV2バルブのカムシャフトを作りました。 しかし、いつかはDOHC4バルブ化したいという夢があります。そこで、それの前段階として、SOHC2バルブを作ろうと思いました。 下の白紙に書いてあるメモが今回書いたものです。 ちなみに、2枚目の写真は、過去に投稿した際の間違いに気づいたので載せました。(水平対向6気筒の方の、5、6番シリンダーのカムの向きが違いました。) しかし、幸い、このメモを書いた後にもう一度書き直したものを元に作品を組み立てたので、作品自体は間違っていませんでした。(なぜか当時は2つの設計図の違いに気づきませんでしたが。)

SOHC化計画 以前、ダンボールでOHV2バルブのカムシャフトを作りました。 しかし、いつかはDOHC4バルブ化したいという夢があります。そこで、それの前段階として、SOHC2バルブを作ろうと思いました。 下の白紙に書いてあるメモが今回書いたものです。 ちなみに、2枚目の写真は、過去に投稿した際の間違いに気づいたので載せました。(水平対向6気筒の方の、5、6番シリンダーのカムの向きが違いました。) しかし、幸い、このメモを書いた後にもう一度書き直したものを元に作品を組み立てたので、作品自体は間違っていませんでした。(なぜか当時は2つの設計図の違いに気づきませんでしたが。)

コメント 0 42
EJ20 9275
| 06/11 | フリートーク

SOHC化計画 以前、ダンボールでOHV2バルブのカムシャフトを作りました。 しかし、いつかはDOHC4バルブ化したいという夢があります。そこで、それの前段階として、SOHC2バルブを作ろうと思いました。 下の白紙に書いてあるメモが今回書いたものです。 ちなみに、2枚目の写真は、過去に投稿した際の間違いに気づいたので載せました。(水平対向6気筒の方の、5、6番シリンダーのカムの向きが違いました。) しかし、幸い、このメモを書いた後にもう一度書き直したものを元に作品を組み立てたので、作品自体は間違っていませんでした。(なぜか当時は2つの設計図の違いに気づきませんでしたが。)

ユーザー画像
EJ20 9275
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

コメント 20 66
Ayako22
| 06/11 | フリートーク

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

ユーザー画像
Ayako22
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

コメント 5 55
きょ〜と360
| 06/11 | フリートーク

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

ユーザー画像
きょ〜と360
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

東京モーターショーで観たのが2017年なのですが、まさかここまでショーモデルに近い形で市販されるとも思っていませんでしたし、自分が買うとも思っていませんでした。 とりわけ印象深かったのはフェンダーです。 丸では無く多角形しているのを見て「この手があったのかー」と凄く感心したのを覚えてます。 しかしなんだかんだで手に入れるまで7年。 すこし遠回りしました。

東京モーターショーで観たのが2017年なのですが、まさかここまでショーモデルに近い形で市販されるとも思っていませんでしたし、自分が買うとも思っていませんでした。 とりわけ印象深かったのはフェンダーです。 丸では無く多角形しているのを見て「この手があったのかー」と凄く感心したのを覚えてます。 しかしなんだかんだで手に入れるまで7年。 すこし遠回りしました。

コメント 0 54
けだ
| 06/11 | フリートーク

東京モーターショーで観たのが2017年なのですが、まさかここまでショーモデルに近い形で市販されるとも思っていませんでしたし、自分が買うとも思っていませんでした。 とりわけ印象深かったのはフェンダーです。 丸では無く多角形しているのを見て「この手があったのかー」と凄く感心したのを覚えてます。 しかしなんだかんだで手に入れるまで7年。 すこし遠回りしました。

ユーザー画像
けだ
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

去る先月末、31日で閉店した某スバル販売店を訪れました。22,23年前、丁度写真のレガシィが出たころから開店されていたそうです。最初で最後の来店となりました。何の用もないのに予約なし来店すみませんでした。

去る先月末、31日で閉店した某スバル販売店を訪れました。22,23年前、丁度写真のレガシィが出たころから開店されていたそうです。最初で最後の来店となりました。何の用もないのに予約なし来店すみませんでした。

コメント 0 57
巡音廃
| 06/10 | フリートーク

去る先月末、31日で閉店した某スバル販売店を訪れました。22,23年前、丁度写真のレガシィが出たころから開店されていたそうです。最初で最後の来店となりました。何の用もないのに予約なし来店すみませんでした。

ユーザー画像
巡音廃
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像

6/8日〜6/9月まで夫婦と愛犬がSKEフォレスターアドバンスで三重県と兵庫県の親戚を訪ねるため、一泊二日にかけて初のロングドライブ🛣️に出かけました。 ❶鳥羽わんわんパラダイスホテル 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町272 鳥羽わんわんパラダイスホテルは、わんちゃんと一緒に泊まれるマリンリゾートです。 初めての宿泊でしたが、ペットファーストのホテル🏨とスタッフの対応に我が家の愛犬が一番喜んでもらえて嬉しかったです。 ❷名神高速道路 大津サービスエリア(下り) 近江牛 特選すき焼き御膳2,280円(税込) 日本三大和牛の近江牛をふんだんに使用した、贅沢なすき焼き御膳です。 少し贅沢でしたが、旅行の記念に美味しくいただきました♪ ❸走行ルート内訳 1日目は山梨県→三重県鳥羽市内(約410㌖) 2日目は三重県→兵庫県→山梨県(約715.9㌖) ▶️ 距離合計1,125.9㌖ ▶️レギュラー給油合計71.86㍑/計3回 ▶️ガソリン金額合計12,214円 ▶️平均単価169.97円/㌖ ▶️燃費合計15.8㌖/㍑(メーター計15.3㌖/㍑) 今回は、SKEフォレスターアドバンスで初めての宿泊🏨とロングドライブ🛣️に出かけましたが、安心・安全のアイサイト&自動運転支援で夫婦も愛犬も快適に走行出来ました。

6/8日〜6/9月まで夫婦と愛犬がSKEフォレスターアドバンスで三重県と兵庫県の親戚を訪ねるため、一泊二日にかけて初のロングドライブ🛣️に出かけました。 ❶鳥羽わんわんパラダイスホテル 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町272 鳥羽わんわんパラダイスホテルは、わんちゃんと一緒に泊まれるマリンリゾートです。 初めての宿泊でしたが、ペットファーストのホテル🏨とスタッフの対応に我が家の愛犬が一番喜んでもらえて嬉しかったです。 ❷名神高速道路 大津サービスエリア(下り) 近江牛 特選すき焼き御膳2,280円(税込) 日本三大和牛の近江牛をふんだんに使用した、贅沢なすき焼き御膳です。 少し贅沢でしたが、旅行の記念に美味しくいただきました♪ ❸走行ルート内訳 1日目は山梨県→三重県鳥羽市内(約410㌖) 2日目は三重県→兵庫県→山梨県(約715.9㌖) ▶️ 距離合計1,125.9㌖ ▶️レギュラー給油合計71.86㍑/計3回 ▶️ガソリン金額合計12,214円 ▶️平均単価169.97円/㌖ ▶️燃費合計15.8㌖/㍑(メーター計15.3㌖/㍑) 今回は、SKEフォレスターアドバンスで初めての宿泊🏨とロングドライブ🛣️に出かけましたが、安心・安全のアイサイト&自動運転支援で夫婦も愛犬も快適に走行出来ました。

コメント 2 53
nakahide
| 06/10 | フリートーク

6/8日〜6/9月まで夫婦と愛犬がSKEフォレスターアドバンスで三重県と兵庫県の親戚を訪ねるため、一泊二日にかけて初のロングドライブ🛣️に出かけました。 ❶鳥羽わんわんパラダイスホテル 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町272 鳥羽わんわんパラダイスホテルは、わんちゃんと一緒に泊まれるマリンリゾートです。 初めての宿泊でしたが、ペットファーストのホテル🏨とスタッフの対応に我が家の愛犬が一番喜んでもらえて嬉しかったです。 ❷名神高速道路 大津サービスエリア(下り) 近江牛 特選すき焼き御膳2,280円(税込) 日本三大和牛の近江牛をふんだんに使用した、贅沢なすき焼き御膳です。 少し贅沢でしたが、旅行の記念に美味しくいただきました♪ ❸走行ルート内訳 1日目は山梨県→三重県鳥羽市内(約410㌖) 2日目は三重県→兵庫県→山梨県(約715.9㌖) ▶️ 距離合計1,125.9㌖ ▶️レギュラー給油合計71.86㍑/計3回 ▶️ガソリン金額合計12,214円 ▶️平均単価169.97円/㌖ ▶️燃費合計15.8㌖/㍑(メーター計15.3㌖/㍑) 今回は、SKEフォレスターアドバンスで初めての宿泊🏨とロングドライブ🛣️に出かけましたが、安心・安全のアイサイト&自動運転支援で夫婦も愛犬も快適に走行出来ました。

ユーザー画像
nakahide
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像

マイスバルの「ドライブ」コーナー見ておりました。 ここ行きたい❗️と思ったところが 岐阜県『天生県立自然公園』 色々調べると通行止めで、たどり着けないようです😢⤵️⤵️ 岐阜県古川土木事務所の案内抜粋しました↓ 「国道360号の冬期通行規制(通行止め)は、令和7年5月下旬の規制解除を予定していましたが、大雪により法面が崩壊したことにより道路施設等が大きく損壊し、通行が危険な状況が続いていることから、通行止め期間を延長します。  令和7年度中は、道路施設等の復旧作業のため通行止めの解除は行いません。なお、解除の見通しについては、令和8年5月頃発表を予定しています。 1  対象路線及び区間   一般国道360号(飛騨市河合町天生〜大野郡白川村荻町地内)   20.4km(冬期閉鎖区間と同じ) 2  通行止め期間の延長による影響   引き続き、天生県立自然公園(天生湿原、籾糠山 等)へのアクセスができません。   (終日全面  通行止めのため、歩行者や自転車も通行不可) 3  道路施設等の損壊状況   ・法面の崩壊   ・落石防護施設及び防護柵類(ガードレール・ケーブル)の損壊」 とのことです。残念。 今年行こうと思っていたスバリストの方々お気をつけください。

マイスバルの「ドライブ」コーナー見ておりました。 ここ行きたい❗️と思ったところが 岐阜県『天生県立自然公園』 色々調べると通行止めで、たどり着けないようです😢⤵️⤵️ 岐阜県古川土木事務所の案内抜粋しました↓ 「国道360号の冬期通行規制(通行止め)は、令和7年5月下旬の規制解除を予定していましたが、大雪により法面が崩壊したことにより道路施設等が大きく損壊し、通行が危険な状況が続いていることから、通行止め期間を延長します。  令和7年度中は、道路施設等の復旧作業のため通行止めの解除は行いません。なお、解除の見通しについては、令和8年5月頃発表を予定しています。 1  対象路線及び区間   一般国道360号(飛騨市河合町天生〜大野郡白川村荻町地内)   20.4km(冬期閉鎖区間と同じ) 2  通行止め期間の延長による影響   引き続き、天生県立自然公園(天生湿原、籾糠山 等)へのアクセスができません。   (終日全面  通行止めのため、歩行者や自転車も通行不可) 3  道路施設等の損壊状況   ・法面の崩壊   ・落石防護施設及び防護柵類(ガードレール・ケーブル)の損壊」 とのことです。残念。 今年行こうと思っていたスバリストの方々お気をつけください。

コメント 0 54
やっさんランナー
| 06/10 | フリートーク

マイスバルの「ドライブ」コーナー見ておりました。 ここ行きたい❗️と思ったところが 岐阜県『天生県立自然公園』 色々調べると通行止めで、たどり着けないようです😢⤵️⤵️ 岐阜県古川土木事務所の案内抜粋しました↓ 「国道360号の冬期通行規制(通行止め)は、令和7年5月下旬の規制解除を予定していましたが、大雪により法面が崩壊したことにより道路施設等が大きく損壊し、通行が危険な状況が続いていることから、通行止め期間を延長します。  令和7年度中は、道路施設等の復旧作業のため通行止めの解除は行いません。なお、解除の見通しについては、令和8年5月頃発表を予定しています。 1  対象路線及び区間   一般国道360号(飛騨市河合町天生〜大野郡白川村荻町地内)   20.4km(冬期閉鎖区間と同じ) 2  通行止め期間の延長による影響   引き続き、天生県立自然公園(天生湿原、籾糠山 等)へのアクセスができません。   (終日全面  通行止めのため、歩行者や自転車も通行不可) 3  道路施設等の損壊状況   ・法面の崩壊   ・落石防護施設及び防護柵類(ガードレール・ケーブル)の損壊」 とのことです。残念。 今年行こうと思っていたスバリストの方々お気をつけください。

ユーザー画像
やっさんランナー
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像

高速道100キロ走行時でも、CVTだし普通は2000rpm弱しかエンジン回りませんけど、 追越加速で強めに踏むと、、、通常ATのようにキックダウンして、車速と共に4000rpmくらいまで唸りを上げて力強く回り出すことに気づいてしまった!! 気付くの遅いよ... GP前期に乗っていたときは登り坂では特にトルク不足感がありましたが、今更ですが直噴化されたFB20なかなかいいエンジンです☺️

高速道100キロ走行時でも、CVTだし普通は2000rpm弱しかエンジン回りませんけど、 追越加速で強めに踏むと、、、通常ATのようにキックダウンして、車速と共に4000rpmくらいまで唸りを上げて力強く回り出すことに気づいてしまった!! 気付くの遅いよ... GP前期に乗っていたときは登り坂では特にトルク不足感がありましたが、今更ですが直噴化されたFB20なかなかいいエンジンです☺️

コメント 5 51
ふらっとフォー
| 06/09 | フリートーク

高速道100キロ走行時でも、CVTだし普通は2000rpm弱しかエンジン回りませんけど、 追越加速で強めに踏むと、、、通常ATのようにキックダウンして、車速と共に4000rpmくらいまで唸りを上げて力強く回り出すことに気づいてしまった!! 気付くの遅いよ... GP前期に乗っていたときは登り坂では特にトルク不足感がありましたが、今更ですが直噴化されたFB20なかなかいいエンジンです☺️

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

コメント 2 64
黒TREK
| 06/09 | フリートーク

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

ユーザー画像
黒TREK
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

昴と彗星 やっぱりBRZ映ってますよ! エンブレム…よく見たら😏

昴と彗星 やっぱりBRZ映ってますよ! エンブレム…よく見たら😏

コメント 0 51
じゅんち
| 06/08 | フリートーク

昴と彗星 やっぱりBRZ映ってますよ! エンブレム…よく見たら😏

ユーザー画像
じゅんち
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

朝一年生の次男のお腹が緩いなと思っていたらその日の夜から急に食欲が落ちて、翌朝は朝食を食べれず危ないと休ませたところ昼間には完全に水様便になっていました。 「長男は全く元気なのに??」と思っていたら、夜次男が突然「(運動会の振替休日で3日前に)一日学童だった日にお弁当のから揚げを床に落としちゃったのを食べてから調子わるいの。だってママが一生懸命に作ったの残したら悪いと思って…」と白状。 考える事が多すぎてなんでいえばいいのか…。 ・お腹痛くなった原因を考えられてえらい。 ・学校はうちばきでトイレにも行くし床に落としたものを食べるのはよくない。 ・残して悲しがる母親の心配まで考えてるのがえらい。 ・家の中はキチンと掃除してるからまだ大丈夫だけど外はだめだよと言っとく?。(それもダメにした方が良かった?) ・そう考えると保育園とかって衛生すごくね? ・つーか保育園はみていて食べようとしたらやめさせてた? ・学童は人数多いしカオスだろうからなぁ…。 ・原因から『悪いと思って』って怒れないポイントまで考えてるのがあざとい? あまりにも考える事が多すぎて「そっかぁ、とりあえず床に落ちたのを食べるのは良くないね」と当たり障りのない事しか言えませんでした。 どう答えるのが良かったのでしょう…? と、とりあえず車の中で吐いたり、漏れたりしなくて良かった…。 現在の米消費量 92キロ 購入量 102キロ

朝一年生の次男のお腹が緩いなと思っていたらその日の夜から急に食欲が落ちて、翌朝は朝食を食べれず危ないと休ませたところ昼間には完全に水様便になっていました。 「長男は全く元気なのに??」と思っていたら、夜次男が突然「(運動会の振替休日で3日前に)一日学童だった日にお弁当のから揚げを床に落としちゃったのを食べてから調子わるいの。だってママが一生懸命に作ったの残したら悪いと思って…」と白状。 考える事が多すぎてなんでいえばいいのか…。 ・お腹痛くなった原因を考えられてえらい。 ・学校はうちばきでトイレにも行くし床に落としたものを食べるのはよくない。 ・残して悲しがる母親の心配まで考えてるのがえらい。 ・家の中はキチンと掃除してるからまだ大丈夫だけど外はだめだよと言っとく?。(それもダメにした方が良かった?) ・そう考えると保育園とかって衛生すごくね? ・つーか保育園はみていて食べようとしたらやめさせてた? ・学童は人数多いしカオスだろうからなぁ…。 ・原因から『悪いと思って』って怒れないポイントまで考えてるのがあざとい? あまりにも考える事が多すぎて「そっかぁ、とりあえず床に落ちたのを食べるのは良くないね」と当たり障りのない事しか言えませんでした。 どう答えるのが良かったのでしょう…? と、とりあえず車の中で吐いたり、漏れたりしなくて良かった…。 現在の米消費量 92キロ 購入量 102キロ

コメント 0 46
がー
| 06/08 | フリートーク

朝一年生の次男のお腹が緩いなと思っていたらその日の夜から急に食欲が落ちて、翌朝は朝食を食べれず危ないと休ませたところ昼間には完全に水様便になっていました。 「長男は全く元気なのに??」と思っていたら、夜次男が突然「(運動会の振替休日で3日前に)一日学童だった日にお弁当のから揚げを床に落としちゃったのを食べてから調子わるいの。だってママが一生懸命に作ったの残したら悪いと思って…」と白状。 考える事が多すぎてなんでいえばいいのか…。 ・お腹痛くなった原因を考えられてえらい。 ・学校はうちばきでトイレにも行くし床に落としたものを食べるのはよくない。 ・残して悲しがる母親の心配まで考えてるのがえらい。 ・家の中はキチンと掃除してるからまだ大丈夫だけど外はだめだよと言っとく?。(それもダメにした方が良かった?) ・そう考えると保育園とかって衛生すごくね? ・つーか保育園はみていて食べようとしたらやめさせてた? ・学童は人数多いしカオスだろうからなぁ…。 ・原因から『悪いと思って』って怒れないポイントまで考えてるのがあざとい? あまりにも考える事が多すぎて「そっかぁ、とりあえず床に落ちたのを食べるのは良くないね」と当たり障りのない事しか言えませんでした。 どう答えるのが良かったのでしょう…? と、とりあえず車の中で吐いたり、漏れたりしなくて良かった…。 現在の米消費量 92キロ 購入量 102キロ

ユーザー画像
がー
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

5月の走行距離と平均燃費 前橋ー富士スピードウェイ 往復 前橋ー羽田 往復 前橋ー君津 片道 など、ありました

5月の走行距離と平均燃費 前橋ー富士スピードウェイ 往復 前橋ー羽田 往復 前橋ー君津 片道 など、ありました

コメント 0 47
ぐらん・ブルー
| 06/08 | フリートーク

5月の走行距離と平均燃費 前橋ー富士スピードウェイ 往復 前橋ー羽田 往復 前橋ー君津 片道 など、ありました

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

やはり燃費を気にしすぎて運転するのは気持ち良くない!と改めて思いました。 前日産キックスから乗り替えをを考えた時にXでお知り合いになったスバルとマツダの2台に乗ってる車好きの女性の方に 「スバル車って燃費が悪いんですか?」 と何もわからないので質問したら 「ガソリン垂れ流して走る車です」 という冗談が返ってきました😅 検討から外そうかなぁと思った時にクロストレックS:HEVが発表されて買うことになるのですが。 WLTCモード18.9から下がるにしても、日産キックスe-POWERのFFで17.9だったのでクロストレック4駆だし街乗り17…16キロ台でも充分だよなぁと。それぞれの地域差で燃費も変わるのはわかってるけど… と数字に縛られて、ノロノロスタートや40-50キロ道路を不必要に30キロでEV走行していたり、普段の乗り方と違いすぎる気の遣い方をするととてもとてもストレスに😫 別に普段、乱暴な運転をしている訳ではないんですが、そういうことで平均燃費を気にすることをやめました。 そうしたらエンジン音、加速感やコーナーリングの操作感、入力の滑らかさなど感じて運転が楽しい✨ アイサイトXも素晴らしく楽ちんだし😌 長距離高速道路など走れば満タン1000キロ走ることも実感したのを思えば、燃費が悪くはないのは明白なので走る楽しさにこだわった方がいいのでは?と考えなおすことにしました。 ずっと乗り続けていた日産車もいい車たちでしたが、スバル車ってとても気持ちいい車ですね😏 それが言いたかっただけなんですけどね💤 写真はドアロックでサイドミラーが畳まれて今日もお疲れ様でした!というところ。

やはり燃費を気にしすぎて運転するのは気持ち良くない!と改めて思いました。 前日産キックスから乗り替えをを考えた時にXでお知り合いになったスバルとマツダの2台に乗ってる車好きの女性の方に 「スバル車って燃費が悪いんですか?」 と何もわからないので質問したら 「ガソリン垂れ流して走る車です」 という冗談が返ってきました😅 検討から外そうかなぁと思った時にクロストレックS:HEVが発表されて買うことになるのですが。 WLTCモード18.9から下がるにしても、日産キックスe-POWERのFFで17.9だったのでクロストレック4駆だし街乗り17…16キロ台でも充分だよなぁと。それぞれの地域差で燃費も変わるのはわかってるけど… と数字に縛られて、ノロノロスタートや40-50キロ道路を不必要に30キロでEV走行していたり、普段の乗り方と違いすぎる気の遣い方をするととてもとてもストレスに😫 別に普段、乱暴な運転をしている訳ではないんですが、そういうことで平均燃費を気にすることをやめました。 そうしたらエンジン音、加速感やコーナーリングの操作感、入力の滑らかさなど感じて運転が楽しい✨ アイサイトXも素晴らしく楽ちんだし😌 長距離高速道路など走れば満タン1000キロ走ることも実感したのを思えば、燃費が悪くはないのは明白なので走る楽しさにこだわった方がいいのでは?と考えなおすことにしました。 ずっと乗り続けていた日産車もいい車たちでしたが、スバル車ってとても気持ちいい車ですね😏 それが言いたかっただけなんですけどね💤 写真はドアロックでサイドミラーが畳まれて今日もお疲れ様でした!というところ。

コメント 1 60
じゅんち
| 06/07 | フリートーク

やはり燃費を気にしすぎて運転するのは気持ち良くない!と改めて思いました。 前日産キックスから乗り替えをを考えた時にXでお知り合いになったスバルとマツダの2台に乗ってる車好きの女性の方に 「スバル車って燃費が悪いんですか?」 と何もわからないので質問したら 「ガソリン垂れ流して走る車です」 という冗談が返ってきました😅 検討から外そうかなぁと思った時にクロストレックS:HEVが発表されて買うことになるのですが。 WLTCモード18.9から下がるにしても、日産キックスe-POWERのFFで17.9だったのでクロストレック4駆だし街乗り17…16キロ台でも充分だよなぁと。それぞれの地域差で燃費も変わるのはわかってるけど… と数字に縛られて、ノロノロスタートや40-50キロ道路を不必要に30キロでEV走行していたり、普段の乗り方と違いすぎる気の遣い方をするととてもとてもストレスに😫 別に普段、乱暴な運転をしている訳ではないんですが、そういうことで平均燃費を気にすることをやめました。 そうしたらエンジン音、加速感やコーナーリングの操作感、入力の滑らかさなど感じて運転が楽しい✨ アイサイトXも素晴らしく楽ちんだし😌 長距離高速道路など走れば満タン1000キロ走ることも実感したのを思えば、燃費が悪くはないのは明白なので走る楽しさにこだわった方がいいのでは?と考えなおすことにしました。 ずっと乗り続けていた日産車もいい車たちでしたが、スバル車ってとても気持ちいい車ですね😏 それが言いたかっただけなんですけどね💤 写真はドアロックでサイドミラーが畳まれて今日もお疲れ様でした!というところ。

ユーザー画像
じゅんち
| 06/07 | フリートーク
ユーザー画像

適度に写真を撮ったけど📷

適度に写真を撮ったけど📷

コメント 0 45
ヤハハ
| 06/07 | フリートーク

適度に写真を撮ったけど📷

ユーザー画像
ヤハハ
| 06/07 | フリートーク
  • 76-100件 / 全2529件